8500.重信房子の日本赤軍は、共産革命と、反植民地主義闘争を重ね合わせ、イスラエルに反抗するアラブ人テロは共産革命と同じだと考えた。
腋マンコきくっっっ💕舐め回したい…💕 pic.twitter.com/ODIhqf4l7X
— 中三 (@minamide4545) August 15, 2023
(1)重信房子の日本赤軍は、共産革命と、反植民地主義闘争を重ね合わせ、イスラエルに反抗するアラブ人テロは共産革命と同じだと考えた。
{8499.メイと名付けられた由来は、日本赤軍がイスラエルのテルアビブ空港乱射事件(26人死亡)を実行したのが1972年の5月(May)だからとされている。}などの続きです。最近UPされた記事の多くがいいね0の状況です。拡散の為にご協力賜れれば幸いです。
論理的経過を説明すると、戦後すぐ最初に山村工作隊というのがあり、中国革命に倣って、地方から革命を起こすつもりが、日本は山地に居住する人口が少なく、すぐ見つかって通報されるため、国際根拠地論といって海外で武装訓練を受けるべきではないか、となった。その人たちが一部よど号を乗っ取り北朝…
— buvery (@buvery) October 10, 2023
日本赤軍もと最高幹部の重信房子氏(刑期満了)の娘さんです。お父さんは、パレスチナ系レバノン人。
— Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 (@BB45_Colorado) October 11, 2023
レバノン内戦とパレスチナ問題のど真ん中で生まれ育った方です。
レバノンは、もともと最も豊かな国だったのですがイスラエル、パレスチナ、シリア他外国勢力の干渉と内戦で貧困国に転落しています。
極左暴力集団 日本赤軍の亡霊、ハマスと重信房子は繋がっているのか…
— ゆるふわあわよし (@akaneKaihoh) October 11, 2023
|渋谷ハチ公前が厳戒態勢 駐日イスラエル大使が支持呼びかけ ハマスとの戦闘の正当性訴える:FNN https://t.co/Nga15M34jd
|外務次官と駐日イスラエル大使が会談「テロ攻撃を断固非難」\朝日新聞 https://t.co/aFZZcE2vHp https://t.co/E7qyVXaBMl
Join us in live streaming to celebrate Fusako Shigenobu’s Liberation from 21.5 years of unjust imprisonment and unproven accusations. She has survived cancer and almost 22 years of solitary confinement despite all odds. #fusako_shigenobu #Freedom_fighter_fusako #Fusako_liberation https://t.co/RerQED0KWL
— May Shigenobu PhD (重信メイ・命) (مي شيكينوبو) (@MayShigenobu) May 27, 2022
الصورة للرفيقان من الجيش الاحمر الياباني، فوساكو شيغينوبر و المخرج ماساو اداتشي https://t.co/cXr9bFkdsb
— May Shigenobu PhD (重信メイ・命) (مي شيكينوبو) (@MayShigenobu) September 3, 2023
(2)山村工作隊
戦後しばらくぐらいの共産党が近いかも。
— しろ (@seshiro) October 11, 2023
中核自衛隊やら山村工作隊やら、血の気の多い非公然部隊の統制って難しいんですよね。公然面の指導部からって。
山村工作隊から新左翼は生まれていませんね
— habari (@habariAr) October 10, 2023
日共の日和りの儀式「六全協」、除名された山村工作隊の残党による共産同旗挙げ、共産同及び新左翼諸派の60&70年安保敗北、赤軍派の登場、同派の北朝亡命組と中東組(重信グループ)への分裂、そして後者のPFLPとの共闘...というキモが見事に割愛されてて、話が分からんようになってました。
— ゴリオ婆さん! (@Jo_Zigola) October 10, 2023
山村工作隊、思ってたよりも中国共産党の影響が強いな。朝鮮戦争停戦前に開始してるので「後方戦場での遊撃戦」を意図しているのがよくわかるhttps://t.co/uvdswBdTwH
— 犬大将🤪 (@inudaisho) September 29, 2023
日本共産党の中核自衛隊や山村工作隊が、朝鮮戦争で北朝鮮を支援するために後方撹乱工作で日本各地で殺戮をしていた時代なんですよ。 pic.twitter.com/DdTy4APY3d
— バンジャイニャ🇯🇵💙💛🇺🇦 (@banjyaicat) September 22, 2023
(3)天井のない監獄
友人がぜひ見せたい、と言ってくれていた、パレスチナ・ガザの海。2018年撮影。けれども彼らは遠くまでは行けない。ガザからの漁業可能水域はごく限られたもの。「天井のない監獄」といわれる地で、イスラエルで起きていること、冒頭でお話しました▶ https://t.co/bUmHiVt6FO #D4P pic.twitter.com/amhvXgzTVO
— 安田菜津紀 Dialogue for People (@NatsukiYasuda) October 11, 2023
テレ東WBSのパレスチナ問題の解説が酷すぎる。
