7836.1回投与すればあとは体が勝手にがんを治してくれる
この後、18:00〜フジテレビ系「MUSIC FAIR」に日向坂46が出演し、9thシングル表「One choice」を披露させて頂きます🌼🚌
— 日向坂46 (@hinatazaka46) April 22, 2023
One choice笑顔全開でパフォーマンスさせて頂きます!!
是非ご覧ください☺️🤍byかみむらひなの#MUSICFAIR#ミュージックフェア#Onechoice#日向坂46https://t.co/5jxj1XTIVL pic.twitter.com/PX0VeSBsjY
(1)1回投与すればあとは体が勝手にがんを治してくれる
{7218.砂糖(ブドウ糖)はガンの餌です。でも病院ではガン患者にブドウ糖点滴をします。ガンに餌を与えているのです。}と{7835.【衝撃】厚生年金制度の闇}などの続きです。最近UPされた記事の多くがいいね0の状況です。拡散の為にご協力賜れれば幸いです。よろしくお願い申し上げます。
「1回投与すればあとは体が勝手にがんを治してくれる」
— Mitz (@hellomitz3) April 20, 2023
副作用のない癌治療が日本で開発される。抗癌剤で儲けてる悪い大人達から潰されそう定期😇 pic.twitter.com/h8pR1UKnCw
お金が集まって研究が進むならいいじゃないか?
— たくほ▶🌈🕒 (@e7di1yFZn5Lw5wm) April 20, 2023
すごい技術だね。
— ASKA (@ASKA_Pop_ASKA) April 20, 2023
先ほど「唾液」を送るだけで「癌」があるかどうかが判るモノを申し込んだばかりだった。
自己免疫力を上げるですよね。
— 思うことをありのままに (@7825llt) April 20, 2023
癌細胞は健康体でも毎日作られているのですから。
スタップ細胞事件みたくなりそう
— つっこみのカムイtheルフィ (@Grandk73569314) April 20, 2023
(2)大事なのはここです! 「臨床試験に10年かかる」
教授がお若い方にみえてビックリです。10年かかるとのこと、その間に大変なことが起きませんように…🥶
— あかいりんご (@ikkc1c) April 20, 2023
優秀な研究や開発は必ず潰されて来た。
— YAP (@vcx4qK79mCR99vR) April 20, 2023
結果、優秀な人は海外へ出ていき、海外の利益になる。
本当に良い物はなんでも利権でつぶされる🥲
— 月🌙Tsuki (@BtX4RRmKH8x6kcW) April 20, 2023
利権とか日米地位協定に阻まれたりとかがなければいいですが…( ˘ω˘ )
— 超転生ぴぴっ!! (@ultra_pipic) April 20, 2023
ST●P細胞の件があるので_(:3」∠)_
STAP細胞の時のようになりませんように。
— だっしー (@dasshy31765) April 20, 2023
いつの間にかハーバード大学に特許を奪われませんように。
大事なのはここです!
— perorintyo (@perorintyo_twtr) April 20, 2023
「臨床試験に10年かかる」
(3)ワクチンはすぐできるくせに、これは10年かかるのか🙄
ワクチンはすぐできるくせに、これは10年かかるのか🙄
— キョン自由人🏴☠️✨🎶 (@zmpQyoUxQ9jkcUL) April 20, 2023
ま、病院いかないし癌にならないから別にいいけど🤗
奪われるか消されるかの二択ですね
— たると🍊 (@tarutora17) April 20, 2023
winnyのP2P技術やSTAP細胞しかり
身辺にくれぐれもご注意頂きたい。このような真に人類の為になる研究や研究者を、国はちゃんと守って欲しい。
— はいほー! (@z0uCcB998Fdc8OX) April 20, 2023
年金を払いたくない政府に研究費削られそうですね
— ぴえろ人間 (@pieroningen2020) April 20, 2023
早く政権交代しなきゃ
国民が老後の保障のしっかりした政党を選ぶ選択肢が増えたことはいい事だと思う
とりあえず可能性のある分野なので10年しっかり研究を続けてもらえるように政府の動きの監視が必要ですね
こんな良い話でも10年掛かるとさ!!
— Yap (@TOMO44373211) April 20, 2023
例の枠は何年で出来たって?
表向きは1年足らずで特別承認だったなぁー。
分かるよね。
(4)世界初、九州大学が大きな副作用ないがん治療法を開発!
— 海馬 (@ts_neo_jp) April 20, 2023
ニュースソースは必ず貼りましょう。それがマナーです。😃
— 渋谷区観光 (@osakatour20xx) April 20, 2023
世界初 九州大学が大きな副作用ないがん治療法を開発https://t.co/uslfGsYiTf
PCで詳細調べようと検索したら、YahooニュースとFNNプライムオンラインも削除されていました。潰されない事を祈ります。
— mizzz (@Buddha888888) April 20, 2023
TP53を活性化させれば良いのでは?高校の生物のテキストより! pic.twitter.com/mFLkfW6EpH
— せいちゃん (@8wwuwxBdXcQp3HM) April 20, 2023
抗がん剤で儲けてる所が
— newyorkParistokyo (@mashroomize1) April 20, 2023
潰しにかかりますね、当然
(5)絶望国家・日本
岸田「消費増税は当面考えていない」
— 鈴木傾城(スズキ・ケイセイ) (@keiseisuzuki) April 21, 2023
↓
インボイス決定(ステルス増税)
年金支払い5年延長(ステルス増税)
雇用保険料値上げ(ステルス増税)
退職金控除見直し(ステルス増税)
所得税控除見直し(ステルス増税)
再エネ賦課金(ステルス増税)
ステルス増税まみれ!https://t.co/1u62KoHk1Q
年金は5年延長になる。
— 内海 聡 (@touyoui) April 22, 2023
年額78万から60万に減る。
それでも日本人は与党に入れる?
だったらこんな破綻したシステム、やめてしまって新しいシステムを模索したほうがましだ。 pic.twitter.com/DzX4mjwKxD
日本人の六人に一人は貧困に陥っている。こんな日本に誰がした。中国韓国人ばかり優遇し日本人を冷遇するのはなぜだ。与党も野党も中国に魂を売っているからだ。日本を守ろう、普通の生活を守ろう。 pic.twitter.com/KgiwADWMIk
— 内海 聡 (@touyoui) April 22, 2023
岸田って嫌われてるんだな(°▽°)
— himuro (@himuro398) April 22, 2023
岸田首相Twitterが大荒れ 最新投稿に過去最多1万5000リプ...「理解できない」「国民を馬鹿にしすぎ」@kishida230 https://t.co/4X2Oo0H0vp
この頃が多分日本の最盛期でしたね😮💨 pic.twitter.com/zwwfKvgCto
— おすぎとジーコ (@yukinanntekirai) April 22, 2023

↑頻繁なクリック、よろしくお願い申し上げます。