8248.戦後に生まれてコロナ前に死んだ人たちは一番幸せな人生を全うした勝ち組だと思います。
嫁にしたいNo.1 ~再~
— ぜーたん(写真用 (@ut883) August 15, 2023
2023.08.15 STU48舞踏会 ロックハート城 披露宴会場 #STU48 #カメコSTU #福田朱里 #STU48舞踏会 pic.twitter.com/e1t89sJMYk
(1)戦後に生まれてコロナ前に死んだ人たちは一番幸せな人生を全うした勝ち組だと思います。
{8247.いかに固定観念を崩せるか!}などの続きです。最近UPされた記事の多くがいいね0の状況です。拡散の為にご協力賜れれば幸いです。よろしくお願い申し上げます。
戦後に生まれてコロナ前に死んだ人たちは一番幸せな人生を全うした勝ち組だと思います。
— ねこ太郎🐱 (@nknekotaroh) April 23, 2022
<解説>日本のGDP「過去最高」年率6.0%増でコロナ前上回る…でもピークだった可能性も(東京新聞) https://t.co/89YMM2ljtb
— Shinichi Kudo (@ShinichiKudo216) August 16, 2023
『今、○○市の特養はガラガラです。コロナ前にはこんなこと考えられなかった。入居まで100人待ちなんてことも以前はざらにあった。でも今は閑古鳥で、待ちなしで即入居可能だと。
— 隣人 (@sumisumirinjin) August 16, 2023
なぜだと思いますか?それは、特養に入居する老人が死にまくってるからです』😱😱😱https://t.co/71YEj4Tbtf
逆に2019年まではどういう生活してたの?みんなでコロナ前の人間らしい正常な社会を取り戻すべく頑張ってるのに足を引っ張るなと言いたい。 https://t.co/rJCAZOpdY9
— ウイング道路 (@wingdouro) August 16, 2023
未だにそんなこと言ってるってどういうこと?みんなコロナ以前の世界に戻ろうとしているのに。日常を取り戻すことのどこがいけないんですか?
— ウイング道路 (@wingdouro) June 30, 2023
(2)正論
311の時に津波を上から見ていた友達が
— テラ2🌎🗣 (@Terra2966505122) July 3, 2022
電気自動車はやめておけと言ったのが忘れられない…😖 https://t.co/qU58wBDH2g
ママ友が言っていた言葉で、なるほどと思ったのが「機嫌の悪い人が得をしないようにしている」
— pon@ (@edogawahanako55) July 24, 2023
子どもが不機嫌になってもその不機嫌をなおす責任があるのは本人なのでほっておく。機嫌がなおったら優しくしてあげる。
不機嫌で他人を思い通りにコントロールする、という学習をさせない事って大事だね。
子育てには最低でも1000万円かかる。子育て費用を稼ぐために保育園に預けようとすると入れない。どちらかが頑張って働くと所得制限がある。子育てしながら働くと迷惑がられる。
— pon@ (@edogawahanako55) July 5, 2023
そりゃ減るよ。
「子育て世帯」の割合 初めて20%を下回る 厚労省調査 | NHK | 少子化 https://t.co/4RmyFhZ70R
昨日は、2日間のワクチン接種に関する仕事の依頼がありました。お金にはなるけど、良心に反するので断りました。
— Tatsuo S. (@tstateiwa) July 19, 2022
若い時に一人目を産めないと産んでも二人でやっとだと思うし、若い時に産むと教育費がかかる頃に再就職と思ってもキャリアが無くて難しい。
— pon@ (@edogawahanako55) March 16, 2023
再就職しなくて良いくらいの所得の男性はそんなにはいないし、日本での出産子育ては詰んでいるよなあと思う。
少子化は当然の結果ではないのかな。
二酸化炭素は地球温暖化とは無関係。
— 常不軽 (@jyo_fukyo) May 26, 2023
いくら排出しても、海が吸収して植物性プランクトンが分解する。
二酸化炭素ビジネスを作る為のデマなのだ。
温暖化する程なら、酸欠で皆んな頭痛持ちだ。
(3)絶望国家・日本
自殺の動機
— looking (@PH0917) June 20, 2023
「奨学金の返還苦」、
2022年は10人
統計見直しで判明
一方、
外国人留学生には返還不要の
奨学金14万3000円を
日本政府が毎月支給
@kishida230
間違ってる。
政策! https://t.co/cC0FhAmite
救急車の件、そろそろまとめに入っていいですか。
— いけのり (@ikenoriikenori) December 27, 2022
ピーポーパーポー、なんだか最近、救急車によく遭遇するような気がする…というそこのあなた!
