fc2ブログ

65.阪神淡路大震災後、現在のように「全国でがれき処理」キャンペーンが展開されていたか?

120327_news_NONUKES.jpg

(1)脱原発を訴えるロック・フェス「NO NUKES 2012」開催発表。発起人・坂本龍一と、参加アーティスト代表・後藤正文が記者会見

 2012年7月7日(土)・8日(日)幕張メッセで、脱原発のメッセージを訴えるロック・フェスティバル『NO NUKES 2012』が行われることが発表となり、昨日<3月27日(火)>の午前11:00から、記者会見が行われた。

 このフェスは、「脱原発」をテーマにした音楽イベントを行いたい、という坂本龍一の呼びかけに賛同したアーティストや音楽関係者によって実現が決まったもの。出演が発表されたのは以下の9組。出演者は後日さらに追加になる。

ASIAN KUNG-FU GENERATION  アナログフィッシュ
Yellow Magic Orchestra  斉藤和義  ソウル・フラワー・ユニオン
難波章浩-AKIHIRO NAMBA-  HIFANA  元ちとせ  BRAHMAN

 記者会見には、坂本龍一と共に、参加アーティスト代表として後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)が出席。

 坂本の説明によると、福島第一原発事故以降、脱原発を訴える活動をしていく中で、社会に対してミュージシャンとしてきちんと意見を述べよう、そういう機会を持とうと考えていた今年1月中旬に、自身も呼びかけ人を務める「『さようなら原発』一千万人署名市民の会」から「音楽のイベントができないか」という相談を受け、それに背中を押された形で開催を決心した、という経緯。

 坂本からメールでオファーを受け、即答で参加を決めたという後藤は「私は30代で、いわゆる30代のミュージシャンは、社会に対する発言を積極的に行わないというアティテュードが、長い間クールとされてきて。

 そういうところに疑問を持っている仲間たちもたくさんいて、今回はそういうミュージシャンたちがこのイベントに集って、原発問題に対してなんらかの意志を表明する場を設けていただいたことに、感謝しています」と語った。

 なお、このイベントの収益は「さようなら原発1000万人アクション」の中心である、「『さようなら原発』一千万人署名市民の会」に全額寄付される。

『NO NUKES 2012』
2012年7月7日(土)・8日(日)幕張メッセ国際展示場 4・5ホール
開場10:30 開演12:00 終演21:00(各日とも予定)
1日券各¥6,800 2日通し券¥13,000 
※消費税込 ※6歳未満入場無料(保護者同伴に限る)
お問合せ:メール info@nonukes2012.jp/電話 ディスクガレージ 03-5533-0888
公式サイト http://nonukes2012.jp(PC・携帯共通)
3月30日(金)よりチケット先行受付スタート

昨日<3月27日(火)>午後3時のNHK総合のニュースで、この話題が出ました。

反原発の話題なのに、よく出たなー、「原発殺人鬼」どもが怒って圧力をかけないのかなー<もちろん、圧力は不当であり、かからない方が良いのですが。>などと思いました。

私も四六時中TVを見ているわけではないので、何とも言えませんが、その後、その話題をTVのニュースで見ることはありませんでした。

皆様におかれましては、午後3時のNHK総合のニュース以外に、この話題をTVのニュースでご覧になった方はいらっしゃいますか?

(2)AKBの話題

前々回の拙ブログで、AKB48の前田敦子(20歳)の卒業発表についてふれた。

今回は、それ以外のAKBの話題。

前田、高橋みなみら1期生は2005年12月に東京・秋葉原のAKB48劇場で初公演を行ったが、その時の観客はわずか7人にもかかわらず、東京ドーム公演をグループの目標として掲げていた。

まあ、私のブログ立ち上げ初日なんて、たぶん、7人もいらしてないよね。ほとんどの方々が、拙ブログの存在を知らないのだから、当然と言えば当然なのだが。

たまたま、ネットサーフィンしている方が、運命的に何かの言葉に導かれていらしたにすぎない。

最初のテーマは、「1 第2次東日本大震災はすぐに起きるのか?」だった。

約3ヶ月ぶりにその記事を見たら、何と5拍手も頂いている。

 本記事を書いている時点では、最新の記事より拍手数が多い。

その後、たくさんの方々が拙ブログにいらして、1番の記事もお読み下さったと言うことですね。感謝です。

 さて、AKBの今回の公演初日では、AKBの悲願だった初の東京ドーム公演決定を発表、2日目にはSKE48のエース・松井珠理奈とNMB48渡辺美優紀の期間限定AKB48入りが発表され、最終日にこれまでのAKB史上最大のサプライズとなる前田の卒業が発表された。

 09年から11年までのメンバーで選挙TOP10入り経験者の卒業は初めてとなるが、マンネリ気味の現状に危機感を抱く総合プロデューサーの秋元康氏と、前田をもっとソロで売りたい所属事務所・太田プロダクションの方向性が合致しての卒業となったようだ。

