fc2ブログ

8147.昨日<2023年6月30日>の途中からTwitterが見られません

(1)2023年後半がSTART

 読者の皆様、2023年後半がSTARTしました。新型コロナ詐欺を推進している悪党どもがすべて逮捕され死ぬ迄呻吟する程の強制労働を課される事を強く祈念するとともに、特に読者の皆様にとって2023年後半がブリリアントな半年になる事を願っています。あなたと私の人生が死ぬ迄、奇跡の連続でありますように。今日という日がこれまでのすべての日々より良い日になる様に楽しく(^_^)で過ごしていきましょう❤

 「8146.長年にわたりJPモルガンの役員を務めたジェームス・クラウン氏は、口封じの為に殺害されたのではないか?」などの続きです。最近UPされた記事の多くがいいね0の状況です。拡散の為にご協力賜れれば幸いです。

(2)再び、コメント投稿の受付を停止させて頂きます。

 工作員の荒しが発生しましたので、再び、コメント投稿の受付を停止させて頂きます。ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

(3)昨日<2023年6月30日>の途中からTwitterが見られません

 昨日<2023年6月30日>の途中(午後)からTwitterが見られません。ブラウザ版Twitterでログインしないと、ツイートやプロフィールが見られなくなっています。そのため、ログインせずにTwitterを利用しようとすると、強制的に「Twitterにログイン」の画面にリダイレクトされる状況です。

 そして「Twitterにログイン」の指示に従って努力しても、私の場合、全くTwitterを見る事ができません。ですからこの状況が継続すると、ブログ更新が停滞するかもしれません。当面、UPが停滞していた動画のUPと、それとタイアップした記事をメインにしていくかもしれません。


(4)埋め込みツイートは閲覧可能

 拙ブログの中に収録した埋め込みツイートは閲覧可能です。他のサイトも同様です。つまりTwitter以外の外部サイトに埋め込まれたツイートは、Twitterにログインしていなくても閲覧することができます。

 ただし、拙ブログの様な外部サイトのツイート内のリンクをタップしたり、ツイートの詳細を確認しようとすると、Twitter公式サイトへの移動が必要になるためログインが要求されます。


(5)昨日<2023年6月30日>の途中からTwitterが見られれない理由

 昨日<2023年6月30日>の途中からTwitterが見られない理由は判りません。現時点では、Twitter公式アカウント(@TwitterSupport)からは、今回の変化について言及するツイートは投稿されていない様です。ですから不具合なのか、あるいは意図的な仕様変更なのか不明な状況です。

 ただ、過去にも一時的にログインしないとツイートなどが見られなくなったことがある為、今回も反発の声が多ければ元の状態に戻る可能性も考えられます。既にネット上には反発の声が出ている様です。

 また、全世界的な現象なのか、日本だけの現象なのかは判りません。仮に日本だけの現象だとしたら、日本の悪党どもにとって極めて都合が悪い情報が昨日<2023年6月30日>、Twitterで拡散したのかもしれません。



↑頻繁なクリック、よろしくお願い申し上げます。
スポンサーサイト



Latest posts