8094.闇に消えた技術 水で走る車🚗🛻💨😑😑😑😑😐😐
「きさらぎ駅」がNetflixで1位!✨
— 本田望結 (@miyu_honda1) June 4, 2023
観てくださった皆様、いかがでしたか?
まだだよ!の方、今夜ぜひ😎 pic.twitter.com/p1PTHYdhsE
↑画像 2023年公共交通機関利用促進キャンペーン・鉄道27 きさらぎ駅 本田望結
(1)闇に消えた技術 水で走る車🚗🛻💨😑😑😑😑😐😐
{3462.洗剤ゼロ洗濯機を開発したSANYOはこの世から消えました!<良い会社・良い人物は消される事が多い>}と{8093.タイタニック号を沈める事で始まった金融支配時代、タイタニック号繋がりで幕を閉じる…のかな🤔}などの続きです。最近UPされた記事の多くがいいね0の状況です。拡散の為にご協力賜れれば幸いです。よろしくお願い申し上げます。
分かりやすい
— やったるぞ‼️🇯🇵 (@qat8EJFlDVwxKGG) June 22, 2023
闇に消えた技術水で走る車🚗🛻💨😑😑😑😑😐😐 https://t.co/EqYKbBg9xO pic.twitter.com/3uLPvLgafd
ありがとう😊
— やったるぞ‼️🇯🇵 (@qat8EJFlDVwxKGG) June 22, 2023
都合の悪い内容だったのかぁ~😂
— ARI GATO (@4e574f363636) June 22, 2023
えー俺に言ってたの〜🙃
— やったるぞ‼️🇯🇵 (@qat8EJFlDVwxKGG) June 22, 2023
すまん気づかず
(2)水と空気で走れる電気自動車が2017年頃にルノー・日産から実用化の見通しだったが・・・・・
メーカーになる前に潰されましたよ
— やったるぞ‼️🇯🇵 (@qat8EJFlDVwxKGG) June 22, 2023
こっちのほうがより詳細にhttps://t.co/g9tzKpESxx
— ヤサイは自前 (@kaiyamapi) June 22, 2023
でも電気自動車だよ
— たくほ▶🌈🕒 (@e7di1yFZn5Lw5wm) June 22, 2023
— ogikubosuginami (@OgikuboSuginami) June 22, 2023
テスラのエネルギーアプリについて説明動画があったので貼っておきます。 このアプリは自動的に近くのスーパーチャージャーを紹介します。 これとスーパーチャージャーネットワークを使えば途中で電気が切れるなんてよっぽどのことがないと無いわけです。 pic.twitter.com/7Qfl11s6T3
— ogikubosuginami (@OgikuboSuginami) June 22, 2023
1リッターで1時間って凄すぎ🤩🤩🤩
— ふぁっとまん (@sagaminori2501) June 22, 2023
(3)とっくの昔に開発されたけど、石油利権で潰されたんですよね。
Stanley Meyer も消えましたね。
— octogon (@octogon1984) June 22, 2023
これ広がるとお金稼げないから😱(DS)
— 毎日3歳の娘と子育て奮闘中!Meimeestudio (@fHqx70JOhuk1KHm) June 22, 2023
とっくの昔に開発されたけど、石油利権で潰されたんですよね。
— 🌹紅花(べにか)🌹花鳥風月 (@BTjbALDY6Po2Tg7) June 22, 2023
今回はどうなるのかしら?
これ、めっちゃいいやん!
— ごんちゃぷ (@tanqueray473) June 22, 2023
水なら車に1リットルくらい積んでても邪魔にならないし、困ったらコンビニで解決できるし最高やん!
石油利権を守りたい軍産複合体から真っ先に目をつけられる技術ですね。
— tsuyoshi (@oyatuyo) June 22, 2023
(4)つい最近の、燃料合成の続報もない。
これはオイルビジネス大打撃ですから潰されたんですよね
— MT (@Mobile_T_iPhone) June 22, 2023
・家庭の電化製品のエネルギー供給に応用できる。
— spiderhiro (@spiderhiro2) June 22, 2023
コレで発電所作れば安全でかなり電力得れないか?
— ふるやさんさん (@odcjapancom) June 22, 2023
塩水とアルミニウムのイオン化傾向による発電システムですね。ロシアや北欧、北海道などの寒冷地では使用できず、また反応を終えたアルミニウムを交換しないと発電できないなどの弊害で実用化には至らなかったそうな。
— Unknown (@Sonofabitch004) June 22, 2023
つい最近の、燃料合成の続報もない・・・
— 俯瞰組 (@Media_Virus_DS) June 22, 2023
(5)50年以上前にスズキモータースの会社が特許取ったのですがお亡くなりになりました
確か事故ると大爆発の危険性があってやめたよね。あと一台作るのに何億とかかるのと整備士育成がかなり難題だった気がする。
— EMINEM SHOP (@Re_eminemjap) June 22, 2023
作った人はなんちゃら財団に暗殺されて
— さいれん (@silen1210) June 22, 2023
作った人の家は謎の全焼を遂げた案件ですか?
政府は身内が主に潤わないとダメですから最先端技術が衰退する(外国に取られる)のも分かる気がする😔
— ダイノス (@dainos_net) June 22, 2023
50年以上前にスズキモータースの会社が特許取ったのですがお亡くなりになりました特許期限が過ぎたんで作れますよー特許は調べる事出来ないのかなー特許庁も半島人だから見ること出来ないか😢
— 客坂 (@6xTZcQzlkHOwG9m) June 22, 2023
水からガソリンって作れるって聞いた事ありますー🤔
— ☆ジョー太郎☆ (@manji_joetaro) June 22, 2023

↑頻繁なクリック、よろしくお願い申し上げます。