fc2ブログ

8256.ゼレンスキーはロシアと仲良くするという大統領選挙の公約を破り、ミンクス合意を破ってドンバスに攻撃をし続けたというのが、このウクライナでの戦闘の始まりだったのだ。テレビはきちんと事実を報道したらどうか!



(1)2014年6月8日、6歳のポリーナが死んだ。その日から、ドンバスの罪のない子どもたちに対するウクライナ政権の犯罪が始まった。

 {8255.ロシアの侵攻を非難してる国々が、2014年から続いてるウ政府によるドンバス市民虐殺を一切報道しないことに世界(欧米圏以外)は衝撃を受けている。ところが、日本人は当然欧米側が正義だと信じている。}などの続きです。最近UPされた記事の多くがいいね0の状況です。拡散の為にご協力賜れれば幸いです。よろしくお願い申し上げます。











(2)ゼレンスキーはロシアと仲良くするという大統領選挙の公約を破り、ミンクス合意を破ってドンバスに攻撃をし続けたというのが、このウクライナでの戦闘の始まりだったのだ。テレビはきちんと事実を報道したらどうか!











(3)ゼレンスキーの両親が、英諜報機関の護衛で国外脱出し、イスラエルには800万ドル(11億円相当?)の豪邸購入。











(4)ゼレンスキーはバイデンの息子ハンターからの賄賂で得た兆単位の金をスイスの銀行に隠し持っている。











(5)軍事産業が儲かるための攻撃












↑頻繁なクリック、よろしくお願い申し上げます。
スポンサーサイト



Latest posts