8667.2023年11月11日の国連総会の採決から多くの驚くべき結論が導き出される!
ただいま生放送中‼#テレ東60祭Mフェス🎵
— テレ東 (@TVTOKYO_PR) November 15, 2023
乃木坂46さんからコメントをいただきました🌠
応援&感想は #テレ東60祭Mフェス で❣
リアルタイム配信👉https://t.co/BAeIRHqLtX#乃木坂46@nogizaka46 pic.twitter.com/Qdzic6ILPo
(1)2023年11月11日の国連総会の採決から多くの驚くべき結論が導き出される!
{8666.ゼレンスキー大統領、エジプトの高級リゾート地に7億円超の豪邸をNATO諸国からの資金援助を使って新たに購入!}などの続きです。最近UPされた記事の多くがいいね0の状況です。拡散の為にご協力賜れれば幸いです。
ウクライナは米国を裏切り、ハンガリーはイスラエルを支持:国連総会での変容
— 藤原直哉 (@naoyafujiwara) November 13, 2023
パレスチナとイスラエルの紛争に関する11月11日の国連総会の採決からは、多くの驚くべき結論が導き出される。…
国連決議案
— t (@t13343035) November 13, 2023
イスラエル、パレスチナ問題
イスラエルを非難、パレスチナを支持
この決議案にアメリカは反対
日本は賛成、よく賛成した
しかしこれ、良く日本は賛成できましたね。
— 久我 潔 (@kuga_kiyoshi) November 13, 2023
中東から離れた島国の地政学的立場は取るに足らないとしても日本は西側属国としての支配下にあるため、また棄権か反対かと思いましたが、よく賛成したと評価します。
— 凛 (@kana20160414) November 13, 2023
貴重な翻訳ありがとうございます。
裏で日本は正しい方向へすすんでいるのかな?
— トトmako (@satosimakomako) November 13, 2023
安心しました。情報ありがとうございました。
(2)この決議に賛成したことは良いことだか経緯が知りたい
日本、ギリギリでレッドライン手前で留まったのですね。
— T M (@TM7157) November 13, 2023
政府はダメダメでも、外務省が頑張ったのかもしれませんね。@kharaguchi@CDP2017@jimin_koho@kishida230
えっ…日本賛成したんだ…
— ひなたぼっこ (@RGIuLKn1EX3PLMh) November 13, 2023
何があったの?
この決議に賛成したことは良いことだか経緯が知りたい。
本当に米国弱くなった?
日本が決議案賛成側に入ってる!👍
— まぁさん3 (@maasand262626) November 13, 2023
米国(偽ユダヤ)の完全下僕だった日本が!
日本にも希望が残ってる🤩
紛争終結後にイスラエル🇮🇱ネタニヤフシオニスト🧂政権が倒れれば、二国家政府に議論が進むんじゃないかな😸🕊️🌏🌈😇❤️🙏
— 佐藤和夫 (@EX8wxrPEc935S7f) November 13, 2023
大変勉強になりました。
— Tamaru (@Tamaru36192307) November 13, 2023
プラウダの的確な分析有難うございます。
(3)コラムニストにしてこのレベルの高さは、日本のマスコミなんか100年逆立ちしたってかなわない。 ロシアの国力の高さがこういうところにもあらわれている。
ハンガリーは過去ナチスドイツに協力しており、戦後は自国に「みそぎ」がないまま来ちゃったらしく国民の多くにユダヤ人アレルギーがこびり付いたまま問題が残って。
— 伊眞居 杜茂 (@tomomithi) November 13, 2023
国として対外的・国際的に「親ユダヤスタンス」取らないとやっていけない、つらい立場。
1,<島国の立場は地政学的には取るに足らない。>
— おっちゃんマッチョ! (@OtchanMacho) November 13, 2023
これって日本の事だよねw
歴史学、民俗学、文明論も視野に入れた、極めて高度な国際情勢分析。
— 壊劫 (@quai_koow) November 13, 2023
コラムニストにしてこのレベルの高さは、日本のマスコミなんか100年逆立ちしたってかなわない。
ロシアの国力の高さがこういうところにもあらわれている。
すごいことが起きていますね。
— 宮野宏樹 (@hiroki_miyano27) November 13, 2023
これらの動きの根幹にあるのは、アメリカの衰退。
そして、シオニストやネオコンの悪事を世界が知ったということではないでしょうか。
雪崩を打って、世界が変化している。
ハンガリーには驚きました。純ユダヤ人は果たしてイスラエルを支持するのか?国民の半数近くが国を出たい!と答えたこの政権を支持している訳でなく国内のユダヤ人を慮っている、と解して良いのか🤔難しいですね。
— mg (@mg35015563) November 13, 2023
(4)「日本共産党」はウクライナ応援・傀儡ゼレンスキーへのスタンディングオベーションで全く地に堕ちた。
「日本共産党」という党名は輝かしい、素晴らしいものだと思うけど、ウクライナ応援・傀儡ゼレンスキーへのスタンディングオベーションで全く地に堕ちた。
— 武相大熊猫 (@RcYpWWnLBRubq8z) November 15, 2023
労働者階級の前衛という誇りはどこにいったのか。
帝国主義・独占資本主義・軍産複合体をしっかり批判できないから、DSとかいう陰謀論が蔓延る!
