7683.マスク入社式
入園式。
— 須田 睦子(すーさん) (@suudayoooooo) April 3, 2023
お友達といっぱい遊んで楽しもうね。 pic.twitter.com/oEouDvMrDO
(1)マスク入社式
{7682.トラさんを起訴した検事はソロスから5億円以上の献金を受け取っている!}などの続きです。最近UPされた記事の多くがいいね0の状況です。拡散の為にご協力賜れれば幸いです。よろしくお願い申し上げます。
マスク真理教の入信式かと思ったら、
— 池袋 ウエスト ゲートパーク (@momoking0) April 3, 2023
トヨタの入社式だった😅
グローバル企業が情けない😂https://t.co/lr03G47fsY pic.twitter.com/Yypzywhk08
まず、マスクに目がついて見たらトヨタだったと言う。世界のグローバル企業が情けなやぁ。
— 池袋 ウエスト ゲートパーク (@momoking0) April 3, 2023
ほんとダサいですね🤮
— おけい (@Sm7SxicMRrIPxBk) April 3, 2023
強制なんかなぁ😆
— 池袋 ウエスト ゲートパーク (@momoking0) April 3, 2023
まぁ縦割り組織の典型なんでしょ
まぁねー😆
— 池袋 ウエスト ゲートパーク (@momoking0) April 3, 2023
多分マスコミ来るから強制でしょう
グローバル企業として恥晒しただけ
>多分マスコミ来るから強制でしょう
NHKニュースに映った小田急電鉄の入社式もマスク入社式でした。
(2)じわじわ正常化しようとしている社会の足を引っ張るのはもうやめて
まだ言ってる。しかもマスクの着用状況によって感染の波の高さが変わる?どこの世界線の話をしているのか。じわじわ正常化しようとしている社会の足を引っ張るのはもうやめて。 https://t.co/Jtcgzc3ZfA
— 倉田真由美 (@kuratamagohan) April 3, 2023
しつこいね、まったく。いつもワイドショーがしつこく連日同じ話題で引っ張るのと同じノリだ。
— Shoji Matsuura (@MatsuuraShoji) April 3, 2023
私は5類の話が出た年明け頃からそんな予想はしていました😱GWに第9波が来るから2類維持する狙いなんでしょ💢
— KATZE♀ (@y0830) April 3, 2023
記事そのものはクレイジーですがコメント欄の意見はマトモだったのが幸いです。
— crazy-bic (@crazybic1) April 3, 2023
PV数稼ぐことしか頭にない連中ですから。アンケートで着用継続者が多数とのデータ取れたので、それに基づきたくさん釣れそうな記事を書いてるだけ。くだらない。
— ミズサシ (@mezsasi) April 3, 2023
(3)これだから街中マスクだらけなるんですよ
もう見ない、聞かない、関わらないしかないですね。
— しゅみすけ社長 |本物の英語が身につく大人のための英語講座&朝活つぶやき (@shunsuke_oyama) April 3, 2023
それでも釣られる意識薄弱層はもう相手しない。
敵は国家より強い。簡単に諦めるはずはない。
— thanao (@thanao10) April 3, 2023
PCR検査させれば簡単に見つかりますからね
— masterhart@NOmRNA (@masterhart0990) April 3, 2023
旅行前、帰省前にやらせりゃ簡単に波が作れる詐欺の手段
いい加減にしてほしい
私の学校の教員をしている友人も消毒すら拒否するようになりました。そしてコロナ対策に翻弄された3年間はルールを守らなければいけない立場として業務を果たした苦労に頭が下がります。彼女たちもまた被害者です。
— lighthouse_notxtopi (@drHYgZheiOYkTwF) April 3, 2023
私の話が一向に通じなかったことはとても残念ですが、また少しずつ耳を傾けて欲しい
これだから街中マスクだらけなるんですよ。
— miki iwashita (@miki1968happy) April 3, 2023
もう一緒の空間も嫌ですし、人がマスクしてるのを見るのも気持ち悪ささえ思う?
