700.約2000億円以上の血税が加計孝太郎に流れているのではないか?

↑画像 史上最悪の放射能汚染都市東京<核汚染都市TOKYO>6 東京都港区海岸 欅坂46 渡辺梨加
(1)「第3の忖度」
699がとても長かったのでこの700は短くしようと思います。699をお読みでない方はこちら。
森友、加計に続く「第3の忖度」といわれている国際医療福祉大学疑惑が浮上し、安倍晋三が焦っている! という内容の記事を昨日2017年6月6日、山岡俊介氏がUPした。手前味噌ですが拙ブログでは既に2回「国際医療福祉大学疑惑」を取り上げている。
1回目は27 March 2017 18:00にUPした<654.従来からの日本の「特区」と「国家戦略特区」はどのように違うのか?>の(10)で取り上げた。654はこちら。
(2)2017年3月27日 民進党・新緑風会の桜井充議員の追及
654に書いた通り2017年3月27日、国会で民進党の桜井充議員が、「国際医療福祉大学には官僚OBが多数所属している。その中で文部科学事務次官経験者から『国際医療福祉大学については政治案件だから文部科学省として口出しするな』と電話が入ってる。」と安倍晋三を追及した。
山岡俊介氏が新たに浮上しそうな疑惑として昨日6日記事としてUPした内容など二ヶ月以上も前に民進党の桜井充議員が国会で追及し、その日のうちに私の様な無名のブロガーがそれを記事にしてUPしているのだ!
654に掲載した当日桜井充議員が国会議事堂に持ち込んだパネルをNHKの国会中継がとらえたシーンを再掲載しよう。当時は後のNHKのひどい状況に比べると、そこそこ国会中継をしていたのだ。

↑画像 2017年3月27日 桜井充議員が国会議事堂に持ち込んだパネルをNHKの国会中継がとらえたシーン
(3)二つの疑惑のPOINTが人目で解る貴重なパネル
このパネルは二つの疑惑のPOINTが人目で解る貴重なパネルです。まず右側のすっかり有名になった愛媛県今治市に2018年4月に開校予定の岡山理科大学獣医学部の方をご覧下さい。
「用地」の欄を見ると「無償譲渡(約36.7億円相当)」と書いてあります。次にその下の「市の負担」の欄を見ると「最大96億円の補助」と書いてあります。二つ前の記事で同じ計算をしていますが、約36億円+約96億円=約132億円となります。
698.加計悟たった一人の為に我々の血税約132億円以上を投入していいのか?<加計孝太郎はなぜ獣医学部を新設しようとしたのか?>
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-936.html
(4)岡山理科大学獣医学部は、このパネルに記載されている目的を達成できるのか?
https://youtu.be/9a9Q_7Lf5D0
↑動画 加計学園6/6 杉尾秀哉(民進): 参院・内閣委員会 視聴回数 2,505 回
達成できません。上の動画の20分過ぎ辺りをCHECKするとそれがよく解ります。岡山理科大学獣医学部の教授陣は、高齢者と大学院生<教授歴皆無>によって成り立つ素人教員集団で、学位がない人もたくさん就任するそうです。
つまり教授は通常の大学人事では絶対に採用されないような人ばかりで、残り物寄せ集め人事である。そのような教授陣にパネルに記載されている「先端ライフサイエンス研究の推進」などできるはずがない! つまり愛媛県今治市に2018年4月に開校予定の岡山理科大学獣医学部は、絶対に開学すべきではない!
血税を強奪した加計孝太郎を投獄し、強制労働を課すべきである!
(5)【第3の森友学園】
拙ブログで「国際医療福祉大学疑惑」を取り上げた2回目は25 May 2017 07:00にUPした686でした。686はこちら。686には下の画像を掲載した。

↑画像 極悪・安倍晋三の公金略奪約303億8000万 「一部の人だけに富が集まる、あるいは無法者が得をする状態をつくっているのが私です。」安倍晋三said
約176億円もの血税が加計学園グループに流れていると言う説があります。この説が正しいとすれば、極悪・安倍晋三の公金略奪金額は、約348億8000万円になります!
