8480.鈴木氏の行動は日本を救う行動だったと思う!
2023/9/24
— カーズ🦍 (@ajtpg622) September 25, 2023
北陸新幹線芦原温泉駅開業半年前イベント
アフレア/駅前商店街通り
橋本陽菜ちゃん@harupyon_0525 #AKB48 #橋本陽菜 pic.twitter.com/JaZgeMMCet
↑画像 2023年公共交通機関利用促進キャンペーン・鉄道58 福井県あわら市春宮一丁目 西日本旅客鉄道(JR西日本) 芦原温泉駅 2023,09,24 北陸新幹線芦原温泉駅開業半年前イベント28
(1)鈴木氏の行動は日本を救う行動だったと思う!
{8479.鈴木宗男って昔から悪いヤツみたいなイメージだったけど、真実を喋っちゃうからなんだねって事。メディアが叩いているって事は、プーチンと同じで煙たがってるんだろうね。}などの続きです。最近UPされた記事の多くがいいね0の状況です。拡散の為にご協力賜れれば幸いです。
【主張】鈴木宗男氏の訪露、侵略国擁護は容認できぬ - 産経ニュース
— タマホイ🎶🍃🗻🧷 (@Tamama0306) October 8, 2023
「安倍元首相がプーチン氏と極めて良好な関係を築いたのを、わずか1年で岸田首相がマイナスの方にしてしまった」
記事は総じて否定的な内容なんだけど、鈴木宗男氏の発言の方が正論すぎる https://t.co/u2kououdjw
ロシアの特別軍事作戦が国際法違反なら米国のイラク戦争は明らかな国際法違反。国連でもロシアを支援する国のほうが多い中、岸田内閣の対米従属はロシアとの関係を著しく悪化させ、安全保障上危険を増大した。今の時代、新聞の論調を信じる情弱は国益を損ねるだけで鈴木氏を非難する資格などない。
— ちにゃ (@BluRussainBlu) October 8, 2023
むしろ『ムネオハウス』ってイメージは、マスコミが偏向報道によって作り上げた印象操作の典型って事なんだと学びましたわ🤔
— SPK (@j7fuAiXhqgZQx9J) October 8, 2023
アベ氏は西側の反対を押し切りプー氏や🐯氏との距離を縮め会談を持った。
— Sasoh 2202 (@Saso1793) October 8, 2023
でも西側にとっては
プー🐯両氏とアベ氏には
良好な関係を気付かれては困る。
だから◼️されたのでは?
ヤマガミ氏は上手く利用されただけ。あくまで
個人的な考察ですが
ロシアと仲良くする事は、とても重要である。アメリカが、日本を守ってくれてるという人いますが、それは絶対に無い。アメリカが日本を守るのではなく日本がアメリカの犠牲になる!だから、鈴木氏の行動は日本を救う行動だったと思う!それを非難するマスコミは外国勢力に操られてるだけ!
— 麻生 麗貴 (@reikiaso8787) October 8, 2023
(2)日本は平和を維持する平和国家の使命がある。鈴木先生の行為は尊い。
日本は平和を維持する平和国家の使命がある。
— サプライズプロジェクト (@million21529182) October 8, 2023
鈴木先生の行為は尊い
草の根外交をしなければ第三次世界大戦になる。除名をすれば、又同じ。
ウクライナも美しい国を取り戻して欲しい。隣人を愛し兄弟仲睦まじく愛せる国を。真実の神なら、そう願うでしょう
宗男は岸田の尻拭いをした、とも取れる。ポチ外交一辺倒の岸田とは雲泥の差。
— いーさん (@t_k_k_s_t_) October 8, 2023
ロシアの侵攻が国際法違反だというならウクライナのロシア系住民虐殺も国際法違反でしょ。
— 正義のマッコール (@yinomakkor13684) October 8, 2023
この記事を書いた記者は自分の意見を述べてるだけで、宗男さんの方が明らかに正論だと思う。
許可なく行ったのはいけないかもしれないが、じゃあ誰がロシアとまともに話せるというんだ。鈴木宗男議員しかいないじゃないか。過去の出来事も有耶無耶にし、米国属国政府は、ロシアを敵にして、裏では、ロシア産の液化ガス、穀物の輸入増加。これ切られたら日本国民はどうなる?米国のATMじゃない❗️
— 天ナビ (@mQpkt45a59AQq9D) October 8, 2023
「安倍元首相がプーチン氏と極めて良好な関係を築いたのを、わずか1年で岸田首相がマイナスの方にしてしまった」
— ラン! (@N0C4rlg2OMV8VJa) October 9, 2023
う~ン!こればかりは正論で何も言えない💦
(3)ウロ事変に安倍が反対、そしてCIAに暗殺されたと思う。
ウロ事変に安倍が反対
