7794.爆発音に動じないマスコミと逃げ足の遅いクライシスアクターの皆さん
今日でニコラモデル卒業です
— 凛美 (@rimi_kenon) March 31, 2023
約3年半応援してくださった方、
ありがとうございました☺️
これからも応援していただけるよう
頑張ります☺︎#nicola #ニコラ #ニコモ #凛美 pic.twitter.com/ySqtqHLdwF
(1)爆発音に動じないマスコミと逃げ足の遅いクライシスアクターの皆さん
{7793.パイプ爆弾と言っても殺傷力の低いアルミ製、火薬は少なく釘などもなし 危害意思あったの?}などの続きです。最近UPされた記事の多くがいいね0の状況です。拡散の為にご協力賜れれば幸いです。よろしくお願い申し上げます。
和歌山、応援演説でテロ?
— otopaki (@otopaki) April 15, 2023
爆発音に動じないマスコミと逃げ足の遅いクライシスアクターの皆さん。
和歌山補選の応援で訪れた岸田首相に向け筒状の物体https://t.co/T7SxG2nxru
また擬似テロかhttps://t.co/T3xIsrCvCL https://t.co/iDIXYLMS2T
ほら、安倍ちゃんの時にもいた春代!
— ダイエット@ボディメイク系:吉村明紘 (@yosshiy_aki6) April 15, 2023
そんなに偶然いるもんかねえー(笑)
っていうか、何かといるけどね
この人、クライシスアクターとして
超有名人だよね
つまり、茶番専門の役者さんだよね https://t.co/kBy2EQkpff
【悲報】参政党「岸田テロ事件は支持率上げのための仕込み」 https://t.co/GzaZlO7wPy
— ツイッター速報〜BreakingNews (@tweetsoku1) April 15, 2023
選挙はやって、茶番はやめろ!
— フランキー (@RYOMA_SCAM) April 15, 2023
毎回選挙の度にテロ茶番やって同情票を取ろうとするな! https://t.co/x4vplLfN51
#宮本晴代 さん。
— けーあい999@清らかな地球そして宇宙🌏🌞🌝🇯🇵🗻🌸✨ (@3000harmony) April 15, 2023
いかがでしょうか。 https://t.co/XNU6KVLj8i pic.twitter.com/aa76qO1T8o
(2)パニックの割に、色々なことが安定し過ぎているように思う。
映像のなかの違和感の一つは確かにその部分だと思う。ぱっと引いて、ぱっと捉えて、その流れがあまりにスムーズ過ぎる。パニックの割に、色々なことが安定し過ぎているように思う。pic.twitter.com/iYEVgyiU1Z https://t.co/RTiADwZ107
— 付箋 (@KDystopia) April 16, 2023
もちろん完璧な技術と精神力と洞察力を兼ね備えたカメラマンだったのかもしれないし、おじさんは焦りや恐怖のあまり笑みがこぼれたのかもしれない。ただ、確かに色々と違和感は残るなと思う。
— 付箋 (@KDystopia) April 16, 2023
実際はわからないにしても、違和感は違和感として残しておきたいし、戦争などが絡むと特に、世論誘導のために様々なことをしてくる可能性は当然あるんだろうな、という前提で個人的には考えている。 https://t.co/p9jwJwRh5n
— 付箋 (@KDystopia) April 16, 2023
アベさんが撃たれた時のNHK(だったかな?)のカメラは、発砲音の瞬間に下に向けて何も映さないようにしてましたし、まるで音が鳴ったらそうしろと段取りがあったかのようでした。
— いしふらい (@ishifly) April 16, 2023
画面に映ってる全てに違和感しかない
— 虎万$ (@WhvaY4nHnIlBM8m) April 16, 2023
(3)疑うぼくらを病気って言うけど、なんの危機感もないスマホで撮影してる奴らの方がやばいと思うんだよね。
めちゃくちゃよく撮れてますね!
— さくら (@sakura2021827) April 16, 2023
犯人取り押さえてるのは一般の方!??
