7587.子どもに殺人ワクチン接種をさせ子どもの未来を奪う情弱の保護者が多数の絶望国家・日本
#ikuchanclub #ikutter#生田絵梨花 #いくちゃん
— 乃木坂ちゃん46号 (@jpstr2018) March 17, 2023
3 月 18日 土曜日
真冬に戻った、、
素敵な一日になりますように🫰
💃おはようございます
本日も よろしく いくちゃんℒℴѵℯ💞 pic.twitter.com/OeE6RtuU7K
(1)日本、一度終わったほうがいい。
{7586.食品特集83 ビル・ゲイツの培養肉、食べたら「癌」になる。}などの続きです。最近UPされた記事の多くがいいね0の状況です。拡散の為にご協力賜れれば幸いです。よろしくお願い申し上げます。
長文になりますがよろしかったらお付き合いください。
— ひかり✨ (@ladyclinurse) March 17, 2023
先日の出来事。
電車の中。立っている人がまばらにいるくらいの混み具合。5m位先に学校の制服を着た背の高い男子が立っている。この男子、明らかに様子がおかしい。何度も顔からマスクを離したり、心臓に手を当てたり、膝に手をついて肩で→
私はその制服男子の脇をかかえる。
— ひかり✨ (@ladyclinurse) March 17, 2023
私「次の駅で一緒に降りるよ!」
次の駅で下車し、制服男子をホームのイスに座らせた。
私「寒いでしょう?」
制服男子「寒いです」
私は自分の上着をその男子の肩にかけ、水を買って渡した。時間が経つにつれ徐々に症状は回復してきた。コロナ以前から→
と感心したと同時に少し安心した。
— ひかり✨ (@ladyclinurse) March 17, 2023
私「お金なんて要らないよ。それよりコロナワクチン打ったの?」
中3男子「3回打ちました。」
私「そうなんだ。具合悪くなってない?」
中3男子「今のところ大丈夫です。」
私「それはよかった。私ね、ワクチン打った後に具合悪くなった人達を看ているの。→
うございました。」
— ひかり✨ (@ladyclinurse) March 17, 2023
30分くらい一緒にいたあと、改札でお別れした。
その時は必死な対応だったので、特に感じるものは何もなかった。
でもね。
…帰り道に色々と考えた。
車内の誰もが見て見ぬふりだった。
目の前で苦しんでいる子どもがいる。
【でも無関心な人々】→
同時に、こんな日本を変えられない自分の力不足も感じる出来事だった。
— ひかり✨ (@ladyclinurse) March 17, 2023
以上になります。
長文読んで頂き、ありがとうございました。
(2)子どもに殺人ワクチン接種をさせ子どもの未来を奪う情弱の保護者が多数の絶望国家・日本
一人でも命を救う。ありがとう。
— じゅごんまんぼう (@jh8gbe) March 17, 2023
なんとなく知っていても外せない社会を作ってしまって本当に申し訳ない気持ちです。
— ポジ (@vvn8265) March 17, 2023
力不足を感じます💦もっと動いていきます!
陸上競技やってます。
— 守谷TF Factory(菅谷哲志) (@moriya_tf) March 17, 2023
マスクをしての運動はダメなのは運動している者では知らない人はいないわけですが、中学生がマスクしたまま全力で走っていたので見かねて『危ないですよ。外された方がいいのでは』と伝えると、顧問の先生『個人の自由なんで』と半笑いで返されました。
それより
中学生、12歳以上の子供が結構ワクチン打っている事に、私は愕然とします。殆どが親の判断だろうけど、その判断がその子達の未来を奪ってる事を知らずに。自分の事で精一杯の日本人。もっと周りの人達に関心を持って欲しいですよね。ほんと今の日本は1回終わればいい…
— runrun330 (@tomutotona) March 17, 2023
周りの若手もマスクされ心臓痛く苦しいとの事で、再度外す様に言いました🥰
— 神成 (@4c0c0be7d8d94b4) March 17, 2023
>なんとなく知っていても外せない社会を作ってしまって本当に申し訳ない気持ちです。
自分を責めない方が良いと思います。外せない社会を作っているのは、新型コロナ詐欺を継続させてぼろ儲けをしたい悪党どもですから。
(3)あんまりひどいからや全部一回壊れた方がいいなって思います
『餅やコンニャクゼリーが喉に詰まって苦しむ。』と『救急車、救急車』と大騒ぎするのに、『マスクで苦しんで居る人には無視する。』という不思議な人達が多くなった日本って・・・。
— 知恵ちゃん (@irediereform) March 17, 2023
わかります。時々やっぱりあんまりひどいからや全部一回壊れた方がいいなって思います。
