7823.イーロン・マスク氏は、「様々な政府機関がユーザーのダイレクトメールを盗み見ることができるような仕様にツイッターがなっていたことに度肝を抜かれた」と、タッカー・カールソン氏に語った。
本日4月18日(火)21:00〜、FM FUJI「#タイムちゃん」に、#矢久保美緒 が生出演します👶🔍
— 乃木坂46 (@nogizaka46) April 18, 2023
ぜひ、お聴きください👓⌚🛹#乃木坂46@fmfuji_timechan pic.twitter.com/ai73XqqD71
(1)イーロン・マスク氏は、「様々な政府機関がユーザーのダイレクトメールを盗み見ることができるような仕様にツイッターがなっていたことに度肝を抜かれた」と、タッカー・カールソン氏に語った。
{7603.イーロン・マスク:「もしトランプが来週逮捕されるようなことが起きたら、トランプは地滑り的勝利で大統領再選される。」}と{7822.殺人ワクチン接種を受けた方々への解毒効果のある食べ物一覧}などの続きです。最近UPされた記事の多くがいいね0の状況です。拡散の為にご協力賜れれば幸いです。よろしくお願い申し上げます。
イーロン・マスク氏は、「様々な政府機関がユーザーのダイレクトメールを盗み見ることができるような仕様にツイッターがなっていたことに度肝を抜かれた」と、タッカー・カールソン氏に語った… https://t.co/COeBovyzFj pic.twitter.com/w7NB1FCczG
— You (@You3_JP) April 17, 2023
— You (@You3_JP) April 17, 2023
大統領選挙の投票システムに
— 自由と寛容のsearch (@Chaos12star) April 17, 2023
外部からアクセスできることの方が
スゲーよ
返す返すもイーロンマスクがいてくれて良かった。
— thanao (@thanao10) April 17, 2023
fucking バカッター社の社員が見ることができるのは想定の範囲内なんだけど「様々な政府機関が」ってのがねlol
— 吉田一洋 (@YoshidaK1977) April 17, 2023
(2)ネット自体が、もともと軍のものでしょ。私は全部丸見えやと思ってるよ。
2020年から思っていたけど、事実だと思うと、やっぱりドギモを抜かれた。
— tachikoma@あおいおり (@SSlPJxN5rtrpPE4) April 17, 2023
日本政府も、日本TwitterのDMを見てた可能性があるんですねきっと…
— 🇯🇵 Etsuko Nozakova(毒💉拒否) (@angrysheep225) April 18, 2023
ネット自体が、もともと軍のものでしょ
— でんでらるー (@rumifusion) April 18, 2023
私は全部丸見えやと思ってるよ
Twitterだけではない。きっとFBもLineすべてそうだ。
— 墨人 (@bokujinsei) April 18, 2023
LINEも買収しておくれ
— もろだし (@katsuofumi) April 18, 2023
(3)ついでにテレ朝かNHKも買収しておくれ
いざとなったら、閲覧可能だし、操作可能なのは、常識だと思う。セキュリティーが!!!とか個人情報が!!!とか。すでにそんなものは夢物語かと。
— doramini (@dodorarasisi) April 18, 2023
実際には盗み見るに留まらず、「編集」や「削除」も出来ると思います。
— momotaro2020―1022 (@momotaro2020101) April 18, 2023
現実に遣られていますので。
DMというより、web利用の履歴とか、通話記録、SNSでのやり取りとか全部筒抜けなんだと思います。
— 野良の勉強する人 (@mokomoko69meme) April 18, 2023
人が作った通信手段である限り、です。
ついでにテレ朝かNHKも買収しておくれ。
— takeo (@takeo_2022) April 18, 2023
去年の5月に、こんな話ありましたね...🙄
— 咲珈琳 (@Saccharin222) April 18, 2023
これを見て、あぁ、DMの中身も見れるんだ〜と思いました😑 pic.twitter.com/xKYuOmzzlI
(4)なぜか私も『仏敵』認定されてしまったようで、13年くらい前からネット内で様々な妨害や嫌がらせ・監視をされ続けております🥺🥺
フォローをしている人のアカウントが消されて再フォローをする時があります。
— 伽羅🎗️ (@akathukino) April 18, 2023
♡をタップして💗にしたら、
消されて♡にされています。
フリーズした後に「Twitterは応答していません」という反応が頻繁に出ます。
やっぱり嫌がらせ🤔?
スノーデンも言ってたのに、気にした人あまりいなかったみたいだけど。スノーデン事件の事知らない人も大勢いるし🙁
— 旅するBee (@honey8238bee) April 18, 2023
SNSでの会話情報(会話による家族関係・交友関係)は恐らく『これ』にも使われてますね😅😅
— さなたんβ🕊ゆっくり生きる人 (@sanatanayamang1) April 19, 2023
なぜか私も『仏敵』認定されてしまったようで、13年くらい前からネット内で様々な妨害や嫌がらせ・監視をされ続けております🥺🥺 pic.twitter.com/d6rGrGwxBp
こんばんは。
— 真 (@FU4l1S8ydcQRBuE) April 17, 2023
イーロン・マスク氏は支配層側の人間であるため、知らなかったというのは嘘だと思います。ツイッター社は、各国政府(日本政府も含む)の要請に応じて検閲をしており、その政府の裏には🇺🇸のCIA、カトリック、イエズス会が居る。
↙️引用元記事https://t.co/YwSeKg4hHP pic.twitter.com/mgxOt9Z42O
この話より気持ち悪いのがiPhoneのfor you「一年を振り返って」とか「満開」とか勝手に人の写真フォルダから動画を漁ってストーリーを作って送ってくる。あれは本当に気持ち悪い。やられた人間が喜ぶとでも思ってるのだろうか?
— 鬼ごろし (@R2ItuqethDp8SQx) April 17, 2023
とにかく写真録画に関してはプライバシー筒抜けということだ。
(5)アメリカ
思いっきり悪さを見てるのに何もしない何も出来ない警備員。これが今のアメリカの現実。雇う意味ない🤣pic.twitter.com/kepfwQwmRh
— いけ@永遠にトランプ応援 (@ikeTrump555) April 18, 2023
YES!!!FINALLY!
— 禅 (@N8DlDF7sWxu0uV8) April 19, 2023
米国のマクドナルドすべて閉鎖‼️https://t.co/y3jnSyvT2C
https://t.co/ypxMmtsREE
— りゅう (@L0WAKLLLWjlradV) April 19, 2023
マクドナルドは、米国のすべてのオフィスを閉鎖し、今週、企業スタッフを一時解雇する準備をしているため、対面での会議をキャンセルします - CEOが「難しい決定」が下されると警告した
アーカンソー州、法定通貨法を可決し、金と銀への課税を撤廃。https://t.co/OB7bBijwso
— Pa!Pa! Pa! (@PaPaPa80755851) April 19, 2023
日本どうする!?
— むつの花 (@mutunohana0122) April 19, 2023
📌速報
米国FDA
Moderna & Pfizerの一価コロワクを「もはや使用は認められない」と発表した。https://t.co/AgvwjSyFpj pic.twitter.com/Ph1OzHfbkH

↑頻繁なクリック、よろしくお願い申し上げます。