fc2ブログ

709.共謀罪法成立が2017年6月15日7時46分だったのはなぜか?

佐々木希 2017 ウェディングドレス
↑画像 2017ジューンブライド・ウェディングドレス1 佐々木希

(1)口封じの歴史・高天原山事変84 クロカモの拠点都市・千葉県成田市

 この記事は「708.山口敬之が岩田明子をレイプしなかったのはなぜか?」の続きです。708はこちら

 1985年8月12日の高天原山事変<日航123便撃墜事件>の真相究明に尽力している123氏<「(新) 日本の黒い霧」ではS氏>と「(新) 日本の黒い霧」の管理人・日月土氏は、クロカモから電磁波を照射され真相究明の為の調査を妨害されている。

http://blog.goo.ne.jp/adoi/e/17f9f397c6329cb0a77e4defb02c5f79

 千葉県成田市はクロカモの拠点都市といわれている。成田公安は一般の公安とは別組織である。

http://blog.goo.ne.jp/adoi/e/8a9e068d690ff714fb81fbd89ef92aa0

(2)口封じの歴史・高天原山事変85 呪詛の現代版、それが電磁波

 123氏と日月土氏の調査を妨害する為に照射される電磁波は、電磁パルス銃から照射されたり、特定の電波塔や携帯中継局から照射される。

 成田市やその近辺の場合、かなりの確率で寺社のすぐ近く、または寺社を見下ろす位置に携帯中継局や電波塔が敷設されている。特に、同地域に18社存在する麻賀多神社にその傾向が強い。

 全ての中継局が定常的に強い電磁波を出している訳ではありませんが、おそらくどの局も、それが必要なときには強い電磁波を発信することができるようになっていると予想されている。必要なときとは、123氏と日月土氏の調査を妨害する時です。

 なぜわざわざ寺社の近くに設置するのか? そこには呪術的な意味があると言う。呪詛の現代版、それが電磁波だと言う。


http://blog.goo.ne.jp/adoi/e/17f9f397c6329cb0a77e4defb02c5f79

(3)口封じの歴史・高天原山事変86 呪詛増幅装置は各地にある

 高天原山事変<日航123便撃墜事件>で悪用された呪詛増幅装置は現在各地にある。もちろん圧倒的多数の人々はそれを知らない。

 例えば東京都千代田区にある靖国神社近くの某ビルにもそうした工夫が施されている。そうした呪詛増幅装置と言霊を悪用して、クロカモは歴史上の有名人の霊やたくさんの軍人霊を靖国神社敷地内及びその周辺に封印した。

 最近そのたくさんの封印を能力者が解いた。その結果たくさんの霊が解放された。2017年6月12日、靖国神社拝殿前の道具箱に封印されていた西郷隆盛の霊が解放された。


https://matome.naver.jp/odai/2148057626423543101

(4)麻賀多神社(まかたじんじゃ)

 (2)に記載した麻賀多神社に6/11(日) に行きました。麻賀多神社(まかたじんじゃ)は、千葉県成田市台方にある神社です。印旛郡市に18社ある「麻賀多十八社」の総本社です。1944年6月10日に日月神示が降ろされた場所としても知られている。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BA%BB%E8%B3%80%E5%A4%9A%E7%A5%9E%E7%A4%BE

 印旛郡市とは、千葉県北西部の7市2町で構成されているエリアです。総人口約70万人(2009年2月現在)。その印旛地域と東葛地域を合わせて東葛・印旛地域と呼ばれています。東葛・印旛地域の人口は約210万人に及び、都心から20km〜45kmに位置しています。西部には印西市を中心とする千葉ニュータウンがあり、東部には成田国際空港があります。千葉県内で最も国際的な需要が多い地域です。外国人登録人数が千葉県内最多です。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%B0%E6%97%9B%E9%83%A1%E5%B8%82

(5)日月神示

 日月神示は、神典研究家で画家でもあった岡本天明に「国常立尊」(別名、国之常立神)と呼ばれている高級神霊よる神示を自動書記によって記述したとされる文書です。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%88%E7%A5%9E%E7%A4%BA