そして、全米桜祭りで記念公演の話題。

 米首都ワシントンの春を彩る「全米桜祭り」のため訪米した人気アイドルグループ「AKB48」のメンバーが現地時間の27日、市内で記念コンサートを開いた。

 今年は東京市(当時)が桜の苗木を贈ってから100周年。桜にちなんだヒット曲「桜の花びらたち」などを熱唱し、集まった約1100人の観客を魅了した。

 会場には多くの人々が詰め掛け国際色豊か。コンサートの途中、メンバーの峯岸みなみさん(19)が「100周年の年にワシントンに来られてうれしい」とあいさつすると大歓声。高橋みなみさん(20)は、東日本大震災での米国からの支援に感謝の意を伝えた。

そりゃあ、無料コンサートだもん、1000名以上軽く集めるでしょう。

o0400030011879652501.jpg

 後述する今日<2012年3月28日(水)>のNews23クロスでも、23:30頃、AKBのこのニュースが報じられた。

(3)阪神淡路大震災との比較

1995年に既に大人だった方、覚えていますか?

 阪神淡路大震災後、現在のように「全国でがれき処理」キャンペーンが展開されていたでしょうか?

そう、されていませんでした。

 阪神淡路大震災の時の瓦礫の量は2000万t、東日本大震災2300万t。

そう、実は瓦礫の量はたいした差はないのです。

 阪神の場合は、すぐ後サリン事件があったため、関西の自治体が必死で復興した。

 阪神淡路大震災の時の瓦礫の処理費用は2万2千円(トンあたり)、それに対して岩手の瓦礫の処理費用(税金)は6万3千円、宮城5万円。

 なぜか、阪神淡路大震災の時と比べて物価はやや安くなっているのに、処理費が3倍!!



(4)『NO NUKES 2012』参加アーチストのオリコン週間ランキングNO1HIT

99/06/28-99/07/19[ 4]energy flow(『ウラBTTB』) _ 坂本龍一

02/04/22.........[ 1]ワダツミの木 _ 元はじめ

06/02/27.........[ 1]ワールドアパート _ ASIAN KUNG-FU GENERATION

 斉藤和義は、残念ながら1位はありません。ですが、既に「反原発」の立場を旗幟鮮明にしていることに敬意を表し、彼にとってのオリコン最高位6位迄上り詰めた2011年11月2日リリースの38thシングルの「やさしくなりたい」反原発ソング 『ずっとウソだった』をPICK・UPします。

なお、「やさしくなりたい」は、前回紹介したテレビ東京のドラマとは対極的に、最終回が40.0%の驚異の高視聴率を記録した松嶋菜々子主演の日本テレビの連続ドラマ「家政婦のミタ」の主題歌でした。

このドラマは、松嶋菜々子にとって11年ぶりの単独主演作であった。

11年前の単独主演作のテーマ曲はこれ

(5)黒い太陽七三一 戦慄!石井七三一細菌部隊の全貌 その9

この映画は、単なる反日プロパガンダ作品ではない。

 日本人をただの野蛮人として表現することなく、「悪魔の飽食」に描かれた事実をベースに、多少お涙頂戴のドラマ仕立てに制作しています。

戦争を扱った反日プロパガンダ作品だと、日本人の登場人物のすべてがこれでもかと言うくらいに鬼のように描かれたりするのですが、この作品は違います。

日本側でも、マルタ(実験材料にされる人間)も日本人も同じ人間だと主張する絵描きがいたり、言葉が喋れない可愛らしい男の子に情を持って接する少年兵がいたりと、必ずしも日本人が全員が全員悪人として描かれているわけではない。

言葉が喋れない少年が生体解剖された後の石川や絵描きの酒を飲むシーンは、人体実験をしている連中と違い人間性を失わない二人の感情が見事に表現されていて、涙を誘う。

涙なしには見られない最終シーンが少しずつ近づいています。

今回も目を背けずに、どうぞ最後迄ご覧下さい。



(6)TBS<首都圏以外にお住まいの皆様におかれましては、JNN系列の各放送局にて放送。>の今日<2012年3月28日(水)>のNews23クロスの特集の衝撃の内容!

★なぜ死者7人も?原発事故「除染の盲点」~意外なホットスポット~

ドイツから三澤支局長の衝撃の報告でした!

 実はチェルノブイリの事故の後、1400キロ離れた旧東ドイツの「除染の盲点」で内部被曝によるガンで7人の労働者が次々死亡しました。

 なぜこのようなことが起こったのか?

 これから日本でも起こるであろう知られていない史実の衝撃のルポでした。

 7、8分の短い報告でしたが、衝撃的な内容でした。

 私も含め番組を見た視聴者は、日本の暗い未来を暗示している内容に震え上がった。

いずれ、ユーチューブにUPされ、見逃した方にもこの情報が広がることでしょう。

一言で言えば、今話題のがれき処理で癌になり死ぬ可能性が高いと言う内容でした。


20120328 なぜ死者7人も? “原発事故”除染の盲点 投稿者 PMG5

2_on.gif
スポンサーサイト



Latest posts