<686から転載開始>「第3の森友学園」と言われている、成田市にある高木邦格理事長率いる国際医療福祉大学グループの国際医療福祉大医学部用地取得問題が浮上している。
高木邦格氏はかつて自民党の有力者だった渡部美智雄らの秘書をした時代に政界や厚生労働省に人脈を広げ、経営が立ちゆかなくなった公的病院を従業員の半数を雇用する条件で破格の価格(時価の1割)で買い取り、病院経営を拡大してき た「政商」でもあり、年商約1000億円を誇る高木コンツェルンの総帥である。
「平成日本タブー大全2017 都議会抗争と山口組と百田尚樹の聖域」には、『理事長の高木邦格は文科省や厚労省のOBを受け入れ、読売・朝日の元記者と黒岩神奈川県知事を(元職含め)教員として受け入れ自見庄三郎を振り出しに安倍政権まで人脈を広げて』と書かれている。
http://tkj.jp/book/?cd=02660201
成田市の国際医療福祉大医学部誘致 用地取得「不当に高額」 市内男性が提訴
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/list/201612/CK2016120702000185.html
『成田市が京成公津の杜(もり)駅前に誘致した国際医療福祉大学医学部(2017年4月開学)を巡り、市は不当に高い価格で用地を取得するなどしており、違法だとして六日、市内の事務職男性(45)が、京成電鉄と市の鑑定評価額の差額の約三億九千万円などの損害賠償を求める住民訴訟を、千葉地裁に起こした。
医学部予定地の隣接地には2016年4月、同大看護学部と保健医療学部が開学。男性は2015年2月にも、市が両学部誘致に総額約五十億円の費用負担をしたことは違法だとして、住民訴訟を起こしている。』
医学部新設に続きーー「東芝病院」売却先に、あの「国際医療福祉大学」急浮上
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/details.php?blog_id=7936
『東芝病院(ベット数約300)は赤字が続いており、以前から水面下で売却交渉がされていたという。
もっとも、売却先として名が出ていたのは別のところだったが、突如、ここに来て「国際医療福祉大学」(栃木県大田原市。高木邦格理事長=横写真)の名が急浮上。しかも、すでにほとんど決まりかけているともいう。』
東芝解体と連動しているのか?<転載終了>
(6)森友、加計に続く「第3の忖度」国際医療福祉大学疑惑に焦る安倍官邸=山岡俊介
http://www.mag2.com/p/money/238770
<転載開始>「ポスト加計疑惑」がある。ズバリいえば、それは今年4月、「国際医療福祉大学」(高木邦格理事長)の医学部が千葉県成田市に開設された件だ。
一部事情通の間では以前から「公然の秘密」だったが、こちらも加計同様、官邸(総理)の意向がもろに反映できる「国家戦略特区」として認可されたものだからだ。
「加計学園」(岡山市)の場合、52年ぶりに獣医学部新設が認められた。来年4月開校予定で、そのために特区に選ばれた愛媛県今治市はキャンパス用に36億円相当の土地を無償譲渡。さらに建設費の約半分、約96億円も市が補助金を出す。
これに対し、国際医療福祉大学の医学部新設は38年ぶりに認められた(正確には震災復興を名目に同じく特例で認めた「東北薬科大」16年4月開設を除き)。成田市は約23億円相当の土地を無償貸与。また建設費用の約半分の約80億円も市・千葉県で補助金を出し負担した。
しかも国際医療福祉大の場合、医学部キャンパスの東隣にまず16年4月に同大の看護学部などを誘致し開設させた。この土地の約20億円、校舎建設の約30億円も負担している。さらに、東京五輪開催の20年に市内に付属病院を開設する計画で、すでに市はその土地に約10億円出すことを決めてもいる。
(*本紙はすでに東芝病院に関する記事の件で、国際医療福祉大学側に記事削除の警告を受けており訴訟必至です。同大に関する告発情報をどんどんお寄せ下さい)
この成田市の大盤振る舞いも尋常ではないが、そもそも、厚労省が医学部を新設すると医者が余ると予測し、そのため日本医師会も大反対していた医学部新設をなぜ認めたのか?
成田を特区に選んだのは、成田空港があることから、「国際化」を名目として。そのため、新設された医学部の定員140名の内20名は留学生を受け入れるとした。しかし、国際化だからと何もキャンパスを同じ成田にする必然性はないし、本気で国際化を謳うなら留学生が定員の14%というのは低過ぎでは。
国際医療福祉大学グループが短期間にここまで大きくなれたのは、政治力に負うところが大きいとの見方は関係者の間では常識だ。
いわゆる「加計疑惑」では、杉田和博官房副長官の名前も出ている。
5月26日の記者会見で、菅官房長官は前川前次官が在職中、杉田官房副長官から「出会い系バー」のことで厳重注意処分をしたとの報告を受けていたことを認めたと明らかにした件だ。<転載終了>
(7)約2000億円以上の血税が加計孝太郎に流れているのではないか?
