7967.ハンガリーのオルバン首相は、ウクライナがロシアとの戦争に勝つことはできないと発言しました。
いつかの天使すぎるせいらのオフショットでおはよ~~~🌞💕
— Seventeen/セブンティーン (@SeventeenJP_mag) May 17, 2023
今日も一日頑張ろうね~💪✨#相羽星良 pic.twitter.com/tDt2YkHrja
(1)ハンガリーのオルバン首相は、ウクライナがロシアとの戦争に勝つことはできないと発言しました。
{7966.オデッサの住民は一晩中、バフムートでウクライナ軍が降伏したのを踊り狂って喜んだ。}などの続きです。最近UPされた記事の多くがいいね0の状況です。拡散の為にご協力賜れれば幸いです。よろしくお願い申し上げます。
ハンガリー🇭🇺のオルバン首相は、ウクライナがロシアとの戦争に勝つことはできないと発言しました。
— MK✝️ほんものだよ (@Mari21Sofi) May 23, 2023
「現実的に見て、ウクライナがロシアに勝てることはありません」 pic.twitter.com/kKVyn7b1sG
間違っていないですね、恐らく。
— 高安敦 (@yozakura2010) May 23, 2023
普通はそう思いますよね。誰でも。
— 笹団子@参政党支持 (@67aSDoZ7E6TRueo) May 23, 2023
メインストリームメディアにそそのかされた奴ら以外は普通にそう思う。
— みつぐ君 (@nWwBG3ojMurSLcE) May 23, 2023
(2)イーロンマスク氏もそう言ってますね
テスラ社、スペースX社を経営するイーロンマスク氏もそう言ってますねえ。
— 北山明徳 (@A2QHLFVZybmWkg3) May 23, 2023
近代史も詳しく教えてくれる渡辺惣樹さんも、経済アナリストの藤原直哉さんも、そうおっしゃってましたね。1年半前の軍事作戦開始のあと。ついでにNATO、アメリカもロシアに勝てるわけなかった😄
— セリナ (@shonesena) May 23, 2023
虎と猫くらいの差がある。
— 名無しの羊🐏 #台日中戦争反対 #原発は劣化ウラン弾製造機 #与党は反日・野党はヘタレ #米軍帰れ (@vat_00) May 23, 2023
でも仲良くは出来る。
当たり前ですよね。最近正論を言うのにも勇気が必要です。ハンガリー素晴らしい!
— ハル (@callelumbini) May 23, 2023
ウクライナを通るハンガリー行きのパイプラインを爆破するってゼレが言ってたのが表に出てきたし
— MK✝️ほんものだよ (@Mari21Sofi) May 23, 2023
ロシアに解放されて以来仲良し
平和を祈る都市広島にゼレンスキーが来て、F16戦闘機さえあればロシアに勝てると言ったとか、言わなかったとか。岸田は力による現状変更は許さない?あれだけ力と金に物を言わせて、やりたい放題の国アメリカを前にして、そんな空疎な話、誰の心にも刺さりません。
— dragon S (@mam_vision) May 23, 2023
(3)他国に武器の供与に頼って綱渡りの様な事をして勝てるわけがない‼️
確かにそうだね‼️
— ガラパゴス (@CajPGIjCQOgERRg) May 23, 2023
他国に武器の供与に
頼って綱渡りの様な
事をして勝てるわけが
ない‼️
兵員の無駄死にを早く
止めることだね‼️
今なら間に合うよ‼️
ゼレンスキー政権の多くがアメリカ国籍という話がある。アメリカのユダヤ人達がゼレンスキー政権のユダヤ人たちを助ける。
— Keita Yamada (@ojamay1) May 23, 2023
ゼレンスキーのウクライナは国家ですらなかった。ウクライナから略奪を尽くしたあとは散々に犠牲を強いたウクライナ兵を見殺しにして安全なアメリカに逃げて暮らしのでしょう。
勝てる訳ないし、それどころか、ロシアとウクライナの損害の比率は1:10。
— たかゆき🍾🥂🇷🇺 (@takayuki197202) May 23, 2023
五分と五分の戦いもできなかった。
(4)ゼレンスキーの広島入りを評価する日本人の多さに心が折れかけています。
ゼレンスキーの広島入りを評価する日本人の多さに心が折れかけています。
— マーシャ (@masha7142124) May 23, 2023
核の先制攻撃について軽々しく口にし、そしてそれをとんでもないロジックで取り繕うような、そんな道化のペテンを歓迎する日本人と岸田政権に失望しています。 https://t.co/yYEhCWhfxx
ほんとに、日本人は人を見通す目が無くなってきたのでしょうか。
— SunnyIdeas (@hana1070) May 23, 2023
もう何十年も前からテレビを独占しているお笑い番組でへらへら笑い、ニュースをたまに耳にしても、ああそうなんだ、と受け入れるだけの人間が多勢を占めるようになってきたのですね。
この国、本当に絶望的です…(-_-;)
— ぶひ🇷🇺:#NOWAR #戦争反対 原発、ワクチン反対。平和を祈ります。 (@buhi_2) May 23, 2023
でも、怒っているマーシャ、とても可愛いです😊
日本国民の殆どは事の発端知を知りませんので、メディアの情報を鵜呑みにしてますよね。この先何も起こらなければそれでいいのかもしれませんが、そう言うわけにはいかない気がしてなりませんよね。
— Yap-D (@q8wtykCLJ69z2kw) May 23, 2023
気がついた時に嘆いても遅いのよね
— Alegria (@Cirque86032894) May 23, 2023
(5)軍事援助要請に広島にやって来た核兵器使用を促すゼレンスキー
軍事援助要請に広島にやって来た
— リーウェン (@1XJMSGj2DCT7bd8) May 23, 2023
核兵器使用を促すゼレンスキー
動物保護に毛皮を着てやっくるようだとか場違い
もう催眠術に
— 菊竹淳 (@vHEtBABHLV64562) May 23, 2023
罹っていますからね。
眠りから覚めるのは
何時になるか判りませんよ。😂
そうです。今回の岸田の広島G7を評価するなんて正気の沙汰とは到底思えません。醜い意図がありありの邪悪な会合で、何故そのような評価をするのかと私も許せない気持ちでいっぱいです。
— ハル (@callelumbini) May 23, 2023
同じです。
— ジョルジュ・ドンが好き (@setegotaka) May 23, 2023
絶望感を超えて怒りに変わりました。
そうなんです!保守と言われてる人達も
— みかん (@kihobuu_yahoo) May 23, 2023
なんでそーなる❓
学生達がG 7に対してデモ起こすのは逆に目覚めてる人なんだけど

↑頻繁なクリック、よろしくお願い申し上げます。