(6)口封じの歴史・高天原山事変87 国常立尊 出雲族

 「564.JAL123便を米軍が撃墜したと言う説は真実か?」の「(4)口封じの歴史・高天原山事変編49 520体の石仏」などで取り上げた「国常立尊(くにとこたちのみこと)」は、日本古代の王者として優秀な人物である反面、厳格すぎる性格が災いし家臣に恐れられ暗殺されたと言われている。564はこちら

 「国常立尊」は、『日本書紀』における表現です。『日本書紀』は「国常立尊」を初めての神と位置づけている。『古事記』はこの「国常立尊」を国之常立神(くにのとこたちのかみ)と表記している。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E4%B9%8B%E5%B8%B8%E7%AB%8B%E7%A5%9E

 「大本(おおもと)」(俗に「大本教」と呼称されることがある)は国常立尊を重要視し日本の歴史に大きな影響を与えた。大本は上部団体を稲荷神→御嶽教→出雲大社と変えていった。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%9C%AC

 RAPT氏は「JAL123便墜落事故を起こした首謀者は、当時の内閣総理大臣・中曽根康弘であり、彼を取り巻く出雲族たちに違いない。」と主張している。

http://rapt-neo.com/?p=28631

 <RAPTブログより転載開始 一部修正>「出雲族」というのは、これまで何度もお話してきました通り、「スサノオ」を神として崇める人たちのことを言います。「スサノオ」は神様でありながら、先祖もいれば子孫もいます。あるいは、「生まれ変わり」がいると言った方がいいでしょうか。

 「スサノオ」の先祖にあたるのが「国常立尊」で、その子孫が「大国主」です。先祖にあたる「国常立尊」は、今から何千年も前に殺され、それ以来、ずっと死んでいるということになっていました。

 ところが、この神様が、あるとき急に蘇った。そのきっかけが「JAL123便墜落事故」です。

 実は「国常立尊」を崇めている人たちが、この神様を蘇らせようとして昔から「高天原」に520体の石仏をこつこつと集めていたのですが、あるとき突然、この「高天原」に飛行機が墜落し、520人もの死者が出てしまった。

 人々はこの事故に慌てふためき、嘆き悲しみましたが、ありがたいことに、こうしてたまたま520人もの死者が出たことによって、「高天原」に集められた520体の石仏の中に余すことなく死者の霊が入ることができ、めでたく「国常立尊」が蘇ることになったのです。

 「JAL123便墜落事故」で亡くなった人たちは、無駄に犠牲になったわけではなく、神様の計らいによって有意義な死を遂げたというわけですね。

 ……といった罰当たりな話が、なぜかネット上に広く出回っています。<転載終了>

 確かに中曽根康弘は首謀者の一人には違いない。しかし出雲族に罪をなすり付けるのは正しくない。出雲族とされるニギハヤヒの末裔とされる物部氏の子孫が高天原山事変<日航123便撃墜事件>の真相究明に尽力している事がそれを証明している。

 520体の石仏の写真が、「564.JAL123便を米軍が撃墜したと言う説は真実か?」の「(4)口封じの歴史・高天原山事変編49 520体の石仏」に掲載されています。564はこちら

(7)口封じの歴史・高天原山事変88 出雲族 大和族

 現在の島根県に該当するエリアに本拠地を置いた出雲族と、現在の宮崎県に該当するエリアに拠点を築いた大和族の間で抗争があり、出雲族のスサノオと大和族のアマテラスが政略結婚したという話は有名です。

★世界を、出雲族、大和族、月派に分類するのはフェイクである。
http://internetviking.at.webry.info/201610/article_1.html

 出雲族が本拠地を置いたとされる現在の島根県に該当するエリア、その島根県簸川郡大社町<簸川郡大社町は、2005年3月22日の市町村合併により出雲市の一部となった>は出雲大社の門前町です。その大社町で生活していた川上慶子さんは、高天原山事変<日航123便撃墜事件>を象徴する人物です。川上慶子さんの出身地は出雲族の拠点とされる出雲大社の近くなのです。

464.川上慶子さんがアメリカ人と結婚したのはなぜか?
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-666.html

465.川上慶子さんは避難の為に渡米したのではないか?
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-667.html

