7763.日本は国連公認の貧困国に認定されたらしい
本日4月13日(木)23:05頃から、TOKYO FM「SCHOOL OF LOCK!(ARTIST LOCKS!「#乃木坂LOCKS!」)」に、#賀喜遥香 が出演します!
— 乃木坂46 (@nogizaka46) April 13, 2023
ぜひ、お聴きください🥳🎧#スクールオブロック#乃木坂46https://t.co/aEDmCLgGyh pic.twitter.com/QpJLCgJhMR
(1)日本は国連公認の貧困国に認定されたらしい
{7762.なんで竹中平蔵逮捕しないんです?😑 ワクチン業務100人のはずが33人 パソナが10億円過大請求 }などの続きです。最近UPされた記事の多くがいいね0の状況です。拡散の為にご協力賜れれば幸いです。よろしくお願い申し上げます。
知らない方のために貼っておきますね #自民党に投票するからこうなる #選挙に行って政治を変えよう #自国維公は地獄行こう pic.twitter.com/XcJtgAS5nN
— 桃太郎+ (@momotro018) April 11, 2023
世界の飢餓とは違い、食以外に金を使いすぎている(なんとか依存症)みたいなのが多いとのこと
— p-san@punipuni (@PSNPNPN) April 11, 2023
国連さん、議員報酬は高いのにと付け加えといて下さい
— tomo (@tomo562563) April 11, 2023
実体はもう少し色が濃いかもしれん…
— Strato1127 (@Strato1127) April 11, 2023
「貧困」を何で測るのかと思ったら、飢餓割合!!この日本で「飢餓」が広がっていることに、日本人は気づいていないと思います
— 楽居 らい (@tsuishinn) April 11, 2023
何故こういう事が新聞やTVで広く報道されないのでしょう
(2)革命でも起きない限り変わらないのじゃないでしょうか。
このまま自公政権を放置していれば,ますますひどくなる一方ですね。ただ,残念ながら現在の状況では否応なく放置されてしまいますね。
— 孤客 (@mt_highlander) April 11, 2023
もっと,貧困と格差が進んで,暴動から革命でも起きない限り変わらないのじゃないでしょうか。
貧困国認定されても国内見ずで、大見栄を張り海外に大盤振る舞い、他国に利用され放題😮💨
— ぺこたん 旧自由党支持➕共+れいわ+立+社+オリーブ(順不同) (@n3siuwp) April 11, 2023
自国貧民から税を毟り放題。
海外支援←自国民は安易な増税。
ミャンマーとかモンゴルと同じ色なんだが…
— ダトキンソンッピぬこ(旧いっくん) (@redcandle69) April 11, 2023
やば……そんなんでG7やってどんな顔すりゃ良いんだよ。恥ずかしくて無理だわ〜
— Staygold1984 (@staygold1984) April 11, 2023
そんなに飢餓人口が多いのか…
— 真奈美の雑多アカウント (@manaminsunsan) April 11, 2023
子供食堂があるほどだもんなあ…
>子供食堂があるほどだもんなあ
6615.子供食堂は自助、観光旅行は公助 おかしくない?
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-7362.html
1413.こども食堂がなぜ増えたかを語らない24時間テレビ
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-1757.html
(3)G7から外されるのもカウントダウンですか
G7から外されるのもカウントダウンですか。
— yaarinn (@yaarinn4) April 11, 2023
これ貧困じゃなくて飢餓割合じゃん
— げんなり (@uiv5u) April 11, 2023
単純に摂取カロリーが足りてないマップ
指標のカロリーは日本人には多めになってる
— 書店員S(アイアイ書店) (@shoteninS) April 11, 2023
日本に貧困が厳然とあることは否定しない。その通りだと思う。でも現状の日本に貧困が認められるなら、イギリスやアメリカや韓国も立派に貧困国だと思いますけどね。
— Hirano JUN (@twtruzr) April 11, 2023
ウクライナと同じ色ってのもな。
— ファボ丸くん (@oza1ta1) April 11, 2023
(4)アフリカのアルジェリアよりも下🥹
生活保護等の福祉制度がそこそこ充実している社会で飢餓に苦しんでいる人々がいるということは?。
— 暇人 (@goxnvpP5kNndAmc) April 11, 2023
制度設計が間違っているのか、運用上の問題があるということか?
そういえば、生活保護制度を目の敵にしているような政治家や政党がのさばっているのも確か。
とてもお互い様の国とは思えない。
知らない方のために国連の情報の読み方を貼っておきますね。Mapにあるデータを実際に見てみると、どうやってハンガーマップを作ったのかよくわからない(食糧不足項目の平均は2.5%を下回っている)のと、Estimate(しかも推計方法は不明)という状態です
— しのはら (@uzlife2022) April 11, 2023
h6.pdf (https://t.co/QD0w83hXc6) pic.twitter.com/5D2jd9cM1k
2021年のWFPのハンガーマップでは全然そんなことないですけどね。https://t.co/WPfD7EYAn3 pic.twitter.com/CQ2mgP67DI
— くりぷと (@PcVQ7CBehjT8yMY) April 11, 2023
海外へのお金のばら撒き、大量の武器購入。
— midori244G (@ogu_rinmama) April 11, 2023
かたや自国の子どもが食べられなくて民間で子ども食堂を提供してくれていても政府は知らん顔‼︎
誰のための政治なのかをみんなもっと関心持った方がいいよね‼️
アフリカのアルジェリアよりも下🥹
— ちんぱん (@rTg29BCqOBRkYF5) April 11, 2023
(5)そろそろフランス人やドイツ人のように立ち上がらないといけない。
国際連合食糧農業機関が昨年出したHunger mapですね。
— 💙💛ラムレーズン@肉球新党水平派 (@mi_amare_musica) April 11, 2023
コロナによる自粛生活が影響しているとかダイエットしている女性が多いからとか頓珍漢な解説も見かけますが、現実は現実です。
そろそろフランス人やドイツ人のように立ち上がらないといけない。
— S (@S21371652Z) April 11, 2023
これは「飢餓」ではなく「栄養不足」を示したものです。
— 🐥ふくだファーム🐓🥚 🌾🌽🎃👨🌾 (@kachimushi299) April 11, 2023
若年女性の無理なダイエットや食が細くなった高齢者などの低栄養も反映され、貧困国に認定というのは誤りです。
これ…戦争したら兵糧攻めされて負けるパターンに陥ること確定
— 波須可流 (@Pas_ca_l) April 11, 2023
軍備より自給自足できるようにすることの方が先でしょ
約1年前の記事です。
— まっく古畑 (@Ty8cdwN2u6DaCLd) April 11, 2023
取り敢えず、参考までに…m(_ _)mhttps://t.co/bMFjHQrqYH

↑頻繁なクリック、よろしくお願い申し上げます。