7521.#保険証廃止やめて 現場の声
チームNのキャプテン副キャプテン会議です!!
— 平山真衣 (NMB48) (@maity_nmb) March 5, 2023
ぜひ来てください⚡️https://t.co/c9sKfCiU7n
(1)#保険証廃止やめて 現場の声
{7520.誰かにマイナンバーカードの危険性を伝える一番良い方法は、中国の現状を伝えることです。}などの続きです。最近UPされた記事の多くがいいね0の状況です。拡散の為にご協力賜れれば幸いです。よろしくお願い申し上げます。
#保険証廃止やめて
— H☆I (@romihi93654362) March 8, 2023
現場の声。 pic.twitter.com/AGLuaceou9
これを見て思ったのは、紐付けより先に、小さな病院でも対応できる、設備が整ってからじゃない?
— H☆I (@romihi93654362) March 8, 2023
なんなら保険証を写真付きにしてもいいだろうし、紐付けした高齢者がいらないと思って捨てたら大変よ。
大きな病院しか行かない人達には、分からないのかもね。
埼玉県保険医協会さん、私もそれめっちゃ言いたい~!けど笑顔でマイナンバーカードありますか?って聞いてんのよ、もう自分にうそをつくのはいやだ、、最初から失敗するてわかってることやるなや(ToT)有効期間満了した5年後が恐ろしい
— クマやん (@strawberryfoomi) March 8, 2023
写真無しの保険証で不正は防げるのかな? pic.twitter.com/DDe0XZ5xEd
— (有)新京成印舗 (@rin11419) March 8, 2023
マイナンバーカードは信用できないなー
— やどかり (@Yadokari2GO) March 8, 2023
すでに千葉で発行のカードが紛失している
個人情報ダダ漏れやん
政府の作るデジタル化はcocoaがいい例やん
使えないシステムに無駄金
健康保険証無くして
資格証明書とか訳分からんの作らなくて
医療機関は乗る気ない
カードリーダーやシステムに金かかる pic.twitter.com/rKqgusyx5L
(2)マイナンバーは信用できない
今までと同じでいいと思う。日本の保険証、世界一使えると聞く。
— 迫田啓伸 (@Enyy7DR1tr9yzWY) March 8, 2023
😢 マイナンバーカード所持していないので 保険証無くなると困りますね
— マリーン (@USMC35903980) March 8, 2023
先日、初めて行った歯医者で、診察券も不要になるということで、マイナンバーカードを使ってみました。ところが、時間ばかりかかってエラーも頻発し、結局は従来の保険証と診察券の方がスムーズに行きました😅 #保険証廃止やめて #保険証廃止はありえない
— トレセン (@traincenter2) March 8, 2023
マイナンバーは信用できない#保険証廃止やめて
— 植田光 (@WdRZjvuvi9FOvFo) March 8, 2023
まぁもう少ししたらメドベット出るし…そうしたらベットの有る病院以外はいらなくなるから…どうでもいいと思う
— ひでっち (@hidetchi17) March 8, 2023
(3)「ひろゆき」や「ホリエモン」がメディアで起用される理由は、彼らの頭の悪さにあります。
「ひろゆき」や「ホリエモン」がメディアで起用される理由は、彼らの頭の悪さにあります。「物事の本質を突かない」、「国民をミスリーディングする」というメディアの目的と最大限マッチするのです。彼らの知能は日本国民の平均値とも言えるでしょう。
— 南雲 香織 - Kaori Nagumo (@nagunagumomo) March 9, 2023
ソーカ! だからですね!
— 一蓮 (@RhnI18hNgfz4YFU) March 9, 2023
なるほどー。
— t2saito (@zb9BQpqypLPrmIy) March 9, 2023
だから、一貫性がないんですね!
よく分かりました!
成田悠輔もそうですね
— @feasee (@feasee) March 9, 2023
mRNAという、不活化ワクチンを打った人なので・・・・。
— カリフラワー (@qGRsTixtBAyoDQO) March 9, 2023
>成田悠輔もそうですね
7376.成田悠輔氏の「高齢者の集団自決」発言は批判されて当然ですが、考察すべきは、人を削減することで社会問題が解決できると考えているのは彼だけではないということです。権力者は増え過ぎた人口・高齢者をどのようにして減らすのか対策を練っている、もしくは実行中であることを知るべきです。
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-8177.html
(4)ワクチン打つ時点でセンスは無い
その2人の共通点は心が無く仁義礼を事欠いてる事。話を聞く価値が無い。
— ⛩参政党358🟠🇯🇵 (@susanou753) March 9, 2023
ワクチン打つ時点でセンスは無い
— Saitani (@Saitani19) March 9, 2023
あーースッキリしました😃
— おがさわら こうじ (@5LS8fAEEroFjlYv) March 9, 2023
知性はカケラもない(^◇^;)感じ
— あしかわてつお (@wFcbXNdwXMW94Vd) March 9, 2023
いずれも「わからない」「知らない」と言えない。知らないことは「知らない」と、言えばいいのに。
— gaju diengoun (@diengoun) March 9, 2023
(5)彼らには下積みが無いので、本当の意味で社会の事がわかっていないのでしょう。
話を聞いて、自分が感じた印象は正しい。
— I AM TERRAN (@takoshi139) March 9, 2023
みんなその感覚は信じた方がいい。
私は、彼等の話を聞いて、考え方の違いなどから全く共感できなかったし、嫌悪感すら覚えた。
大事なものを失ったのか、そもそも大事なものを理解できていないか。そんな印象をうけた。
たまに正論をぶち込みミスリーディングしていく。
— 川本直枝 (@komeyayagou) March 9, 2023
だから自分軸が大事なんです😑
いやいや、頭はいいと思う。なかなか他の人が言わないようないいことも言っている。全否定はしない。私は8割ぐらいは信用して聞いている。けれど、バックに大きな存在がいて、言わされることもあるのかなと思ってる。
— lucky lily (@luckyli24212788) March 9, 2023
ホリエモンが昆虫食反対派なのは本人が利権に関わってないからだと予想。
— たると🍊 (@tarutora17) March 9, 2023
彼らには下積みが無いので
— 川上由紀夫 (@N0k8GBYO4ETouoY) March 9, 2023
本当の意味で
社会の事が
わかっていないのでしょう。
同じように「まだ社会で
下積みをした事がない若者」
には受ける。

↑頻繁なクリック、よろしくお願い申し上げます。