7505.岸田政権によって閣議決定されました。事実上のマイナンバーカード義務化。強制はできないから事実上の強制にする。「マスク着用のお願い」と同じ手法。
【12期 Blog】 『週刊ザテレビジョン10号♡2023.2.22♡横山玲奈ちゃんHBD!♪*゚』牧野真莉愛: 🍋週刊ザテレビジョン… https://t.co/MNIzDGxclS #morningmusume23 #モーニング娘23 #ハロプロ pic.twitter.com/BX3tffH6kl
— モーニング娘。'23 (@MorningMusumeMg) February 22, 2023
(1)岸田政権によって閣議決定されました。事実上のマイナンバーカード義務化。強制はできないから事実上の強制にする。「マスク着用のお願い」と同じ手法。
{7504.なぜ非接種者に今さらながら接種を勧奨するのでしょうか。その答えは一つしかありません。比較対象群を消滅させること。}などの続きです。最近UPされた記事の多くがいいね0の状況です。拡散の為にご協力賜れれば幸いです。よろしくお願い申し上げます。
岸田政権によって閣議決定されました。事実上のマイナンバーカード義務化。強制はできないから事実上の強制にする。「マスク着用のお願い」と同じ手法。 pic.twitter.com/fnJhe56yi4
— Mitz (@hellomitz3) March 7, 2023
住基カードしか身分証明書を持っていなかった人は終了に伴い、かなり前から実質マイナンバーカードの取得強制。泣く泣く申請していた人を何人も知っています。 pic.twitter.com/Vo4zWHPZXM
— にぼし (@Ai_U_U_Tn) March 7, 2023
この国終わってる...
— 竹輪麩 (@chikuwabu30) March 7, 2023
思考停止管理社会奴隷
— Yoda (@jptmagjm) March 7, 2023
日米合同委員会め…😵
— 超転生ぴぴっ!! (@ultra_pipic) March 7, 2023
それでも8割は目を覚さないときたもんだから…( ˟ ⌑ ˟ )
(2)国民の個人情報紛失も対策できてないのに
国民の個人情報紛失も対策できてないのに
— 鳴門🍥 (@bDVYLFzk6yiyOEC) March 7, 2023
ワクパスや接種証明も同じ手口・・・。
— 焦がしエクレア (@SearEclair) March 7, 2023
マイナポイントで民意を買われたと…
— 筋猫 (@kinbyo0929) March 7, 2023
国民の不安を解消しないまま色んな事が勝手にどんどん進められてしまう。
— あっこ (@DtfKpc8L1mr8RPH) March 7, 2023
本当におかしいです😢
ますます奴隷化に…😟
— 🌻ぴよちゃん🌻🥚→🐣→🐥→😽? (@iqMxe7QmWJlN4DR) March 7, 2023
(3)こんな国で生きていくのが嫌になってきた
保険やめたいんだけど。
— すみすみふぁいや 政治垢 (@3xKpO76JdNv4LyY) March 7, 2023
病院にかかる際、資格確認書だとマイナカードより6円高くなるんだっけ?
— み・か・み・か (@7BJZbTtkHIVfhRR) March 7, 2023
6円。
6円、払いますよ。マイナカード作るよりマシ。
マイナポイントって言う人参🥕ぶら下げられた
— Tatsu (@Tatsu94533235) March 7, 2023
哀れな🐑さん達は色々と
ご愁傷さまって事で💦
マイナンバー強制するとかマジで
終わってる感が半端ないっすね😡
医者行かないからとりあえず平氣。
— Anna (@Anna12066988) March 7, 2023
こんな国で生きていくのが嫌になってきた
— €ヨダ (@katsunomdocomo1) March 7, 2023
(4)海外なら暴動起きるレベル💢💢
やり方が狡いわ😩
— マッシュルームママ🍄 (@masshu_mama) March 7, 2023
資格確認書ってなんぞや(笑)
— いぐよう (@iguigu0807) March 7, 2023
毎度くだらんね
マジで余計なことしやがって😇保険証のままで良いじゃん
— みーりん (@mirairui928226) March 7, 2023
この先どうなるのかわかりませんが、我家にはマイナンバーカード不要と家族会議で決定されました。
— たいられもん (@pinknolemon) March 7, 2023
海外なら暴動起きるレベル💢💢
— あさまる (@V1xcBPsNsPqoviC) March 7, 2023
(5)暗証番号が三種類もあって、期限切れたら本人が、役所に行って窓口での更新が必要な超不便なカード。
こういうのはテキパキやるんだよねぇ〜検討しなさいよ。
— るー (@ru__chaan) March 7, 2023
マイナカードなんかに騙されてたまるか❗
— 人也 (@0nf6834v38c451k) March 7, 2023
6円をケチるものは6円に泣くのだ❗
此れで有りとあらゆる物を紐付けしてくるぞ💢47に漏洩して悪用されても俺は所管外→そしてその時は何屋さん? pic.twitter.com/ezCgWstZMQ
— 真♤世界の神 (@9Q89UFyWCiRR5In) March 7, 2023
暗証番号が三種類もあって、期限切れたら本人が、役所に行って窓口での更新が必要な超不便なカード。
— Stream (@Stream98173789) March 7, 2023
介護状態などで家族が代理で手続きをする場合は煩雑を極めるのではないか?
いつもは何年何十年とぐずぐずする政治家たちがめずらしくパパッと動くのは大抵自分たちの旨みの為だし、やっぱりこのカードもその手のシロモノだったんだろうなぁ…と。
— もくもくどん (@mock2dong) March 7, 2023

↑頻繁なクリック、よろしくお願い申し上げます。