実は加計グループは全国で26校もあります。この様に次々と疑惑が出てくるという事は、26校すべてで土地の無償譲渡などの血税の横流しがあったのではないかという疑念が生じます。
26校すべてで土地の無償譲渡などの血税の横流しがあったと仮定すると、明らかになった分の血税横流しの額から類推すると、少なく見積もって約2000億円近くの血税が加計孝太郎に流れているかもしれません。
今まで拙ブログで紹介した事例に加え、次の様な事例もあります。
★順正学園と安倍首相が吉備国際大学でも癒着か!約30億がタダに!?(週刊現代)
http://www.asyura2.com/17/senkyo222/msg/628.html
★加計学園疑惑~関連情報まとめ(随時更新)~
https://matome.naver.jp/odai/2148893677230893201
★『子宮頸がんワクチン』のロビー活動と国際医療福祉大学に関する疑惑 その2
http://sakura4747.blog.fc2.com/blog-entry-819.html
なお、第3疑惑の「高邦会 国際医療福祉大学」疑惑の次に位置づけられているのが、第4疑惑の「東北医科薬科大学」疑惑です。東北医科薬科は、下村元文科相「医学部新設口利き疑惑」ですね。
加計学園理事長は、13年の首相外遊に同行しているくらいですから、これ以外にも安倍晋三からかなりの優遇を受けていたと考えるのが自然です。
https://this.kiji.is/244273592022237186
(8)岡山理科大学獣医学部は、生物化学兵器研究所か?
愛媛県今治市に2018年4月に開校予定の岡山理科大学獣医学部は、生物化学兵器研究所なのではないかという説がある。岡山理科大学獣医学部の教授陣は、高齢者と大学院生<教授歴皆無>によって成り立つ素人教員集団という話は世を忍ぶ仮の姿で、実際には生物化学兵器の専門家が教授陣に入るという信じがたい話だ。
http://sho.at.webry.info/201706/article_12.html
<転載開始>何をするかわからない安倍政権。危険な原子力発電所を再稼働し、国民を恐怖に直面させることも平気。核兵器と並ぶ生物兵器の研究をさせるため、感染症の研究と称して、その拠点とする可能性はある。
人類を襲う感染症の対策とすれば、大方の目は眩ませられるから。それが、戦略特区の、隠れた目的かもしれない。だから、あんなに、開学を急いだのかもしれない。首相のご意向で。
そういえば、今治市にも近い、芸予諸島の大久野島では、大日本帝国時代、陸軍によって、化学兵器の研究が、行われていた。毒ガスの島として有名だ。秘密を守るため、地図から消されていた島だ。化学兵器と細菌兵器の違いはあるが、連想してしまう。あらぬ連想、妄想の類かもしれないが。
そんな政権と密着した獣医学部を開学させるために、今治市は、土地を無償提供し、更に、建設にかかる資金の半分を、今治市と愛媛県とで、6対4ぐらいの比率で負担するという。ただでも財政難の今治市がである。
加計負担分の約100億円は、無償提供された土地を担保に銀行から加計学園が借り入れるというが、無事に借りられるのだろうか。
借りられたとしても、返せるのだろうか。万が一、計画が挫折した時は、今治市も、現在の負債に加えて、新しい負債をも背負うことになる。
それから、この大学が、無事に発足したとしても、恐ろしい想像をしてしまう。政権との距離の近さゆえ。しかも、その政権が、モラルなく、国民の幸福も難なく犠牲にしてやまず、戦前のような軍事大国を目指しているから。
その上、隠蔽を得意とする政権でもあるので、「特定秘密保護法」など適用して情報を隠匿し、それを開示させようとすれば、「共謀罪」を適用するかもしれない。
たとえ発覚したところで、有事に備えて、とか、北朝鮮のミサイルの弾頭に細菌兵器が搭載される危険に備えて、とか、間断なくあるバイオテロの脅威に備えて、とさえ言えば、この国の国民は、黙らせられると思うだろうけど。
そんな政権が、戦略特区の意味を加重し、借金だらけの今治市と岡山理科大獣医学部に受け容れざるを得ない条件を熟知した上で、過剰な補助金を注ぎ込み、細菌研究と称して、生物兵器を作らないとも限らない。妄想に過ぎなければ幸いだ。
経済的には、市も破綻を免れた上に潤うことも出来るかもしれないが、市には、内容は知らせることは勿論ないだろうから、知っての共犯とはならないだろうが、恐ろしい計画に巻き込まれることになる。
レベル4級の研究を行うのであれば、東京の武蔵村山のように、研究施設が住宅地の真ん中でなくても、近隣に住宅はあるようだし、しかも、質的に、管理責任体制が十分でなかったら、市民にとっても、危険だ。
来春開学が、ほぼ決まっているのであれば、開校後の病原菌に対する管理体制と、情報開示を、ぜひ確かなものにしてもらいたい。<転載終了>
(9)加計学園が今治市に新設する獣医学部は、生物化学兵器の研究開発が目的なのではないのか?
http://blog.livedoor.jp/yominokunikara/archives/51028624.html
<転載開始>加計学園が愛媛県今治市に新設する獣医学部は、防衛省の研究助成金を使って生物化学兵器の研究開発をするための施設なのではないのか?
