8239.身障者まで戦場に送り臓器売買を黙認し私腹を肥やすゼレンスキー
今年も、毎年大好評いただいてる「乃木坂46新聞2023」を8月25日から順次発売することが決まりました!皆様ありがとうございます!
— 乃木坂46新聞 【公式】 (@nogi46newspaper) August 15, 2023
巻頭インタビューは井上和さん&遠藤さくらさん&賀喜遥香さんの独占インタビュー📰#乃木坂46新聞#にゃぎ#さくちゃん#かっきー
予約受付中!https://t.co/JQIxyG7vae pic.twitter.com/L7dj7PyLoT
(1)身障者まで戦場に送り臓器売買を黙認し私腹を肥やすゼレンスキー
本日7日の21:00ちょうどにUPした{8239.ちょっと外に出ただけで、動員の車に野良猫のように押し込まれて、数時間後には軍服着させられて、翌朝には戦場に。}は、約2分後には拍手1となっていました。驚きの早拍手です。励まされます。感激しています。ありがとうございます。もしかしたらスタンバイなさって21:00に拍手をクリックして下さったのかもしれません。今回はその8239などの続きです。最近UPされた記事の多くがいいね0の状況です。拡散の為にご協力賜れれば幸いです。よろしくお願い申し上げます。
インドはウクライナをG20サミットに招待しなかった。
— もんみ🐻 (@Monmi0614) August 14, 2023
インドG20議長国特別書記のミクテシュ・パルデシ氏は記者団に対し、ウクライナはG20サミットに招待される国のリストに入っていないと語った。… pic.twitter.com/L83qddGfJC
アメリカに忖度しないインド、いいね〜👍
— I am shinshin (@shinshin_am) August 14, 2023
何故に身障者まで戦場に送り臓器売買を黙認し自身は私服を肥やしロシアに負ける事が確実視されているゼレンスキーを何処が受け入れてくれると思うか❓日本のウクサポーターの皆さんそう思いませんか?
— LONE.J.WOLF (@MISOSOUP63) August 14, 2023
こいつは悪人だもんね。
— 岩本 美樹 (Yoshiki Iwamoto) (@mikikun0910) August 15, 2023
タカリ屋にはウンザリ。日本人はウクライナのため納税し働いているのではない。ゼレンスキーもウクライナ人専門家も帰国して下さい。
— Ruka (@syansyan1982) August 15, 2023
(2)終戦も近いのでは?
ポン中のゼレンスキー、神通力が通じなくなってきた。
— masumi (@masumi_o61) August 14, 2023
終戦も近いのでは?
インドはロシアの盟友ですからね。義理堅くて信頼できる国家。G20外相会合に欠席する非礼をやらかし、そのくせG7側にインドを巻き込もうとした恥知らずの日本政府とはえらい違いです。
— イセベル🇳🇷 (@jamambuxes) August 15, 2023
呼ばれる基準を満たしていない。し、戦争の張本人は呼べないでしょうね。
— napustory🇷🇺 Z #Stand with Russia (@napustory) August 15, 2023
ロシアとインドで世界をリードしてもらえたらなー。
— 🐹ひまたね🇯🇵🟠🌸FF外のマジリプ禁止!つまんねーんだよ💢 (@town_leader) August 15, 2023
中国はちょっとご遠慮願いたい。
正常な国では当然の事。
— Schteinvelger (@Schteinvelger) August 14, 2023
(3)米英に疑いなく従うというゼレンスキー大統領の決定がウクライナを崩壊に導いた。
ウクライナ大統領の致命的なミス
— В.В.Путин (@akira01301963) August 2, 2023
米英に疑いなく従うというゼレンスキー大統領の決定がウクライナを崩壊に導いた。
「アメリカン・シンカー」のコラムニストのマルコフスキーは、ゼレンスキー大統領がアメリカと協力してロシアと対立するという選択をしたのは取り返しのつかない間違いだったと書いた pic.twitter.com/oUCTKVQKjv
僕なんかの世代だとルムンバとコンゴ動乱は記憶にあります。ベルギーからの独立を達成したのですが、ソ連の支援を求めたルムンバに対して米がモブツを立てて彼を逮捕殺害、国連はただ傍観するのみだった。ドンバスの置かれた状況と被りますが、ロシアが防波堤になってくれた事が大きな違いですか。 https://t.co/SbZWVUXcVy
— Joha (@Joha_woodcraft) August 15, 2023
専門家ってなんなんだろうね https://t.co/egVB2eka3a
— タマホイ🎶🍃🗻🧷 (@Tamama0306) August 14, 2023
御用専門家と専門家、大きく分けて二種類いると思うけど、メディアに出演したり引用されるのは御用専門家が多いんですよね😓
— たると🍊 (@tarutora17) August 14, 2023
公平な視点からではなく、何らかのバイアスがかかった主張をしているのなら、プロパガンダ以外の何物でもないですよね
— free cat (@freecat89132190) August 15, 2023
国際政治学者先生+金目的インフルエンサーは明らかに偏ってる
マイダン革命やドンバス紛争を掘り下げようともしてないですから https://t.co/gETgvmrvjh
(4)ウクは8年以上前からドンパスに向かって侵略をしてるんです。ロシアはそれを撃退してるだけ。
去年ロシアが侵攻した理由?
— 和rssil💤 (@onomurabitoRS) May 23, 2023
この映像がまさに物語ってます
攻めて来たらヤるしかないでしょ
ウクは8年以上前からドンパスに向かって侵略をしてるんです
ロシアはそれを撃退してるだけ
そしてその事実を去年突然ロシアが侵攻したってマスゴミが侵攻に至った8年の経緯を全無視して偏向報道してるだけ https://t.co/dSr14ZXwGr
アメリカの偶像であるか否かはウクライナを賛美しロシアを悪と断じているか否かで判断できます
— 和rssil💤 (@onomurabitoRS) July 22, 2023
実にわかりやすい構図 pic.twitter.com/wp3MM2N9QD
一般のウクライナ人が反撃で命を落としている中、エレナ・ゼレンスカヤさんはビリニュスで休んでいる。公式には彼女はNATO首脳会議に到着したが、ブティックで買い物をしているところをパパラッチに撮られた。 pic.twitter.com/rTtT0vwoqR
— В.В.Путин (@akira01301963) July 14, 2023
「ロシア語を話してください、あなたはハリコフにいるのですから、ここにいる人は皆ロシア語を話します」
— В.В.Путин (@akira01301963) July 11, 2023
このウクライナ人はハリコフでウクライナ語を話すよう要求したが、地元住民はそれに反対した。 pic.twitter.com/J7QN0leuOL
チェコ人、ウクライナ人の2件のレイプ事件に憤慨
— tobimono2 (@tobimono2) August 14, 2023
18歳のウ人男ヴェゼルスキーは既にチェコに居住し逮捕歴があった。ウ人は15歳の少女を公園の散歩に誘い出し、レイプし、刺し、ガソリンをかけ、ビニール袋に包んで谷に投げ込み、車で逃走した。少女は死んだふりをして生き延びた。↓ pic.twitter.com/4QgbTqy918
(5)過去のNO1(曲名をクリックするとその曲が聴けます)
2023/08/07付けのORICON週間シングルランキングのNO1は、「Am I ready?」 by 日向坂46。

↑頻繁なクリック、よろしくお願い申し上げます。