— JONIC2028 (@jonic2028) October 9, 2023
そしてCIAに暗殺された
と思う
日本国内で販売されている食品、給食にコオロギパウダーを非表示やアミノ酸表記で混込み食べさせている
— 夢月花 (@vesna_tsvetok_) October 9, 2023
世界各国で$排除欧米利権解体を進めている間に日本国民も行動を
情報共有・拡散だけでも意味あり
認識を持つ事が大事
欧米の配信する目逸らしの為の情報話題に注意https://t.co/dAaqyIr7k7
露と日本人は連携すべきと思う
— 夢月花 (@vesna_tsvetok_) October 9, 2023
(日本は政府を完全乗取植民地化の動きの物にされているので(中にまだ数割日本人も残っていると思いますがGHQの関係で動けないと思)
欧米は複数の人種を使い植民統治経営支配を行うので
現在世界が欧米利権解体を開始している間に国民も行動をhttps://t.co/vDHF2JPwEG
日本国民自身でロシア人に多く入って貰い
— 夢月花 (@vesna_tsvetok_) October 9, 2023
倫理観のある考えの国々と早く連携した方がいいと思う
健康な食材も回りBRICS加入可能
資源・事業買収が進んでいる
薬害・放火・移民・害虫、etc
国際法違反通過
WTO協定違反
備蓄米廃棄指示が米国から農水省へ暫く前に出されたそうhttps://t.co/aM1e2Auunp
プーチンさんはもっと冷静だから大丈夫(心象の方は)
— 夢月花 (@vesna_tsvetok_) October 9, 2023
只、日本国民自体が自分達でしっかりしないと助ける気にならないですよ
日本人はしっかり学んでしっかり世界へメッセージを現すべきです
不勉強無学な日本人が多過ぎる
普段の生活で疑問を感じる所等多々あった筈
それを感じないとはおかしい
(4)鈴木宗男議員の正当な行動を非難する日本人が信じられない!
鈴木宗男議員の正当な行動を非難する日本人が信じられない。非難すべきは対米従属 主権放棄な岸田でしょう。
— 24Club (@m_24club) October 9, 2023
産経は、毎日、朝日よりたちが悪いと思う!!保守ずらして保守層に嘘を信じ込ませるから。2020年の歴史に残りそうなインチキ選挙の年から、その産経のやり方が露骨だった。バイデンを褒め称え、トランプさんの批判を徹底してた😠
— セリナ (@shonesena) October 8, 2023
🇺🇸の嘘は明らかであり、🇷🇺によってそれが証明された時、日本🇯🇵はどうするのだろうか。核の傘なんて何処にも無い。🇺🇸覇権主義は崩れた。
— よしたか (@7777g2g) October 8, 2023
産経さん、侵略国は間違いではないですか?本当に取材してますか
— バッキバキ🎗新型コロナの元凶はPCR!! (@cyuckyplay) October 8, 2023
本当は、宗男ちゃんではなく、岸田が行くべきじゃないのか!😑
— たにちゃん2 (@taniMAGAz) October 8, 2023
(5)日米同盟は日本の独立を認めた友好条約ではなくただの反共産軍事同盟でしかないのです
その認識は誤りです。関係ないウクライナの問題に踏み込んだのはプーチン大統領が言うように2014年です。台湾問題は日本有事だと言い出したのも安倍晋三です。日米同盟は日本の独立を認めた友好条約ではなくただの反共産軍事同盟でしかないのです。
— 森下 満廣 (@vrr8c5EudvHO0iH) October 8, 2023
鈴木宗男は腹に据えかねるが
— さい (@ponkotsuokou) October 8, 2023
これに関しては正論
岸田は彼を特使に任命するチャンスを失った😢というか関わって消されるのを恐れるチキン総理🤮🤮🤮
— おがさわら こうじ (@5LS8fAEEroFjlYv) October 8, 2023
この記事プロパガンダが凄いですね。一方的な見方しかしてないレベルの低い記事です。マスコミそのものです。鈴木さん変な人だと思ってたけれど、違ったみたいです。テレビにまどわされてきたんだなとつくづく実感するこの頃ですね。
— さちゅ (@saki_nko) October 8, 2023
小泉内閣の時、つぶされたのが、鈴木さんと田中真紀子さんでしたね。あの頃はTVニュースしかなくて、鈴木さんには悪い印象しかなかった。申し訳ございません。
— k.f (@kf8366966098305) October 8, 2023

↑頻繁なクリック、よろしくお願い申し上げます。