アカウント名にウクライナの国旗🇺🇦付けているアカウントが、イスラエルがどうとか言っている。
— 武相大熊猫 (@RcYpWWnLBRubq8z) November 8, 2023
イスラエルがクソならウクライナもクソだろうがよ。
日本共産党が打倒米帝を言わず、傀儡ゼレンスキーを支持するという大悩乱を起こした罪は重い。
@shiikazuo @redbear2014
— きかないやむしぬうつな@反戦反核亀ガメラ怒(「孫崎享 48%」で検索を)(NWOや気候工学にも反対) (@kamezuki) November 7, 2023
スタバ(シオニスト企業の代表)に並ぶ頭悪い日本人の反戦運動など、全て偽物だ😠🐢💦
米国流の安いプロパガンダで、盲目的にロシア悪を喧伝する日本共産党さん。ロシアは平和を強く提案しています。ゼレンスキーはイスラエル国籍持ちイスラエルとウクライナは繋がっています
>ジェノサイド条約は「民族的、種族的、人種的または宗教的集団の全部または一部を破壊する意図で行われる集団に対する殺害や重大な危害」
— 目が覚めて思うこといろいろ (@megasametaro) November 4, 2023
では何故、自由の身の日本共産党は、ドンバスのロシア系民間人・子供達を2014年から迫害・殺害してきた🇺🇦政権とゼレンスキーを全く非難してこなかったのか。 https://t.co/5D0YaiuVOQ
日本共産党の国際感覚のひどさはわかるんだけど、投票するなら日本共産党(と社民党とれいわ新選組)となる。↓↓↓
— 武相大熊猫 (@RcYpWWnLBRubq8z) November 2, 2023
傀儡ゼレンスキーにスタンディングオベーションだもんね。
(5)ゼレンスキーにスタンディングオベーションをすると決めた日本共産党の執行部は責任を取って辞任してほしいぐらいです あのとき正しい行為をしたのはれいわ新選組だけ。
日本共産党などが集めたウクライナ🇺🇦義援金は、🇺🇦ゼレンスキーを通してマネーロンダリング(自身の懐にも)され米国🇺🇸ネオコンへ還流しているらしい。私としてはロシア🇷🇺へ義援金を送りたいのだが、、、、。
— 石井章 (@Mvpfwuctwkwqlcm) November 2, 2023
日本共産党は、ガザ侵攻には反対しても、アメリカ帝国主義の傀儡ゼレンスキーはスタンディングオベーションで迎え、共産党支持者のかなりの部分がウクライナを支持している。なぜ、アメリカ帝国主義を批判できないのか。ロシアが国連憲章違反?じゃあアメリカは何をやっているのかな?
— 武相大熊猫 (@RcYpWWnLBRubq8z) October 19, 2023
ウクライナの時もウクライナ軍がウクライナの病院や産院を爆破したの知っていますか❓
— hach5mos1ke (@hach5mos1ke2) October 19, 2023
ウクライナと共にあると宣った日本共産党
ナチ軍併設のゼレンスキーにstanding ovationをした日本共産党
反省していますか❓ https://t.co/cGEH9LbBUi
完全同意
— KAZUYA P.P.M.♪アリラン、故郷-日韓友好の歌 (@KAZUYAPPM1) October 18, 2023
ゼレンスキーにスタンディングオベーションをすると決めた日本共産党の執行部は責任を取って辞任してほしいぐらいです
あのとき正しい行為をしたのはれいわ新選組だけ https://t.co/PfxXOAnHld
日本共産党の幹部はネトウヨです。
— しま (@shima369387) October 18, 2023
ゼレンスキーが来た時、拍手👏して歓迎してました。

↑頻繁なクリック、よろしくお願い申し上げます。