— masssan (@masssan6) October 11, 2023
殆どイスラエルと米国政府の主張を前提にしており、天井のない監獄と言われるガザの状況を完全に無視している。歴史的経緯にも全く触れていない。
偏向報道そのものだ。
イスラエル「総攻撃に移行する」“天井のない監獄”の現状は?【10月11日(水)#報道1930】|TBS NEWS DIG https://t.co/crnBcJNNHR via @YouTube
— daidorosan (@daidorosan) October 11, 2023
見出しの「種子島より」がピンと来ずググってみた。面積約360㎢は倉敷市よりちょっと広いくらいで人口密度3,823人/㎢。千葉市より高いが、清州市や大野城市くらいだそう。 見てる:種子島より狭い“天井のない監獄”に200万人以上が生活 「ハマス怒りの源泉」を専門家解説
— moke (@mokeeuph) October 11, 2023
https://t.co/Cq085nJZml
ここまで絶望的な状況になってしまったのは、ガザの人々が長年強いられてきた「天井のない監獄」とも言われる絶望から、誰も救うことができなかったから。
— YATCH(やっち)ChalChal (@YasuyukiAizawa) October 11, 2023
(4)75年以上にわたり不法占領し、違法な封鎖を続け #天井のない監獄 に閉じ込めた人々に対して、電気や水、食糧を止めたうえで、爆弾の雨を降らせ、子どもたちを含む民間人を虐殺することが、"報復"の名でまかり通る。これほどの理不尽があるか💢
75年以上にわたり不法占領し、違法な封鎖を続け #天井のない監獄 に閉じ込めた人々に対して、電気や水、食糧を止めたうえで、爆弾の雨を降らせ、子どもたちを含む民間人を虐殺することが、"報復"の名でまかり通る。これほどの理不尽があるか💢
— 杉原こうじ(NAJAT・緑の党) (@kojiskojis) October 11, 2023
そう思い呼びかけた#1011イスラエル大使館抗議 に60人📢 pic.twitter.com/EcXghEKqHy
天井のない監獄と呼ばれたガザ地区に閉じ込められているパレスチナの人々と、イスラエルの中からシオニズムに反対しガザへの加害に反対している人々に連帯したい
— 石の (@STONE72688885) October 11, 2023
ガザ地区の人々を天井のない監獄に閉じ込めているのを見ると、ナチスがユダヤ人にしていたことと変わらないように見えるのだけれど……私があまりこの問題の根本を理解してないからかな。
— カポーティ (@882315) October 11, 2023
「天井のない監獄に“灯り”を ~パレスチナ暫定自治区ガザ 2019」JNNドキュメンタリー ザ・フォーカス https://t.co/s6OmJZnuXe @YouTube
— 山川健一 (@Yamakawakenichi) October 11, 2023
イスラエルは1967年以降パレスチナを占領しているからそりゃ不満がでるよ
— たか DM送れません (@takakuwapu) October 11, 2023
コンクリートの壁で囲んで封鎖しているんだから
種子島程度の領土で220万人が住んでいて天井のない監獄って言われている
(5)2007年封鎖されて以来、ガザの人々が「壁」の外に出ることは極めて困難に。
↑
— neko (@mayumi3141) October 11, 2023
つづき
2007年封鎖されて以来、ガザの人々が「壁」の外に出ることは極めて困難に。労働許可やビザを得たごく一握りの人たち以外は、ガザの外に出ることは不可能。「天井のない監獄」。イスラエルの片隅に飛び地のように存在し、福岡市ほどの面積に200万人を超えるパレスチナ人が閉じ込められて暮す pic.twitter.com/UvqaDUJA8T
「報復」は答えではない
— neko (@mayumi3141) October 11, 2023
イスラエルは空爆・封鎖・占領をやめろ!
10.11イスラエル大使館抗議行動
10月11日(水)
18時に有楽町線麹町駅6番出口改札外に集合
(~19時まで)
【呼びかけ】武器取引反対ネットワーク(NAJAT)https://t.co/PMQpQsFc9b pic.twitter.com/tVsmRW4iAE
種子島より狭い“天井のない監獄”に200万人以上が生活 「ハマス怒りの源泉」を専門家解説(ABEMA TIMES)
— アイルスコット (@Ire_Scot) October 11, 2023
それでもイスラエルを支持しますか?#Yahooニュースhttps://t.co/K7hp93PpqP
【11日(水)報道1930】
— BS-TBS「報道1930」 (@bstbs1930) October 11, 2023
『ハマス・イスラエル”報復の連鎖”
中東の緊張が世界に与える影響は』
▽イスラエルは地上戦へ10万人配置
▽“天井のない監獄”ガザ地区…攻撃に怯える住民たち
▽世界を巻き込む大戦に?原油価格は?経済に打撃?#田中浩一郎 #渡部恒雄 #重信メイhttps://t.co/ByuG1jkEQK
11
— きゅうり🥒京都戸建て投資家 (@kyuurikomeda) October 11, 2023
🐰「ガザ地区って、どんなとこ?」
🐧「種子島の面積に、200万人が住んでるよ
国境はイスラエルに監視されて「天井のない監獄」っていわれてるんだ」
🐰「なんかすごそう」
🐧「🇮🇱は豊かだけど、ガザ地区はとっても貧しいよ
ハマスっていうのはパレスチナとかじゃなく、武装勢力の名前のことだね」

↑頻繁なクリック、よろしくお願い申し上げます。