なぜこのような推論をするかというと以下のような現状と情報を耳にしたからである。
安倍政権は兵器開発に並々ならぬ力を注いでいる。
獣医師の鳥インフルエンザ等の研究領域が、生物兵器の開発に結びつく領域と重なっている。
現状では獣医の需要は足りており、獣医学部を新設してもやっていくのは大変なのでは? との意見も出ているが、防衛省から多額の研究助成金が出るのであれば、学生の授業料だけに頼って経営する必要はない。
生命を助けることに主眼をおいてきた他大学の既存の獣医学部が、生物化学兵器の開発に前向きになるとは考えにくいので当面の間、加計によって新設される獣医学部の独壇場となりうる。
日本獣医師会が最終的に「獣医学部の新設はこれ1校だけ」、という形で政府と折り合いをつけたようなので今後、特区を利用した同種の目的を有する獣医学部が出来る可能性は低い。
特区を利用した獣医学部新設の議論の中で、世界的に動物実験が批判されているにもかかわらず、実験に使う動物の枠を広げるべきだと提案されているようだ。これは生物化学兵器の効果をより人間に近い動物を使って測定するためではないのか。
この話が進む中、東大から加計に化学関係の教授が3人も天下って来ているそうだ。
今回の獣医学部新設場所は四国の一地方である。四国には卒業後獣医として働くような環境は、あまりないとのことであるが、この学校を生物化学兵器の開発拠点として考えれば、卒業後の働き口も確保され、万一、生物化学兵器開発中に事故が起こったとしても、過疎地であることがかえってメリットとなる。
この文章を書くにあたって、以下のインタビューを参考にさせていただいた。
★「特区の議論はすべて『加計ありき』」——「森友を超える」加計学園の疑惑をIWJだけにトコトンぶちまける!岩上安身が日本獣医師会顧問・北村直人氏(前衆議院議員)に独走スクープインタビュー! 2017.4.4
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/372080
******************
イオンモールが比較的近くにあるので、過疎地とは言えない。とは言えなかなか興味深い論考です。
(10)加計学園は疑惑の総合商社
僕は加計学園はバイオ兵器、つまり危険物製造許可が与えられたサリン製造施設と聞いた事はあるのですがこちらは、明らかにあの中野学校の復活ですよね。加計学園は正に疑惑の総合商社ですか。
https://twitter.com/kmdawmmtt/status/864976955090784256
★加計、申請前に市職員が官邸訪問
https://this.kiji.is/244690206732174841
★“森友交渉データ”復元開示を 大学教授が提訴|MBS 関西のニュース
http://www.mbs.jp/news/kansai/20170606/00000071.shtml
(11)安倍晋三は嘘しか語っていない?

↑画像 日刊ゲンダイ ウソツキと犯罪者はよくしゃべる
★国会にて
総理「宮崎さんは議事録読んでいるんですか!」
宮崎議員「全部読んでいます。総理は?」
総理慌てる 「え?えーと、えーと、それはですね・・・」(結局読んでいなかったらしい)
人間は真実を追及されるとき、その通りと言えない場合ムキになって反論するものです。安倍首相と前川前文科次官の2人の言葉を聞けば、どちらが正しいか誰でも分かります。いくらメディアが政府を応援しても世論調査でも前川次官を信じるが政府を信じるの3倍でした。日本の国民を侮らないほうがいい。
https://twitter.com/hatoyamayukio/status/872013712852344833
野党議員の質問に対し「いいかげんなことばっかしいうんじゃないよ!」とやじったかと思えば、質問終了後には「くだらない質問で終わっちゃったね笑」。5日テレビでも流れていた安倍総理の発言である。再調査すら拒否。結局は国民が馬鹿にされているということ。安倍総理は皆が忘れるのを待っている。
https://twitter.com/ozawa_jimusho/status/871891472647417856

↑画像 2017年6月5日 国会 「くだらない質問で終わっちゃったね笑」 安倍晋三said
アベは加計疑惑で追及されることに苛立っており、『共謀罪法案が成立しなくても構わないから、国会を閉じたい』ようだ。
https://twitter.com/tanakaryusaku/status/871864266000785408
↓動画 乃木坂46 西野七瀬

スポンサーサイト