8137.ウクライナの絶滅
/
— AKB48公式 (@AKB48_staff) June 29, 2023
本日6/29(木)24:20~
名古屋テレビ「#おぎやはぎのハピキャン 」に#本田仁美 が出演します😊☀🌿
\
どうぞお楽しみに👀💎#AKB48@happycamper2019 pic.twitter.com/1PkRmrWPoY
(1)ウクライナの絶滅
{9136.アレクサンドル・ルカシェンコ「もっといい条件を提示しよう。」プリゴジン「分かった。」}などの続きです。最近UPされた記事の多くがいいね0の状況です。拡散の為にご協力賜れれば幸いです。よろしくお願い申し上げます。
ウクライナの絶滅
— MK✝️ほんものだよ (@Mari21Sofi) June 27, 2023
1990年。ウクライナには5500万人がいた
この数は最大2500万人に減少する可能性
ウクライナ人の大多数は移民から戻らないだろう
戦争開始時に4000万人。30年で国民の1/5失う国すごいなhttps://t.co/XwtZt9IieD
それなw独立した時は5000万人以上おったのにな
— この手の人達 (@Cleaner0406) June 27, 2023
次は日本😢
— 月兎😢 #改憲反対#緊急事態条項反対 #7.11 (@yap2023_0711) June 27, 2023
今、ロシアと実際戦ってるのは、ウクライナ人でないということかしら。
— mai cars (@CarsMai) June 27, 2023
領土もとられ、今は3千万位
— スベリーノ明 (@VIox5Eq2vF6Nkxt) June 27, 2023
完全に大失敗国家なんですね。
— ポポロッカ (@poporocka) June 27, 2023
戦争前でここまでひどい状態だとは思いませんでした。
(2)中国のSNS上ではロシアの孫子兵法解読に西側諸国がいかに翻弄されたかについて話題になってるという
🇨🇳中国のSNS上では🇷🇺ロシアの孫子兵法解読に西側諸国がいかに翻弄されたかについて話題になってるという…
— morpheus🪖Reloaded⚔️地滑り的勝利への覚醒🏆 (@Reloaded7701) June 25, 2023
🐸もしモスクワから一転キエフに向かっていたら…💦 pic.twitter.com/ahrICJdiS4
負けずに次につなげる!孫子の兵法ー。
— riddim-3 (@3Riddim) June 25, 2023
そういうことかー🫡
例の人ベラルーシ送りでしたよね?
— むこうぶち (@catshisya) June 25, 2023
いつもの西側偽旗作戦への倍返しかもです😆
ある情報によると現在ワグナー部隊はキエフから100キロ以内に接近しているらしい
— にゃん蔵 (@nyanzo26) June 25, 2023
ウクライナ🇺🇦東部と南ロシア🇷🇺にいるワグネルよろしく❗️って感じじゃないのかな〜。ワグネルは自分達のビジネスで稼ぎ出したカネで雇った民兵の給料払ってたんでしょ。ウクライナ🇺🇦での紛争の終わりが近いのかもね。
— 佐藤和夫 (@EX8wxrPEc935S7f) June 25, 2023
(3)キエフの背後にワグネルが無血移動完了。😎
現状では、キエフは3日ともたない。英米の様子を見ながら、占領後の管理まで見据えた対応。ドンパチだけが戦争ではないのだ。再発しないように如何に勝つかも戦争なのだ。
— Kawasemi (@kawasemibb) June 25, 2023
これですね♾️ pic.twitter.com/7QI6QP27mX
— ライオン@初夏仕様☯️ (@lion_sleeper) June 25, 2023
🐸もしモスクワから一転キエフに向かっていたら…💦
— 阿と吽 (@fgdrnNQGE6UU0Dv) June 25, 2023
ベラルーシにワグネルが行ったことで、ある意味それに近い状態でもあるかもね。https://t.co/h3832FgSUS
キエフの背後にワグネルが無血移動完了。😎
