7731.小野寺防衛大臣「陸自ヘリ墜落、一瞬であそこまでバラバラになるわけがない」 何かをいいたい模様
先週、母校の立教大学の卒業式にて
— 相内優香(テレビ東京アナウンサー) (@yuuka_aiuchi) March 30, 2023
祝辞を贈る光栄な機会をいただきました。
学びはここで終わりではなく
不確実な時代の中で、様々な想定外を受け入れて
前へ進んでいく
そんなしなやかさを持てるように。
自分にも言い聞かせるように
祝辞に思いを込めました。
ご卒業、おめでとうございます🌸 pic.twitter.com/uEi3WjsHSY
(1)小野寺防衛大臣「陸自ヘリ墜落、一瞬であそこまでバラバラになるわけがない」 何かをいいたい模様
{7730.ヘリは爆破された様に見える}などの続きです。最近UPされた記事の多くがいいね0の状況です。拡散の為にご協力賜れれば幸いです。よろしくお願い申し上げます。
小野寺防衛大臣、「陸自ヘリ墜落、一瞬であそこまでバラバラになるわけがない」 何かをいいたい模様 https://t.co/Hyd7c8KCpg
— ツイッター速報〜BreakingNews (@tweetsoku1) April 7, 2023
ヘリコプターは三次元の操縦だから、うんと難しいのです。飛行機なんかは何かあっても、とりあえず飛んでいられる事が多い。
— どらお@観る人 (@q94VmizA5EHaltO) April 8, 2023
あの国に撃たれたんだろ??
— 独身遊人男Speed (ちーちゃん) (@goikenmuyodokuo) April 7, 2023
赤い国旗の・・・
撃墜なのか?真実を知りたいですね
— わんちゃき (@onechaki033) April 7, 2023
ま~わかりやすいね。ロシア/ウクライナの件が終わると、儲けれなくなるからね。よって米軍だわねえ。
— やっさん (@eGEsCM6v2UmSrdY) April 7, 2023
(2)ブラックホークは墜落しても乗員を護る機体だと聞いています。💦💦💦
確かな情報が出るまではあまり事を荒立てるべきではないと思うが、果たして政府は正確な情報を発信してくれるのだろうか?
— 牧史郎 (@2p055P1eM6cwkvc) April 7, 2023
やっぱりそう言う事か…?
— ふーたん (@fuu_tantan) April 7, 2023
はっきり言うと林や河野辺りが騒ぎそう
@kishida230 岸田お前いい加減にリーダーシップ見せんかい!
— ベイビーHANA🌼〜無限ナンピン〜 (@HANAdayo1112) April 7, 2023
まだや、JTSBが動いて残骸をすべて回収後ブラックボックスがあればそれを真水に漬ける迄は事を荒げるべきではない、イタビア航空の二の舞は避けねばならない。今は只々与圧される調査チームを見守るべきや…。
— 47 (@HasRssia) April 7, 2023
ブラックホークは墜落しても乗員を護る機体だと聞いています。💦💦💦
— TOM (@knyonpekinoumi) April 7, 2023
(3)墜落時や海面激突時に自動で救難信号が送信される仕様。しかし、救難信号が出ていなかった🤔
墜落時や海面激突時に自動で救難信号が送信される仕様。しかし、救難信号が出ていなかった🤔https://t.co/AIn4gLBunX pic.twitter.com/wnZQRDSwgM
— Laughing Man (@jhmdrei) April 8, 2023
ELTは航空機の後部に取り付けられ「衝撃で作動」するように設計されています。
— Laughing Man (@jhmdrei) April 8, 2023
.
コックピットのリモートスイッチとコントロールパネルインジケータを使用して「手動で作動させることも」できます。
.
ELTを作動させると音声で警告が発せられ、406MHzのELTは捜索・救助のためにGPSで位置を送信します
— Yohchan(インプレッション、エンゲージメント数を減らすのはやめましょう) (@ikeyo1965) April 8, 2023
個人的な意見ですが内部の関係者の犯行だと
— hidaruma7 (@hidaruma7) April 8, 2023
思っています、恐らく爆薬を仕掛けられて
木っ端みじんになったのでしょう。
静かに接近して撃墜するドローン爆撃というものがあるそうだ。
— ⛩騙して盗ってる消費税⛩須田武美⛩E=mc²⛩笑う門に福来る⛩♠笑いと感謝⛩笑顔は人を幸せにする⛩ (@takemi_suda) April 8, 2023
(4)99%偽旗
メーデー宣言するゆとりもなく墜落?ヒューマンエラー?ドローンによる攻撃?内部の自爆テロ?うーん🤔
— Gerard Ashenfelter (@GerardAshfelter) April 8, 2023
事故か故意なのか謎に包まれている。海底に沈んだ残骸でわかるだろうが、どの程度を国民に明らかにするのかな。
電子機器無効化されたかな…
— ミケラン (@AeGEhtlmgvzkgau) April 8, 2023
だいぶ異常なことが起きているね。
— youichi (@1youichi) April 8, 2023
危機管理もないし。
でも永久に闇で終わる。
防衛省は早々に事故と断定
— 大川博士 (@makimaki1930) April 8, 2023
付近を航行中の中国軍艦
緊迫する沖縄・南西諸島の自衛隊基地増強
中国軍、台湾を取り囲む形で演習を開始
実際には日米中が一触即発の状態かも知れない
仮にこれが偽旗じゃないとしたらオンボロすぎwww
— 宇宙どんぐり防衛隊のててちゃん (@sCAHJDtKUuemzMM) April 8, 2023
99%偽旗
(5)諸々の情報を踏まえると、米国側の偽旗の可能性が高いように思います。
黒スワンのフォロワーさんが
— 🔶BLACK SWAN🔶The Plan To Save The World (@Cyber_Apocaly) April 8, 2023
「これはバイデンからの脅し」と言ってた。
そういう見方もできるんですね。
諸々の情報を踏まえると、米国側の偽旗の可能性が高いように思います。
— Watanabi (@shingowatanab12) April 8, 2023
今後のシナリオについては、
「真相を有耶無耶なままにしながら、雰囲気的に反中感情を醸成し、改憲ムードを盛り上げる。そして、緊急事態条項込みで改憲が実現した後、満を持して軍事衝突へ」
こういう感じでしょうか。
まるでマレーシア航空370便墜落事故と同じ
— フランシスコ (@E36m3ba) April 8, 2023
自機の位置を知らせるトランスポンダーのスイッチは専任のメカニックじゃないと切れない場所にあるのにそれを切られていた
まあ、偉い人がたくさん乗ってたんだから、どこかで名前を変えて生きて行くんでしょうね
以前から脅威とされているEMP(電磁パルス)攻撃で
— 凛 (@kana20160414) April 8, 2023
瞬間的に電源喪失したのなら
救難信号を出すことも不可能だった可能性もあるのでは。
日本と中国に戦争させたいアメリカ😌
— カミサマメセン (@kamisamamesen3) April 8, 2023

↑頻繁なクリック、よろしくお願い申し上げます。