 実は「渡米させられた」と言って良い状況があるのですが、その話は別な機会にします。

466.日航ジャンボ123便が撃墜された後、生き残った多数の生存者の救助を遅らせ、生存者虐殺を招いた人物は誰か?
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-668.html

567.日本航空123便墜落事故の本当の生存者は7名だったのか?
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-789.html

 大和族が拠点を築いたとされる現在の宮崎県に該当するエリア、その宮崎県延岡市出身で1985年8月当時千葉県在住だった高濱雅己(享年49歳)機長も高天原山事変<日航123便撃墜事件>を象徴する人物です。

201210100019222ef.jpg
↑画像 高濱雅己機長

 実は大和族の神武天皇は宮崎日向の出自ではなく、奈良大和朝廷<大和政権>の王にもなっていない。また出雲族の大国主命は島根出雲の王ではない。

 「(新) 日本の黒い霧」の日月土氏は、「実在した両古代王の出所が明確になれば、たったそれだけで、現在の創作日本史、神道教義、または大和朝廷をベースにしたあらゆる歴史・スピリチュアル議論が木っ端みじんに瓦解することになるでしょう。」と主張している。

http://blog.goo.ne.jp/adoi/e/3f5592b4b77a251189648c622d9404a7

(8)麻賀多神社で封印されていた天の日津久神を解放!

 2017年6月12日、成田空港で合流した私達四人は、京成電鉄本線・公津の杜駅(こうづのもりえき)で下車した。公津の杜駅は、千葉県成田市公津の杜四丁目にある1994年4月1日に開業した比較的新しい駅です。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AC%E6%B4%A5%E3%81%AE%E6%9D%9C%E9%A7%85

 686の「(2)国際医療福祉大学」で写真入りで紹介した、森友や加計学園を凌ぎここが本丸だと指摘されている国際医療福祉大学医学部成田キャンパスは、公津の杜駅前にあります。686はこちら。話題の国際医療福祉大学医学部成田キャンパス正面を見て、公津の杜駅前から私達四人は麻賀多神社へ行きました。

660.加計学園的な地方財政破壊<悪党どもによる地方財政に対する搾取>が各地に蔓延している事が、地方衰退に拍車をかけているのではないか?
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-891.html

 麻賀多神社で同行した能力者が封印されていた天の日津久神を解放しました。また近くの塚に封印されていた父母と娘の3名の霊を能力者が解放しました。ウィキの「日月神示」に「天之日津久神社」の記載がある。ウィキの「日月神示」はこちら

(9)成田山新勝寺(なりたさんしんしょうじ)

 成田空港が1978年5月20日に開港するまで、成田といえば「新勝寺」でした。もちろん現在でも新勝寺の知名度は抜群です。ですが成田山新勝寺を訪れる人々の多くはなぜ新勝寺が建設されたかをご存知ないのです。

 ちょうど1889年2月11日に大日本帝国憲法が発布された際、多くの人々は支配層に踊らされて「憲法発布!」「憲法発布!」と騒いでいたが、滑稽な事にほとんどの人々が憲法の内容をご存知なかったのと同じです。


(10)7時46分に希代の悪法・共謀罪法成立!

 「共謀罪法」も多くの人々がその内容をご存知ないまま、2017年6月15日7時46分に成立してしまった。46分成立にしたのは、「共謀罪法」をテロ等準備罪法と呼んでいる支配層の思惑を反映したのだろう。

 「589.大川小学校の津波訴訟、1番責められるべきは人工地震を引き起こした奴らではないか?」の「(6)311と日航機墜落事故」などに綴った通り、東日本大震災は2011年3月11日午後2時46分に発生した。589はこちら

 「647.災害や事故が起きた際、その場にマスコミ関係者がいる事が多いのはなぜか?」の「(8)911とBBC」などで取り上げた同時多発テロで、アメリカン航空11便が、110階建てのツインタワー北棟に激突したのは、NY時間の2001年9月11日8時46分のことだったが、ご覧のとおり「11」が実に3度も出現している。647はこちら

DBmPpekVoAAcSJ_.jpg
c0f95797-s.jpg

↓動画 乃木坂46 Behind the Stage in 4th Year Birthday Live
tumblr_orgkxnhjvY1rt53klo6_r1_540.gif
スポンサーサイト



Latest posts