— 花岡実太 (@Pqehn2EszDNK2fI) June 26, 2023
(4)「偽装クーデター」仮説
「偽装クーデター」仮説
— ノブ (@nobu_conscience) June 28, 2023
突如勃発したロシアでの傭兵企業ワグネルの反乱について、私は「三国志での鍾会(しょうかい)の乱に似ている。失敗するだろう」と書いたが、その通りになった。
また、自分がこのように考えた根拠のもう一つは「BRICSの沈黙」であった。… https://t.co/ZJ77y9kXGF pic.twitter.com/CvjfExybN2
🇷🇺🐻プ~さんは武力闘争鎮圧を厚く称える一方でワグネルPMCを国家が全面的に支援すると発言しました。
— morpheus🪖Reloaded⚔️地滑り的勝利への覚醒🏆 (@Reloaded7701) June 27, 2023
🗣️ワグネルは国内で尊敬され英雄主義を示した。ワグネルは何も盗んでいない。🐸 pic.twitter.com/gbSo3M1L5R
プリゴジンの発言に関し、ナザレンコが「親露派の指摘とは関係のない箇所」を訳し悪質印象操作をしてて吹いた。
— コード・アリス(Code_Alice🇯🇵) (@AIs_of_Dragoon) June 27, 2023
指摘されているのは「ウクライナ軍が8年に渡りドンバス人民を虐殺してきたとか、NATOと共に大攻勢をかけようとしてたとかいう話は全部国防省の嘘だ」
というツイート。全然違うじゃん😊 https://t.co/BXxph0jBpb
il Fatto新聞
— MK✝️ほんものだよ (@Mari21Sofi) June 27, 2023
イタリアの教授アレッサンドロ・オルシーニによる、短いながらも非常に内容の濃い記事が掲載されました。 彼は次のように書いている。「支配階級とロシア国民はなぜプーチンを刺殺せずにプーチンの周りに団結したのだろうか?… pic.twitter.com/uUMeSWOmtz
プリゴジンさんが西側に買収さていないと言う前提でプリゴジンが言いたかった事。これで合ってますか?
— もんみ🐻 (@Monmi0614) June 27, 2023
・軍の上層部は現場の事も分からないのにオフィスに座って頓珍漢な命令をしてくるだけ。
・お前らが無能なせいで部下が大勢無駄死にした。…
(5)奴はドラッグ中毒者
🇺🇸人も気付いているよ。「奴はドラッグ中毒者」https://t.co/xPWjuLHaXU
— 酒本正夫 (@SakemotoMasao) June 28, 2023
ウクライナ兵士が受け取った配給
— MK✝️ほんものだよ (@Mari21Sofi) June 27, 2023
5日分48人分
兵士「俺は守る国を間違ったような気がしてきた」 pic.twitter.com/9LklVJpki3
ロシアでの武装反乱に対する反応について
— タマホイ🎶🍃🗻🧷 (@Tamama0306) June 27, 2023
ラブロフ外相は、米メディアの報道に目を通したことを明らかにした
同氏は、CNNによると、米国の情報機関は反乱の準備が進められていることを事前に把握していたが、おそらく反乱の成功を期待して、沈黙することを決めたと語った https://t.co/YeP9LB3BSc
流血回避の決断を下した - プーチン大統領https://t.co/092UsAkjTx
— タマホイ🎶🍃🗻🧷 (@Tamama0306) June 27, 2023
ワグネルの中で兄弟同士の殺し合いに迎合しなかった者たちには国防省と契約を結ぶか、帰宅するか、ベラルーシへ出るかの選択肢がある
殉職した英雄的なパイロットらの勇気と自己犠牲が悲劇的な破滅の危機からロシアを救った
プリゴジンがベラルーシに行った結果
— タマホイ🎶🍃🗻🧷 (@Tamama0306) June 25, 2023
逆にキエフに近くなった件 https://t.co/u5detjT6sk

↑頻繁なクリック、よろしくお願い申し上げます。