7510.イーロン・マスクも、「コロナは詐欺だった」と言ってますけど💫
— 惚れた馬場ふみか (@HoretaFumika) March 8, 2023
(1)イーロン・マスクも、「コロナは詐欺だった」と言ってますけど💫
{7509.長寿で知られる、パキスタンのフンザ族。彼らは120歳まで生きるとされています。そして病気そのものがほぼ存在しません。なんと、60過ぎても出産するそうです。}などの続きです。最近UPされた記事の多くがいいね0の状況です。拡散の為にご協力賜れれば幸いです。よろしくお願い申し上げます。
イーロン・マスクも、「コロナは詐欺だった」と言ってますけど💫 pic.twitter.com/8CQIj4vSan
— ワク○ン=🔫 今は第三次世界大戦中🚨 (@IXT62961634) February 28, 2023
Twitterで真実が発信されるのもイーロン・マスク氏のおかげですね😊
— RYO☆ (@kenBO2727) March 1, 2023
政府はワクチンやネガティブツイートに削除依頼や圧力をかけてるのだろうがイーロンは応じないだろう。
— 新時代救世主 HAL (@haru_fearless) February 28, 2023
今がtwitterを使い政府、癒着企業、マスコミを徹底的に叩き潰すチャンス。
イーロンは、
— 鬼三郎 =救命㊗️救世=残り4ヶ月 (@NFeo5geo) February 28, 2023
567は詐欺だったが
💉は詐欺じゃなかったと思ってるんだろうか⁉️ pic.twitter.com/iAuajAi48e
トランプは元々アメリカナンバーワンで日本なんてアウトオブ眼中だけど イーロンマスクさんは日本の事を非常に気にしてくれている どっちがいいかは明らか
— おじいさんカメラマン (@shizengayoroshi) March 1, 2023
(2)昆虫食
コオロギで商品開発すると補助金が下りるんですってよ、奥さん‼️ pic.twitter.com/8wep2DrHgH
— なす (@yasuyonasu) February 20, 2023
そもそもどうして今昆虫なのか?を考えないと‼️ pic.twitter.com/lUqUN6UMqV
— 船瀬俊介の船瀬塾 (@funasejuku) February 21, 2023
無農薬で野菜を作っても少しでも虫食いがあると学校給食で使ってもらえず、全て廃棄になると農家の人が言っていた。
— Mitz (@hellomitz3) March 1, 2023
虫食いはダメなのに虫食うのかよ😂
虫食うより虫食いある野菜食うほうがよっぽどいいわ!!!
昆虫を食べましょう、といえば素直に食べる日本人が信じられません。政府やマスコミが推奨しても、もう少し自分で判断して行動すべきです。
— Dr.Drone (@KojiKoj94192232) February 28, 2023
テレビが如何に大きな嘘をついてきたかは、今回のワクチン報道で証明されました。
どんなバイトだよw。 pic.twitter.com/iFPEi3IbMm
— 内海 聡 (@touyoui) February 28, 2023
(3)「その薬、欧米では危ないから禁止なんで、要らないですよ」
たった4分13秒です。
— 渡海 千明 (@ChiakiTokai) February 19, 2023
元農林水産省官僚、東京大学大学院農学生命科学研究科教授・鈴木宣弘博士の警告に、是非、耳を傾けてください。
ご家族の為、延いては日本の為です。#食は命 #日本有事 #AmericaJapanFact pic.twitter.com/FZrYur3nSW
東京大学大学院・鈴木宣弘教授
— 渡海 千明 (@ChiakiTokai) February 19, 2023
「〝日本の食は安全〟というのは神話だ。アメリカから輸入を迫られれば、危険性が疑われる食品であっても、政府は輸入に踏み切ってきた。ただ、そんな外交を続けていては、国民生活が持たないだろう」
アレルギー体質は食からきているのかな...https://t.co/l7DkM2NBla
日本の酪農家がどれだけ悲鳴を上げても乳製品の輸入は規制しない、
— こうちん (@kl8jrYxyBbhHFMv) February 19, 2023
買わされてるんですよ。
過去バイオエタノールでトウモロコシが高騰、
でもブームが過ぎれば日本が大量に買わされる。
どこまでも日本は弱い、
SDGsも真面目にやってるの日本だけ。
これからの世代はもっと厳しいと思います。
元農林水産省官僚、東京大学大学院農学生命科学研究科教授・鈴木宣弘博士の警告。是非みてほしい。情報リテラシーがなければ命や健康を損ねる時代。自ら取捨選択する力がいる。そのことに泉大津市民はじめ国民が早く気づいてほしい。 https://t.co/9OrXTbXedE
— 南出賢一 /大阪府泉大津市長 (@minakenbo) February 19, 2023
薬は毒、と薬剤師から25年くらい前に聞いてから、飲まなくなりました。
— あまた (@7JGQZVhsRwqTwob) February 18, 2023
(4)食品もワクチンも添加物ばかり…アトピーや癌が増える…抗がん剤…
— TM京都 🌈🤚 (@TM80054559) February 18, 2023
— TM京都 🌈🤚 (@TM80054559) February 18, 2023
ありがとうございます。
— naoさん🐱 (@5yXWB777MAcZnE5) February 18, 2023
この方の動画は初見です。食品もワクチンも添加物ばかり…アトピーや癌が増える…抗がん剤…
上手く回るようになってますね
AGビーフは日本向けだけ発がん物質入り
— いつの日か (@kusurinochikara) February 19, 2023
危険なアメリカ小麦、
遺伝子組み換え大豆とトウモロコシは
アメリカ国民は食べずジャップに輸出される
日本だけが癌患者が増えてるのはこのせいかー。
— 🐹ひまたね🇯🇵マイダン革命も知らない🇺🇦脳多すぎだろ! (@town_leader) February 19, 2023
(5)マッチポンプで日本人の生命を売っている構図
食品でガン発生率が国民の1/2になり、ガン保険は外資系、治療薬も外資系とマッチポンプで日本人の生命を売っている構図という。
— 🌱Chizuko🍊🌸🗣️ (@Chizuko16053459) February 19, 2023
ヤマザキパンの社長が自社製品を食べないのは聞いた事があります。
— ナオニャン (@uIbuHs0fWcTdMoe) February 19, 2023
実際、小麦、牛乳を食べるとお腹をくだし、米とお茶(無農薬)に変えたら、全くお腹を壊さなくなりました。
アメリカ企業の為に命は捨てられない。
表記をなくすのは、毒が入っているか選べなくなる。人権侵害なのではと思います。
農水省は欧米ではどこも禁止している危険な農薬ネオニコチノイドの使用も即刻禁止にしてほしい。神戸大のマウスの実験で明らかな異常が確認できているにも関わらず危険性を認めない。輸出用のお茶はネオニコ禁止で国民のお茶、と米は農薬まみれ。国民を守る気なし。
— ダダルマー (@eQqMCxAj7WxDqEW) February 19, 2023
日本人である事を誇りに思ってた時期もありましたが 今は嫌気がさし海外に移民したい気持ちでいっぱいです(経済的に無理なので😓😮💨)
— 裕子 (@kkkfff1234k) February 19, 2023
ヤマザキパンの社長が自社製品を食べて吐いたという話
— 💎✨💫 Cika 💫✨💎 (@Cika81239330) February 19, 2023
イタリアに住んでいた頃 アメリカ牛肉見たことなかった
この話 普通の話ですよ!知らない方は覚えてほしいです。UPありがとうございます

↑頻繁なクリック、よろしくお願い申し上げます。