少し上からのアングルで撮っていますね。台などに乗っていたのでしょうか。プロのカメラマンだとしたら、最初に何を撮るつもりだったのかが気になります。
— Hiroki Endo@Fujisan (@hiroki_endo3) April 16, 2023
コレやらせ、そんな都合良く隣に押さえ込む奴など居ない
— mflo2013 (@mflo20131) April 16, 2023
投げた瞬間の映像が出てこないのも違和感
— AG (@EutpP8jmllesKPP) April 16, 2023
しかも、民衆に背を向けてて真後ろにはSP居ないし、さぁいつでも後ろから襲って下さいと言わんばかりな🤣
— 会社の代表Kさん (@KuroiKaras) April 16, 2023
まるで花火を見てるひとたちのように
— One-Eyed AssasSin (@rGuIHylZgtDB7T3) April 16, 2023
スマホをとって撮影するひとびと
疑うぼくらを病気って言うけど
なんの危機感もないスマホで撮影してる奴らの方がやばいと思うんだよね
(4)よほどこの件に疑問を持たれると都合が悪いのか、保守界隈のいくつかのビッグネームやその取り巻きが、疑問をつぶやくだけで全力で叩く。
しかしよほどこの件に疑問を持たれると都合が悪いのか
— hy (@worldtrueside) April 16, 2023
保守界隈のいくつかのビッグネームやその取り巻きが
疑問をつぶやくだけで全力で叩く、
あるいは人間性の否定までしてくる場合もあるので気をつけないとですね。
たぶんなりすましだったんでしょう。
今回の件も有耶無耶にされるとは思います。
普通は走ってできるだけ遠くににげます
— melo (@melo24965583) April 16, 2023
誰もそうしていない
また投票前の点数稼ぎ芝居か
ですよねぇ⤵️😅
— 田舎が大好き (@hoshi26390632) April 16, 2023
我々ってちょっとマスゴミの映像をそのまま受け取らないクセが付いてるのか分からないんですが😅、
アレを昼のニュースで観た時すぐに思ってました😅
あの群衆の中の揉み合いを、
一発でセンターに入れて撮れるカメラマンって、
どんだけ優秀ナンだよ‼️って😄
躊躇がナイから凄い😂
ちゃんとリハーサルしてからの、って画面。
— 伊藤利博 (@artfoxtoshi) April 16, 2023
これをおかしいと思わない時点でほとんどの日本人は洗脳されていると言っていい。リアリズム0(笑)。
ヤラセだから、普通あの位置からスマホでも撮影する?普通は正面からでしょ。
— しゃんぱん (@ZTNegmwnKly2ZFd) April 16, 2023
そんな違和感を感じれない?貴方の脳味噌にはシワが無くなり白子状態。
ウクライナの報道も同じ。
(5)岸田首相に“筒”投げつけた男を取り押さえた50代漁師「とっさに体が動いた」
岸田首相に“筒”投げつけた男を取り押さえた50代漁師「とっさに体が動いた」 https://t.co/dMhnNn02sT
— Share News Japan (@sharenewsjapan1) April 15, 2023
奈良県警「ぼけーっと突っ立ってた」
— のきまる。🐣 (@nokiakane_1001) April 15, 2023
漁師さんはとっさに体が動くくらいでないと命を落とす仕事。
— EυɾσFιɠԋҽɾTɾ37 (@boson_jumper) April 15, 2023
警察は最初の5年くらい漁港で修行させてもらった方がいいんじゃないの
— 𓆝𓆉 𓇼 𓈒𓏸𓈒𓏸 𝚋𝚞𝚔𝚞𝚋𝚞𝚔𝚞 (@a_dot_end) April 15, 2023
叙勲すべきやな
— きのぴー@4/16みやこめっせ (@IshidaTk0520) April 15, 2023
いつも自然と闘ってるから咄嗟の判断で動けたんやろな
警察とかはシナリオ通りにしか動けないから想定外では信頼できん

↑頻繁なクリック、よろしくお願い申し上げます。