7558.ロシア(ドネツク軍)に白旗を持って投降しようとしたウクライナ兵4人が背後から自軍に撃たれ死亡!
{7516.ウクライナ戦争を引き起こしたのは、プーチン大統領ではなくビクトリア・ヌーランド米国務次官らネオコンという話が、TwitterFilesを開いたイーロン・マスクCEOを通して広まっています。}と{7557.NHKは東京大空襲で米軍に協力したのか?}などの続きです。最近UPされた記事の多くがいいね0の状況です。拡散の為にご協力賜れれば幸いです。よろしくお願い申し上げます。
🇷🇺ロシア(ドネツク軍)に白旗を持って投降しようとしたウクライナ兵4人
— タマホイ🎶🍃🗻🧷 (@Tamama0306) March 12, 2023
背後から自軍に撃たれ死亡
ウクライナ側のチャンネルで脱走兵への警告として拡散されている pic.twitter.com/fxyhnX5OJs
投降兵を射殺するロシア軍!非道!
— njmo (@njmo89100000) March 12, 2023
みたいな形で一般向けには拡散されそう
🤔脱走兵がこんな悠長に歩いて離れていくかなぁ・・・。少なくとも命の危険があることぐらいは覚悟しなくてはならない行動だと認識していると思うんだけど。勝って嬉しいはないちもんめやってるんじゃないんだからさ。
— TokyoGentle (@tokyo_gentle) March 12, 2023
これは仕方ないと思う
— tomo kuzu906 (@kuzu906) March 12, 2023
ロシア兵に捕まれば必ず情報を抜き取られてウクライナの作戦が崩れてしまうからこれは
本当に仕方ない…
映像がフェイク、投降を許して行かせておいて撃ったなど
— (#・ω・)日本は米民主党の傀儡政権だよ (@v4vQ8ePKLRfgRXV) March 12, 2023
映像の質はいくらでも考えられるけどウクライナ側から拡散されているということは投降する人がいることと、ウクライナは投降者に対してこういうことをするということ
当然ロシア兵が宇へ投降したら宇がどうするかは言わずもがな
(2)ウクライナ発の真偽不明な情報は信じてロシア批判するのに、ウクライナが不利な情報はソースだの根拠だの言いだして信じようとしないやつ多くて笑う。
どっちの側であれすぐに見出しとかだけで秒で信じるのやめた方がいいよねぇ
— YYY🍄 (@TTy71973472) March 12, 2023
裏切り者を射殺して何の問題が?
— 僧兵連撃 (@null12345678) March 12, 2023
情報が漏れる可能性もあるし脱走なんだからもう味方じゃないんだし
平時ではないんですよね
これだけ撃って全弾命中してることに違和感を感じるな〜
— しぐれ松 (@sigurematu410) March 12, 2023
撮影者の目の前の土はこんなに乾燥してるから、地面に当たったら土煙舞うはずなんよな
ソースすら貼られていない、何も明らかになっていない動画に説明が付いているだけで信じてしまっている人がリプ欄に多過ぎてビビる。投降しようとしている人間をロシア側が撃っている可能性も当然あるし、そもそも全然別の戦争の映像の可能性すらありますよー。
— Henry.Van.Gogh (@Henry_Gogh) March 12, 2023
ウクライナ発の真偽不明な情報は信じてロシア批判するのに、
— マオス🍉🪐 (@MEIOSI_maos_) March 13, 2023
ウクライナが不利な情報はソースだの根拠だの言いだして信じようとしないやつ多くて笑う。
戦争が始まるまでウクライナがどこにあるかも知らなかったくせに、、、
(3)7557の(5)のtweetの続き
染まりきらない強い自分があって良かった...
— 漆黒の戦士 (@kokotata0605) March 8, 2023
てことは、感謝すべきは神様か😳w
— 漆黒の戦士 (@kokotata0605) March 8, 2023
たしかにわし、破ってた...(怒られてた。そしてさらに破るw
— 漆黒の戦士 (@kokotata0605) March 8, 2023
教えられるもの全て=正しいというわけではない
— 漆黒の戦士 (@kokotata0605) March 8, 2023
ここですよね〜
教育でもない、親でもない
— 漆黒の戦士 (@kokotata0605) March 8, 2023
田舎移住も昔考えたけど、村八分文化があるからやっぱ無理かも...
普通に遺伝子による性質ではないでしょうか。
— まゆ (@ce_pvj) March 9, 2023
私も昔から納得できないことに謝れず、警察官でムキムキの父親から暴力受けても言い返してボコられてましたから。
母と妹は適当に謝って普通にしてましたし、ワクチンもマスクもやってます。
(4)茶番に早く気づいた人はおそらくですが、小学校の時からなるべく少人数や1人で遊ぶのが好きだったとかではないでしょうか。
うちの親もよく施設とバトッてた。
— 漆黒の戦士 (@kokotata0605) March 8, 2023
自分や自分の家族(その1人が僕)に理不尽なことがあればそこは店と喧嘩してでも譲らなかった。
これ、でかいね。
祖父が施設にいた時、暑いからって頭にタオルをペチッて乗せられた時母はめちゃくちゃ怒って抗議して速攻退所したの思い出しました。こういうのってでかいしすごく人として大切な事だと思います。
— サッチェル山田 (@shuwatic) March 8, 2023
逆に振れて良かったw
— 漆黒の戦士 (@kokotata0605) March 8, 2023
もしそのまま受け入れてたら...
日本が嫌いになり英国に住んでました。それも日本を客観的に外から見れる要因ですね。情報も日本と全然違うし😭
— Z cat (@mofmoflover6) March 8, 2023
僕も一人っ子だったからか、個人競技だったり芸術系の遊びが多かったかも!!!
— 漆黒の戦士 (@kokotata0605) March 8, 2023
自分も個人の卓球をやってました。
— りきまる2023 (@riki8969) March 8, 2023
他責にしないorしたくない自己責任が自然と身についてたのかもですね。
(5)周りとの調和が大事か、それより自由自律が大事か。
素晴らしい環境で、羨ましい限りです😭
— 漆黒の戦士 (@kokotata0605) March 8, 2023
これをつまみに呑めるね!w
— 漆黒の戦士 (@kokotata0605) March 8, 2023
気づいてはいるものの、そんなこと全部いってたら生活できないからある程度は受け入れてるってのもありそうですね🤔
— 漆黒の戦士 (@kokotata0605) March 8, 2023
なるほど!
— オコジョ (@320okojo) March 8, 2023
こういう人って、知りたくないことに蓋してるのかもですね。話すと感情的に、攻撃的に反論して来ること多い気がします。
兄弟姉妹でも分かれたりしますよね?
— 漆黒の戦士 (@kokotata0605) March 8, 2023
てことは、やっぱり本人次第な部分が大きいのか...
うちはことこの騒ぎについては私と妹が両極です
— sonosono (@sono_sonot) March 8, 2023
ただ、学校は、私と妹が同じだったのは中学校だけで、私はこの中学校が死ぬほど嫌いでしたが妹は好きだったようで…
周りとの調和が大事か、それより自由自律が大事かの性格の差ですね…

↑頻繁なクリック、よろしくお願い申し上げます。