7524.従来型ワクチン製造には鶏卵が必要、しかし鳥インフル大量殺処分で製造不能に。
おやすみ🫶🏻
— 黒田 楓和 🎧 (@fuchan_nmb) March 8, 2023
今日梅の花が咲いてて
やっと春だ…!!ってなったよ 😾ヨシ pic.twitter.com/RxNabG70Vs
(1)従来型ワクチン製造には鶏卵が必要、しかし鳥インフル大量殺処分で製造不能に。
{7523.1万羽の中の1羽が風邪を引きました。他の鳥さんが風邪を引くといけないので風邪を引く前に1万羽全て殺しました。正気ですか?}などの続きです。最近UPされた記事の多くがいいね0の状況です。拡散の為にご協力賜れれば幸いです。よろしくお願い申し上げます。
従来型ワクチン製造には鶏卵が必要
— 自分の頭で考える人2.0 (@Awakend_Citizen) March 8, 2023
しかし鳥インフル大量殺処分で製造不能に
従来型ワクチンの不足でインフル拡大!
さらに人への感染も!
…などと報道すれば
「救世主」mRNAワクチン再ブーム!
コロナが終わってもまだまだ続くよmRNA
卵や鶏肉不足から昆虫食への誘導も忘れない
ホント頭いいね pic.twitter.com/TKJ1ckWOfP
救世主の反対よね、悪魔💉、、、
— Pandarin (@Pandari73639470) March 8, 2023
まさに一石二鳥
— shimbashi9 (@mai9_mai) March 8, 2023
今、起きている状況、本当に危機感ない人が多すぎる。冗談抜きで年単位で色んな病気や急死が増えて続けていくと思う。ガチの人口削減が起きている。
— ※日本(ヤマト)流※大衆が想像もできない幸福の物理(量子的)法則|うさぎ愛する商人道を志す者 (@kazushiishizak1) March 8, 2023
唯一の助かる道は食を正し、免疫を正常化、思考や価値観も正常化するしかない。一つ言えるのは日本人の99%は食の知識間違えている。気づいてほしい。
おお、そういえば❗️
— KAE (@kashi428) March 8, 2023
くっそ〜、ホント悪知恵ばかり冴えてやがる🤢
まぁ医療業界の闇を見た3年間を踏まえると、どんなワクチンも今後一切打つ気ありませんけど🙄
(2)卵や鶏肉不足から昆虫食への誘導
卵や鶏肉不足から昆虫食への誘導。
— Watanabi (@shingowatanab12) March 8, 2023
で、昆虫への抵抗感が強い人には、心理的ハードルを少し下げて、ゲノム編集や培養肉へと誘導。
いろいろと手が込んでそうです
インフルワク打ってた頃は、毎年かかっていたのに、
— 966 (@9696kulu) March 8, 2023
インフルワク止めてから、30年以上かかって無いので要らないです!
最何買うにも表示を氣にするようになったけど、ワクチンとか記載されてない事の方が多いから選べなくて辛い。
— 稲荷 (@katakamuna_80) March 8, 2023
卵を使わないマヨネーズなどの商品開発があります。ここへ投入するかも。
— やまさん/毎日お土産買うせどらー (@WBeVgF2CNzNS0Jz) March 8, 2023
鳥も陽性で大量殺処分を継続中ですからね。
— ふう (@sathiro2015) March 8, 2023
鶏と牛は絶滅させる気ですよ。
(3)詐欺に筆引っ掛かりやすい日本人は、どんどん誤メディアに釣られて逝きますね・・
‼️‼️‼️注記‼️‼️‼️ ‼️‼️‼️必見‼️‼️‼️ COVID19load MAP 全体主義NewNormal12段階計画<https://t.co/Khf420cHid>
— Taka Ikadai (@chiropractorika) March 8, 2023
この先のワクチンはすべてmRNAの可能性
— きみゅ (@KimyuWizard) March 8, 2023
もはやワクチンはすべて危険と思った方がいい
詐欺に筆引っ掛かりやすい日本人は
— TRTB R.toyoda (@r_trtb) March 8, 2023
どんどん誤メディアに釣られて逝きますね・・
頭がいいのではなく、心底腐ってるんですよ。改善などはできない。世界最悪の人間達であり、本物の悪党。
— Maria♡ (@yurimarine) March 8, 2023
5月の卓球の試合が体育館がワクチン会場で使用するという理由で中止になった、、2ヶ月先にまた大量に余ったワクチンを打たせる計画があるのですね
— はとさぶれ (@y3XXACb4pKNeGCk) March 9, 2023
(4)そもそも日本にワクチン工場作ってんだから終わらせる気なんてサラサラないのだろう。
鳥インフルエンザで殺処分されているのが、なぜか食用の鶏ではなく殆どが採卵鶏である事実と関係があるかもしれませんhttps://t.co/nfgfInA7ud
— たると🍊 (@tarutora17) March 9, 2023
いやいや良く考えるよね。自作自演の詐欺集団。
— 増税反対! (@anminbogai) March 9, 2023
そもそも日本にワクチン工場作ってんだから終わらせる気なんてサラサラないのだろう。
— おもち (@omothi123456) March 9, 2023
(5)🚌の一番前の席、使わせてほしい😢
新しい生活様式の破壊力が強すぎた。1週間で撤回させられると思ったのですが、声は届かず、こんなに長く続きました。どれだけの人が影響を受けたのでしょうか?業界のガイドラインはまだ残っているのでしょう。ガイドラインも完全に撤廃して欲しい。病院や薬局の椅子の✖︎もなくして欲しいです。
— T. Miyazawa DVM PhD宮沢孝幸🎹 (@takavet1) March 9, 2023
なぞですね。
— T. Miyazawa DVM PhD宮沢孝幸🎹 (@takavet1) March 9, 2023
孫が通う保育園、コロナ前は風邪気味の子にもおおらかだったのに、喘息持ちの孫、咳が長引くと毎日の様に病院行ったか聞かれる。ずっと喘息で治療もしているし、発熱があれば休ませてるし、熱が下がって元気でも1日2日は休ませる。毎日病院通う必要あるのかとつい思ってしまう。
— semi (@yqr02723) March 9, 2023
一度その様式が浸透してしまうと、なかなかそこから脱却するのは難しいみたいですね。日本人特有なのかはわかりませんが。
— ゆり (@hikkimania) March 9, 2023
コロナ前とコロナ後で、あまりにも世界が変わってしまって悲しいです。
おはようございます😃
— 空色 (@1790OytUhI0gFWe) March 9, 2023
病院、薬局の椅子の✖はホント意味不明ですよね。
皆んな静かなのに。
体調が悪いのに立って待たされるのは辛いです。
業界のガイドライン
— 陳鸞(らん)壺助 (@your_friend6969) March 9, 2023
*
誰とはいいませんが、某ライブハウスの阿部。
マスクは感染予防だったはずが、今じゃ「ドレスコード」だの花粉症対策とか言い出して、論理破綻してますよ。
みんなで、笑ってやってください
はい「マスクはライブハウスのドレスコード」

↑頻繁なクリック、よろしくお願い申し上げます。