(4)GWの民族大移動を悪者に仕立て上げる気満々やん
いかにわかっていないかわかる。
— T. Miyazawa DVM PhD宮沢孝幸🎹 (@takavet1) April 3, 2023
都内コロナ感染者数、次のピークは「5月上・中旬」か…マスク着用状況3パターンで推定(読売新聞オンライン) https://t.co/KkD4kgn8KX
国内最王手のニュースメディアを通じて萎縮ムードを作って口を閉ざすマスクと動きを止めるワクチンを再開させたいのかな…もういろいろバレ始めてるのに大学とつるんで平気にこんな情報流すんだから困ったもんだ。pic.twitter.com/20iMxy5urC
— 𝗞𝗲𝗡. (@kenyonexawa) April 3, 2023
予測じゃなく、計画じゃないですか。
— ふう (@sathiro2015) April 3, 2023
5月8日前に一度”波”を設定して、どっちにでも転べるように準備している。
GWの民族大移動を悪者に仕立て上げる気満々やん
— hs (@huhutit) April 3, 2023
この3年間、何も学んでないのですね。
— SeMiari🐜 (@semiariart) April 3, 2023
学んでないというか、解決したくないのですね。
(5)読んでて、イライラ💢します。
ああ、あの名工大チームですね。
— ヌウヒ (@WqFZSVKmCM60a1w) April 3, 2023
今までまともに当たったことありましたっけ。
というか、今さらマスク着用率の条件設定ってなんの意味があるんでしょう。
さすが読売新聞。
今やヤフコメ人でさえこのコメント↓
— nobe2 💉ワクチン0回接種 (@nobe2_nobe2) April 3, 2023
いつまで感染すること自体を問題視し続けるんだ。
マスク義務の撤廃、5類変更は感染リスクをうけいれたってことだろ。
政治はそこまで振り切ったのに、相変わらず報道は「何かあれば煽ってやる」という姿勢。
そろそろ報道も賢くなってくれないと困るんだけど
読んでて、イライラ💢します。
— ぶんちょ【野鳥集徹子】 (@buncyo_pipi) April 3, 2023
感染予測とか要らんです!
普通の生活に戻してほしい!
体調を崩した人が、しっかりとした診療を受けられるようになっていれば、それでいいと思います。
おかしいルールには「おかしい」と声を上げる人と、「ルールなんだから従え」とマッハの速さで服従する人
— 自分の頭で考える人2.0 (@Awakend_Citizen) April 3, 2023
人の性質ってどこで決まるんでしょうね
とりあえず自分が前者で良かった https://t.co/kU1fJ8cPPZ pic.twitter.com/UzHXM2EhNr
「観客にもマスクの着用を呼びかけるなどして感染対策に万全を期す考えだ。」
— 稲垣昭義 (@dream21ai) April 2, 2023
その呼びかけもうやめませんか?熱中症で倒れますよ。 https://t.co/eekijUdqby
名古屋市 河村市長、今日の会見で記者や市の関係者がマスクを着けたまま話すことについて
— Yuiko (@wotakumame) April 3, 2023
「マスクしとるで何言っとるかわかりゃせん」
「マスクしとるで表情わかりゃせん」
って4回も触れてる😂
最高です👍✨ pic.twitter.com/1kMrl30FxO
うちの法人で入社式があった
— 児玉慎一郎 (@turu_page) April 3, 2023
理事長の僕と院長と事務局長だけ素顔だったので
冒頭の僕の挨拶のときに
「皆さんの素顔をみたい」
と伝えたら
みんな素顔を見せてくれました
みんな美男美女やんけ!
5類になるのはもう決定事項だし、たかだかあと1ヶ月。
— 名もなき皮膚科医 (@YOSHIHI17950532) April 3, 2023
それまではマスク強要以外は許容するつもりだが、さすがにその先は感染対策の完全撤廃を求めたい。
従業員へのマスク強要、検温消毒のお願い、汚いアクリル板等々。
もういい加減に「感染対策に囚われた時代」は終わりにしよう。
良識なさすぎてわろた pic.twitter.com/3YrBiIqRZ1
— あーぁ (@sxzBST) April 3, 2023
もうやめてくれ…。余計な研究するなよ。西浦や富嶽のシミュレーションが金科玉条になったように、コレを根拠に専門家が「マスク自由化は時期尚早」とか言い出すぞ…→都内コロナ感染者数、次のピークは「5月上・中旬」か…マスク着用状況3パターンで推定(読売新聞)https://t.co/4fe7vvdIHs
— 中川淳一郎 (@unkotaberuno) April 3, 2023

↑頻繁なクリック、よろしくお願い申し上げます。