7660.民衆が権力と闘う、これが民主主義。日本は強制されなくても自分から従い、従わないものを民衆同士で吊るし上げる。
東京藝術大学大学院修士課程を修了しました!🎓🌸
— Ayaka Miyazaki (@ayakaccho_vn) March 27, 2023
また光栄なことに、卒業と同時に大学院アカンサス音楽賞を受賞いたしました🎻
4月からは社会人となりますが、
当たり前に音楽ができることに感謝を忘れず、
人間も音楽も成長していけるよう、より一層精進してまいります!#東京藝術大学 #卒業 pic.twitter.com/558vKbd5rg
(1)民衆が権力と闘う、これが民主主義。日本は強制されなくても自分から従い、従わないものを民衆同士で吊るし上げる。
{7659.日本から出て行きたい}などの続きです。最近UPされた記事の多くがいいね0の状況です。拡散の為にご協力賜れれば幸いです。よろしくお願い申し上げます。
民衆が権力と戦う
— 自分の頭で考える人2.0 (@Awakend_Citizen) March 26, 2023
これが民主主義
日本は強制されなくても自分から従い
従わないものを民衆同士で吊るし上げる
かつてゴルバチョフは言いました
「日本は世界で最も成功した社会主義国家である」 https://t.co/tyFiQ9iu33
全くです。
— 与歌_Yota (@Yota_songs) March 26, 2023
>日本は強制されなくても自分から従い、従わないものを民衆同士で吊るし上げる
これ以上に悲しいことはそうありません。これは変えなければなりません。この3年でしっかり認識しました。声を上げていきます。
日本でも暴動が起きてもいいレベルなのに
— ドリア◢͟│⁴⁶ (@effortthanks46) March 26, 2023
暴動を肯定する訳ではないけど、ただ不満に思って仕方ないよねって黙認するのは違うと思う。
— あしたみ (@asitami_ash1123) March 26, 2023
国民が声を上げなきゃ、行動しなくちゃ政府はわかってくれない。
民主主義という
— シティーライツ (@city_lights40) March 27, 2023
当たり前に聞こえる言葉を
実は全く理解していない、実践していない
民族なのかもしれないですよね…
変化を恐れ、同意を求め、他者の目を気にする。
変わる時なのかもしれないですね。
日本人が未来の子供達へと繋ぐ地を守る為に。
(2)これを暴力うんぬん抜かしてる人は論点がズレてる。近代史からでも良いから勉強すべきだ。
昔は別にして今の日本は大人しく小さな声でメェメェと泣いてるだけの羊ばかりですよ。
— SIVA (@SIVA_JAPAN) March 26, 2023
忖度と空気読む事がルールです。
毛を刈られて屠殺されて喰われるだけ。
まさに民主主義の戦いで間違いない。これを暴力うんぬん抜かしてる人は論点がズレてる。近代史からでも良いから勉強すべきだ。
— 百億 (@ZWBXiuVgFwkLAW9) March 26, 2023
日本もデモを起こすべきです。大人しすぎる国民性が仇となっています。
— shu0083616 (@schumanski1x39) March 26, 2023
坊さんでも蹴りたくなる…笑https://t.co/aCH9sb1EPg
— こまい ゆみ (@N5Msue) March 26, 2023
日本人は民衆がこうやって闘う光景を見ると「野蛮」だとか感じるだけ。
— ネコマサ先生 (@Nekomasa101) March 26, 2023
「我々日本人は民度が高いからこんなことはしない」という具合。
イヤ…まるで正反対。
日本人は民度が低いからこそ「民衆」というものが本来どうあるべきかを認識してない。
(そもそも敵が誰なのかすら認識してないか…)
(3)それなら選挙制度もいらないでしょ←不正選挙が常態化しているのだから、選挙に期待しても変わらない。それにほとんど候補者は新型コロナ詐欺推進の悪党である。故に悪党を完膚無き迄に叩きのめす暴力革命が必要なのだ。革命が成就した暁には、河野太郎を筆頭に大量殺戮を決行した屑どもを一網打尽にして、逮捕投獄し1日16時間の呻吟する程の強制労働を死ぬ迄課すのだ!
自分が痛い目見ないと覚醒しないバカ日本人。痛い目みてからじゃ遅いけど・・・それでも覚醒しないアホ日本人もいる。本当ヤバい国だわ
— ロッテラー (@bullredbull358) March 26, 2023
とりあえずフランスに習って信号機倒しましょうか。 https://t.co/IUbnhXl8ZO
— nozomi. (@s92Ps9GxW5IBwAo) March 26, 2023
日本人は何でも「政府が決めたことだから仕方ない」としか言わないですよね。
— 剣桃次郎 (@GVxsyIptL7Y22zG) March 26, 2023
全く情けないものです。
殴り合う
— kiyohara (@kiyohar96576836) March 26, 2023
戦うのが民主主義?
それも違うと思うが
それを民主主義と言うなら
それなら選挙制度もいらないでしょ
子どもの頃から洗脳教育受けてるから闇は深いです。
— うさうさ (@MAO3zIdUp659fOq) March 26, 2023
家畜化している日本人は哀れです。
こんなかたちで殺されてしまうなんて😖
(4)理屈が通じず無秩序な集団だけが権力者を脅かす事ができる
ツイデモなんてありますけど、権力者からすれば言論でやり合っているうちは一般市民なんて怖くも何ともないですからね。言葉で丸め込むのが彼らの専門分野なんだから。理屈が通じず無秩序な集団だけが権力者を脅かす事ができる。
— カタカナ3文字 (@yagurasawa1) March 26, 2023
日米合同委員会の存在を政府は認めている。1000回以上開催され、議事録も公表出来ないとは何なのだろうか?
— Tokyoman (@Tokyoman9) March 26, 2023
つまり日本は米国の植民地だろう。
山本太郎ちゃん日本の闇を暴いてくれている。#メディアの逆が正解https://t.co/jybpDGB7ig
従わないものを民衆同士で吊し上げる。
— 高橋 淳記 (@kyanonbuu) March 27, 2023
本当にこれは今の時代も変わっていない。
このまま自公政権が続けば、🇨🇳に土地が買収され、企業の儲けは外資株主に吸い上げられ、🇯🇵がネオコンのATMになる。
— なんば8 (@815oro) March 27, 2023
(5)民主主義を望むなら、まず国民が賢くなければならない。
戦時中の治安維持法も公権力が機能する前に、勝手に民衆が反乱分子を吊るしあげたといいますしね
— ヤっちゃん uber配達員 in 西宮~尼崎 (@W0od_peace) March 27, 2023
戦時下でわけのわからん宗教や団体で出没し、それを取り締まる法律だったのが、いつの間にか異論を唱えるものを叩き出した
政治家がのぼせ上がるのも無理ないですわ
日本人はヘタレです
— 麻龍 (@jam_maron) March 27, 2023
公僕はなぜこうも支配者の犬なんだろう。
— view trading (@viewtrading3) March 27, 2023
民主主義の場合、国民の大多数が悪人とバカとヘタレだと政府も行政も企業もそこに合わせて誤った対応を取らざるを得ない。
— Yuji Ando (@nerdmagician) March 27, 2023
愚民による民主主義なら優れたリーダーによる独裁の方が良い。
民主主義を望むなら、まず国民が賢くなければならない。

↑頻繁なクリック、よろしくお願い申し上げます。