— imada saori (@cab29012) March 17, 2023
いろいろおかしすぎますもんね。
中3の、男の子が、走っただけで肩呼吸するってめちゃくちゃ心配です。
心臓大丈夫かな、、、
泣く。
— you=world (いしいにここ) (@nicocoJET) March 17, 2023
こんな世の中にみんなでしてきちゃった責任。
おせっかいなおばちゃん、おせっかいなおじちゃんをみんなで「うへー」って思う傾向にしてきてしまった。変に対処して間違ったらどうしよう、うざがられたらどうしようって、みんなで臆病っポクなってきたのは何でだろう。
30年前に知人が電車内で具合悪くなってしゃがみ込んだときも誰も席を譲らないしスルーでした😓 国民性かな。
— ミライちゃん (@9rY8I270OWp5vuN) March 17, 2023
この世の中 みてみない不利 厄介なことにまきこまられるかもしれない。少しでも 回りを見渡したり でも みんな携帯見て 下向いてるから 気づかないね。ひかりさんは 職業柄知識もあり 声かけて ついててあげてた。凄いね。ひかりさんからしたら 当たり前かもしれないけどなかなかてきない。
— 紫耀命 (@bordercollierBW) March 17, 2023
(4)私は小学校に勤めていてマスクを外していいんだよと言わない先生達に絶望しています。
ひかりさんのような方がいるというだけで救われた気がします。
— めん子@人の目気にならなくなった (@Menkolife) March 17, 2023
私は小学校に勤めていてマスクを外していいんだよと言わない先生達に絶望しています。
コロナに関わらず子供が困っていたら声をかけられるような大人でいようと思いました。
なんでこんなに冷たい世の中になったんでしょうか。
— にこ🍑 (@nico_jp_0) March 17, 2023
ひかりさんの声かけで、少年が救われました。
誰かを救うのは、声かけから。
私は看護士じゃないけど、声かけなら出来る。
周りに呼びかけも出来る。
出来る事をみんなで寄せ合えば何とかなる。
発信ありがとうございます。
脳貧血ですかね?私もよく電車でなるのでわかります。
— kichichi (@chichi41118904) March 17, 2023
座ったり横になるとよくなるんですよね。
マスクしてると明らかになりやすいです…。
F外から失礼します。ひかりさんの優しさ、勇気に心を動かされ書き込んでしまいました。
— とんとん🎗️🐸 (@tontonmirai) March 17, 2023
でも、私も看護師ではありませんが、同じように声をかけたかも知れません。
具合の悪い人を見て見ぬふりは出来ない性分なので…
それにしても日本はどうなっちゃったのでしょう。あまりの冷たさに怖くなりました。
問題はワクチン接種とマスクと
— わたし日本大好きなのに (@KK00905831) March 17, 2023
苦しんでいる人を見て何もしない人の多くなった日本という事
コロナが人々のつながりを
バラバラにしたのかもしれない
(5)苦しかったらマスクはずそう。そんなことも判断できなくなってるのかな。お注ー射には前頭葉が破壊される成分入ってるらしいからな。
苦しかったらマスクはずそう。そんなことも判断できなくなってるのかな。お注ー射には前頭葉が破壊される成分入ってるらしいからな。ひかりさんありがとうございます。
— あやちゃん (@LEM7Vcf0FgLy4jy) March 18, 2023
見て見ぬふり悲しいですね。
— sakura (@sakura076811681) March 17, 2023
ひかりさんの行いは天が見てます。
同感です
— まめ (@mameumemame) March 17, 2023
日本は一度全てリセットした方が良いでしょう
歴史も教育も土台が全て噓と偽善ですから
見て見ぬふりは酷いですね
— ASK (@ask001122) March 17, 2023
思いやりワクチン、思いやりマスク
何が思いやりだ
素晴らしい対応です。 ほんとにあの無関心って怖いし冷たい、特に電車の中って異様です! 海外住んでて感じたのは、とにかく困ってたら誰かは必ず駆けつけてくれたこと、ましてや子連れなら必ず声掛けしてくれる人がいました。ワクチンやマスクは思いやりだとか言ってましたが見せかけだけです!
— Catherine (@nonnon0316) March 17, 2023
(6)ひと言
私は電車で移動中は、睡眠不足解消の為に、眠っている事が多いので、こうした事態が起きていても気づかないかも。

↑頻繁なクリック、よろしくお願い申し上げます。