7669.2030年までに不死の人間が登場!?
いちファンとして
— 清太郎 (@isezakiseitaro) March 29, 2023
聞きたいことが
あるので・・・
🤩
撮影日:2019年2月
モデル:@Xyula_yulaX 由良#着物もアートだね#ポートレートモデル#卒業 #鎌倉 pic.twitter.com/rs86xBqSMf
(1)2030年までに不死の人間が登場!?
{7061.メドベッドの作り方<吉野大器氏の情報リーク8>}と{7668.■神田沙也加さん死去報道=母・松田聖子の逝去デクラス😊}などの続きです。最近UPされた記事の多くがいいね0の状況です。拡散の為にご協力賜れれば幸いです。よろしくお願い申し上げます。
2030年までに不死の人間が登場!?
— macaron macaron (@macaronmacaro15) March 28, 2023
未来学者のレイ・カーツワイル氏によると、身体を修復する超微小ロボットを血液に注射することでそれが可能となるそうで、2030年までに人類は永遠に生きられるようになると予言😅😅😅 https://t.co/PblCty9jG5
そう簡単にいきますかねえ。大量の失敗作が山積みになりそう;;
— midfado_22 (@midfado_22) March 28, 2023
超微小ロボットでワクチン薬害をどうにかしたい人ならたくさん居そう😅
— ROM (@dr_sakamo) March 28, 2023
これから色んな新規医療技術の実験台にされちゃうかも…。
死なない(死ねない)事の恐ろしさを想像できない悲劇
— 篤 on 新九九車 (@newkyukyusha) March 28, 2023
不死ってなんのため?・・何かいいことある?
— ニルヴァーナ (@kUZc3CCkqZPK8dP) March 28, 2023
終わりがあるからこそ・・人は一生懸命生きる
終わりのない人生なんて・・怖~いよ!
(2)永遠に生きてどうすんだよ。永遠に働くのか?
DSみたいなのが
— サンチー (@fjgNgij8EOJaRNG) March 28, 2023
永遠に生きようとするに決まってる。
普通の人間はさしずめ
奴隷として永遠に生きさせられそう。
永遠に生きてどうすんだよ。永遠に働くのか?
— 鈴木庸介 (@ColoradoYosuke) March 29, 2023
永遠に生きたい人は、生きたらいい。
— Sara (@kazanesara) March 29, 2023
私は江戸時代の人生50年ってのが、個人的には好きなので、魅力的に感じないけど。
7年後!不慮の事故さえ無ければ全然生きてるな俺
— 永遠者 (@eiensya) March 29, 2023
70、80歳とかになって「明日死んでもおかしくない」「寝たらもう起きてこれないかもしれない」なんて恐怖に怯える可能性無くなりそうかな?
…しかし、まだ拒否反応示す人多いんだねぇ
死んで無の世界に行くよか、永遠に生きられた方が良いでしょう!
いや、さらに変なロボットに完全に乗っ取られるかも。これまでの流れから考えると人類が命を長引かせて生きる方向にお金を投資したりそれを発表したりするだろうか?
— MMTようこ@大阪にカジノいらんよ (@Y0ororafish777) March 29, 2023
(3)老化も修復出来るならこの技術、歓迎するよ。
不死は嫌だ。不老は憧れるけど
— ガブリエル (@us5kpGfrlDHlYc7) March 29, 2023
不死ってどう考えても幸せには思えないのです。。。
— yoko45 (@ggersyon) March 29, 2023
老化も修復出来るならこの技術、歓迎するよ
— Shin@ポケモンスカーレット遊ぶよ (@HShin615) March 29, 2023
殺したいのか…生かしたいのか…🥵
— ラナ・ᴥ・(ソラ) (@rana_vowwow) March 28, 2023
人口増え過ぎって文句言ってるのに不死にしてどうするんだ
— 平田敏一 (@utIvCVcrgQNqY35) March 29, 2023
どうせ一部のずっと生きていたい人間だけの話だろ
(4)WHOでさえ子供へのワクチン接種が不要だと認めたこのタイミングで、子供にブースタを打つことを勧める厚労省。極悪。
WHOでさえ子供へのワクチン接種が不要だと認めたこのタイミングで、子供にブースタを打つことを勧める厚労省。極悪。 https://t.co/VJHClIcIRw
— You (@You3_JP) March 29, 2023
鴨ですから。
— 永吉 (@wNSLFySM58PQbzJ) March 29, 2023
厚労省〓○価○会
— はっぱファミリー (@GwbuGQtrteK1HQN) March 29, 2023
購入できる国々に届いてからWHOのこの発表。クーリングオフや返品は当然無い。最後まで踊らされ搾り取られた日本。ザンネン😭
— Honey_Mee (@bonita_usa) March 29, 2023
どんだけ悪魔なんhttps://t.co/NFlY9EM0KX
— LOUD MINORITY. (@LoudminorityJP) March 29, 2023
(5)厚労省解体を望みます
お役人さんが打って消費しなよ!
— kimi亮 (@KimiyLnc) March 29, 2023
「私たちは厚労省と繋がっている」とよく言ってた市民団体さん、見てますか?
— フルフル (@QljioKNoReizTqc) March 29, 2023
福島にワクチン工場建てなかった?笑
— 夢之助 (@Bg3jdsx4T5lwUOn) March 29, 2023
どうすんだろ?笑
さらにそれに簡単に騙されるバカ国民w
— なるまにゅ (@narumanyu) March 29, 2023
もう運命だと思うしかないね
厚労省解体を望みます
— 朱雀 (@PMgyg101) March 29, 2023
厚労省はわかっていながらこの対応、ずっとそう。完全に黒。
— ツクヨミ (@tsukuyomi8888) March 29, 2023

↑頻繁なクリック、よろしくお願い申し上げます。