7904.虫歯を治す薬
本日、5月11日(木)23:05頃から、TOKYO FM「SCHOOL OF LOCK!(ARTIST LOCKS!「#乃木坂LOCKS!」)」に、#賀喜遥香 が出演します!
— 乃木坂46 (@nogizaka46) May 11, 2023
ぜひ、お聴きください🏫✨#スクールオブロック#乃木坂46https://t.co/aEDmCLgGyh pic.twitter.com/HhTG36YMuE
(1)虫歯を治す薬
{7903.5/5の能登半島沖地震の震源地と本日11日の関東地方の地震の震源地を結ぶライン}などの続きです。最近UPされた記事の多くがいいね0の状況です。拡散の為にご協力賜れれば幸いです。よろしくお願い申し上げます。
学生時代、バイトで知り合った工学部の先輩が「虫歯を治す薬って、なんでないか知ってる?本当はあるんだけど、全部消されたんだよ。そんなものが発売されたら世界中の歯医者が潰れてしまうからね」と言っていて、そのときは「そんなことあるかいな?」と思ったけど、今はそれもあり得ると思う。
— 西尾政孝 (@masatakatze) May 10, 2023
まさにこれですね。
— 西尾政孝 (@masatakatze) May 11, 2023
さすがは水木先生です、50年も前に見抜いてたなんて。
— コロ助ちゃん (@fC62qgnYtIbRtmg) May 11, 2023
こんな感じで 色んなものが消されてるんだろうなぁ…。エネルギーにしろ様々な病気の治療にしろ。それがもし今あったら ガラッと生活が変わってるんだろうなぁ。
— salmon🫧 (@kouji0830akemi) May 10, 2023
ありましたね! 本当によく落ちたそうですが…
— salmon🫧 (@kouji0830akemi) May 11, 2023
>洗剤の要らない洗濯機も会社ごと消されましたね😓
3462.洗剤ゼロ洗濯機を開発したSANYOはこの世から消えました!<良い会社・良い人物は消される事が多い>
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-4018.html
(2)壊れないから新たに買う必要がないんですよね
確かに昭和の家電は優秀でしたね。実家の掃除機はすでに50年ほど使っています。
— 西尾政孝 (@masatakatze) May 11, 2023
懐かしい🤣うちではストッキングみたいなものを被せて子供が指を入れないようにしていました😅あと、涼しさの演出でビニールの帯をヒラヒラさせていましたね。
— 西尾政孝 (@masatakatze) May 11, 2023
私も歯医者でひどい目に遭ったので、本当に腹が立っています。虫歯一本の治療に合計3万円。しかも最終的に抜いてしまった。ふざけるのもいい加減にしろ!と今でも恨んでいます。ネットでその歯医者の名前を晒したい衝動に駆られます。
— 西尾政孝 (@masatakatze) May 11, 2023
我が国の歯科技術は低いようですね。保険制度に原因があるらしく、、タイの歯科技術はすごいらしいです。私もとうとう1本抜くはめになりました。大枚払わされたのに、、抜歯後の治療内容聞いたら、何もしないことが歯全体の健康には良さそうでした(笑)
— 菜乃村 (@PadylNAnN4XAHmm) May 11, 2023
賛否はありますが、削らなくても良い治療法(ドックセメント?)はありますもんね🤔
— はいいろのねっこ (@graycat2020) May 10, 2023
全部治療した状態で、ミュータンス菌の除菌したら、外的要因(菌保有者とのキス等)がなければ虫歯にならんのでは?と思いますが、素人考えなので😅💦
歯科の方に訊いてみたいです😀
(3)私は10年以上重曹うがいを続けています。虫歯にならなくなりました。
私は10年以上重曹うがいを続けています。虫歯にならなくなりました。以下引用
— kubota daichi (@callmequeen10) May 10, 2023
「たぶん世界で始めての虫歯が治っているという症例写真ですが、
歯科医学的にはあまりにも非常識すぎるので、
専門家ほど理解できない、信じられないのではないか?と思いますが、
事実です。」https://t.co/oCdkkdeUPe
治す薬はないですねたしかに治療して痛み止めとかですか
— kaw さん (@kawdorabaku) May 10, 2023
私もそう思います。実はピコっと何か皮膚にふれるだけで、虫歯や歯周病が治る技術などとっくにあるんだと、それでは医者いらなくなるなるんだよね。
— たんたん (@kuronbotango041) May 10, 2023
コロナで医療って、つくづく闇が深いですよね。
世の中にはもっと色々あるんではないでしょうか?ホントは作れるけど、作ったら企業が潰れたり、儲からないから。タイヤも聞いたことあるなぁ。
— 大吉🇯🇵武漢ウイルス肺炎を世界に撒き散らかした、習近平国賓絶対阻止‼維新も公明も日本にいらない! (@Z14380779) May 10, 2023
重曹水で磨かせてるので
— はたらく細胞 (@GIRAGIRA88) May 10, 2023
子供は虫歯ゼロ
私も虫歯ゼロ
ほんと今までの嘘に腹立ちます
(4)フリーエネルギーもね🎵
フリーエネルギーもね🎵
— 伊藤利博 (@artfoxtoshi) May 10, 2023
重曹と塩とクローブ、ホワイトニングに炭と聞きますね?
— 🇷🇺🦊 (@wakusine1) May 10, 2023
自分は爽快感欲しいから重曹入ってる無添加の歯磨き粉で磨いてる
クローブ入りの歯磨き粉もあるたまに使ってる
重曹水で歯磨きをすれば虫歯にはならないらしいですね。
— ray (@raymond10093080) May 10, 2023
もはや手遅れ😭
50年たっても歯を管理するのは歯ブラシで、歯医者に行ったら歯磨き指導。こんな原始的なやり方しかないの?といつも不思議だったナ。
— りら (@b93bd670400b4) May 10, 2023
— moccioco2 (@moccioco2) May 11, 2023
(5)この世で一番怖いのは病気ではなく医療業界
昔、癌がそうだとSNSで見たことあった、この世で一番怖いのは病気ではなく医療業界
— ビースト (@Q6Fal2eHmAmOhuE) May 11, 2023
私が中学位の超昔に、TVで虫歯が治る薬が出来た的なニュースを見た記憶があります。
— ururu🗣🇯🇵 (@ururu97315620) May 11, 2023
当時、奥歯に虫歯があったので、やったー!早く実用化されないかな☺︎なんて楽しみにしてたんだけど、いつまで経ってもその治療方が出てこないまま、、
重曹で磨くといいのは口内がアルカリ性化するからでしょう。
— m^^m (@tuwitetter) May 11, 2023
ミネラル不足で虫歯になると聞いたこともあります。なので特に甘いものを食べたときは天然塩食べた方がいいと言うことになるでしょう。
虫歯の原因が口内が酸性化するからなのか、それともミネラルが不足して歯を削るからなのか。
スタッ◯細胞もかもです。笑
— E Toy (@toy32980) May 11, 2023
イギリスには虫歯を治す歯磨き粉が売ってる。
— イブA錠 (@A63715064) May 11, 2023

↑頻繁なクリック、よろしくお願い申し上げます。