それ、気のせいじゃないぜよ!
12月25日の時点で東京都だけで対前年比
【12万6,430件】多く出動してます。https://t.co/LD1TrD2PWT
日本政府が少子化対策なんて考えていないことは明らか。
— 常不軽 (@jyo_fukyo) June 7, 2023
こうした情報は民間の我々よりも早く入ってくるのが、行政府。
430万人も打ったら少子化どころかこの子たちは健康な大人にすらなれない。
当然、この子たちが子孫を残すことができるかも疑問だ。
この代はね、卒業式も親は出れず、入学式はなし、大学入っていきなりリモートよ。
— かずまろ (@KPNIwZ2DeQ5uM9h) January 14, 2022
友達も作れず頑張った子たちなんだよ。
— MAI (@kankeimai69) July 20, 2023
よく言うわ
— テラ2🌎🗣 (@Terra2966505122) January 9, 2023
自民のシロアリさん達 pic.twitter.com/Vcf2z1GHjU
(4)ワクチン
なぜ外国人が自由に日本の領土を買える法案を30年もそのままにしてきたのか解りました。東京五輪の為と思われた交通機関の中国語・ハングル語表記なども違います。インフラを整備させ、💉で日本人の数を減らした頃合いを見計らって大量に移住させるよう決めていたからです。https://t.co/y1tGCWodo0
— チャメゴン (@chamegon01) June 23, 2023
3回目打ったばかりの近所の息子さん。
— テラ2🌎🗣 (@Terra2966505122) March 26, 2022
顔がパンパンしてたけど大丈夫かな?
打たないと死んじゃうと思う人と、
打つと死んじゃうと思う人の二元化がすごいわ😂
台湾で3回モデルナを打った男子はこんな有様になった。
— ねこ太郎🐱 (@nknekotaroh) October 17, 2022
母親が病院に連れて行ったら、医者が一目で見ただけで、ああ、打ったよねと。つまり過去に見たことのある症例ってこと。
良識にある医者よ、声をあげてくれ。 pic.twitter.com/BXC0gabpra
ワクチン後遺症だと
— 隣人 (@sumisumirinjin) May 7, 2023
補償しなければいけないけど、
コロナ後遺症だと
コロナにかかった(PCRを受けた)大衆の責任。
それでも、馬鹿な大衆は、
医者にコロナ後遺症と言われれば、
コロナ後遺症だと信じ込む😭
本当はワクチン後遺症なのにね💉💉💉 https://t.co/MYe1B6nhQv
これ、大事件ですね‼️
— 隣人 (@sumisumirinjin) February 27, 2023
「ジョンズホプキンズ大学は、PCR検査を介してワクチン接種をしていたことは事実だと突き止めた‼️」
PCR検査の後に具合が悪くなる事例も、これで辻褄が合う。。。
pic.twitter.com/qyBl5dpR3x https://t.co/XqgB7M6Y0B
(5)過去のNO1(曲名をクリックするとその曲が聴けます)
2023/08/12付けのBillboard Hot100のNO1は、「Last Night」 by Morgan Wallen(モーガン・ウォーレン)。2023/08/05付けのBillboard Hot100のNO1は、「Try That In A Small Town」 by Jason Aldean
2023/07/29付けの初登場2位に続き、2023/08/05付けで堂々のナンバーワンに輝きました!

↑頻繁なクリック、よろしくお願い申し上げます。