7419.食品特集59 PASCOさ~ん、「御社の製品は二度と買わない😤」と憤慨している消費者の人数が、軽く3万人を突破してますよ🌋?
この2人めっちゃイチャイチャしてるやん笑
— タカヒロ🌸さくの下僕 (4期ラ参戦) (@takahiro_9030) February 25, 2023
じゃんけんまでし始めたぞ…笑#遠藤さくら #賀喜遥香 pic.twitter.com/NQQbB80nNO
(1)PASCOさ~ん、「御社の製品は二度と買わない😤」と憤慨している消費者の人数が、軽く3万人を突破してますよ🌋?
{7418.食品特集58 昆虫内のキチン質は発がんと関係しており、性染色体の配列を変えると言われています。}などの続きです。最近UPされた記事の多くがいいね0の状況です。拡散の為にご協力賜れれば幸いです。よろしくお願い申し上げます。
PASCOさ~ん、「御社の製品は二度と買わない😤」と憤慨している消費者の人数が、軽く3万人を突破してますよ🌋?
— ワク○ン=🔫 今は第三次世界大戦中🚨 (@IXT62961634) February 24, 2023
🦗食を引っ込めなくて、大丈夫なんですかぁ?@Pasco_JP https://t.co/OjyJXeRaqS
今日の仕事帰りにスーパー寄ってきたら
— ふぐたたらお (@apple19b) February 24, 2023
うわさどおりパスコのパン類
見事に売れ残っていましたね(笑)
まだまだ日本国民の民度が保たれていて激アツです
会社で話ししても仲間たち
関心が無いようです
そりゃ毒チン喜んで打つ人達だからねぇ
民度が低い会社です
コオロギの画像が出てくるだけで気持ち悪くなる。
— 猫子 (@mYBYlYkJtKPNx7P) February 24, 2023
こんなもの🥖に練り込むなんて信じられない!
これから食品買うたび成分表示見なきゃならないなんて大変。
今引っ込めたところでもう遅いですけどね😤
— 月とビール (@TNQREui7Qjvx7et) February 24, 2023
ドン・コルレオーネじゃないけど裏切る奴は何回でも裏切るんだ😤
株価が下がるよ。それでもコオロギに社命をかけるんだろうな?信用は金で買えないって忘れた?
— Moscow🇳🇱 (@Moscow67792207) February 24, 2023
(2)皆さんで力を合わせれば大きな力になるのですね😁
すでに研究補助金たんまりなのでは😑
— tomo (@asa26367504) February 24, 2023
皆さんで力を合わせれば大きな力になるのですね😁
— 怪長 (@4001Nihonkai) February 24, 2023
自分だってこんなパン、絶対に食べたくないですよ‼️😡
絶対に今後買いません。
世の中を良くしたいと思うのならば、世の人の幸せや安全を第一に守れないような企業は淘汰して行くべきだと思います。市民は静かであっても、自分達で皆をも守る。そういう戦い方はすべきなのでしょう。
— Pa!Pa! Pa! (@PaPaPa80755851) February 24, 2023
企業理念としての、利潤の追求と社会への貢献ってのからもズレちゃってるよね。
— GHQ (@G0H0Q) February 24, 2023
魂売っちゃったんだ。。
コオロギが体に良いなら、とっくの昔から食べられてるはず。
— しーたか (@taqasy40) February 24, 2023
(3)内閣府・食品安全委員会はコオロギ食の危険性を指摘
昨日やまのぶでPasco余ってた。
— Crescent_Moon (@Crescen83594043) February 24, 2023
国内産小麦100%の謳い文句が売りだったPascoのパンで朝食でしたが米に切り替えました。さよならPasco。
— 真夜中の堕天使🇯🇵日本第一党SS隊 (@JL644FaKHsxMzHk) February 24, 2023
#コオロギ食べない連合
— Peace Can (@canpeace_t01) February 25, 2023
政府が補助金くれる間は止めないと思う
💰(๑¥ω¥๑)💰デュフフ…
内閣府・食品安全委員会はコオロギ食の危険性を指摘
— ギフトガイ (@mskdrdr401) February 25, 2023
えっ、知りませんでした。
美味しいと言って食べていた政治家がいたので。
引っ込めてももう買わない!!
— がよこ (@nasuke0314) February 25, 2023
工場つぶすか、生産ライン総入れ替えしない限り買わない。
ラインが別々な訳がない。
就職のときパスコおちて良かった。
(4)馬鹿にコオロギを食べてもらっても、ISD条項に基づいて外資に損益を与えると高額な罰金が課せられるので、Pascoの倒産は待った無しでしょう。
他メーカーより少しお高いパスコを買ってた人達は添加物等に敏感な思考の方が多いと思うんです。未接種率高めかと。
— 葉っぱ枯らし (@happagarashi) February 25, 2023
だから虫入りを売るような企業からは買いません。
逆にお安いザキヤマを買ってる方々は気にしませんので何入れても売れるのでは…
パスコ…やってもーたな😑
日本人口1億2000万人として3万人って0,025%だけども?じゃあ昆虫食に対抗する内容って何が有るんですか?勿論環境対策食品として
— buntyo現場監督 (@higurasino) February 25, 2023
どうすんの これ( ¯−¯ ) pic.twitter.com/Rtxo8Jxs0g
— 直人 (@Urayasunatural) February 24, 2023
まだまだ少数派です!
— ひまもりびと (@ranrankochyan) February 24, 2023
企業を動かすには少なすぎる、もっと声を挙げなければ、食文化は終わる。
大株主がゴールドマン・サックス
— 紀州備長ノ介 (@potyomukin122) February 25, 2023
もう乗っ取られてますね😮💨
消費者の声を無視してるようですからねぇ。あわよくば馬鹿にコオロギ食べてもらって株価も下がるでしょうが、ISD条項に基づいて外資に損益を与えると高額な罰金が課せられるのでPascoの倒産は待った無しでしょう。思う壺です😮💨
(5)PASCOの社長は安倍晋三の友人
他の方から教えて貰いましたが…
— ゆ (@CBh0V2zwkOfNnC4) February 25, 2023
安倍さんと友だち。 pic.twitter.com/neqHEUbTaB
(6)食品特集 記事一覧
7419.食品特集59 PASCOさ~ん、「御社の製品は二度と買わない😤」と憤慨している消費者の人数が、軽く3万人を突破してますよ🌋?
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-8221.html
7418.食品特集58 昆虫内のキチン質は発がんと関係しており、性染色体の配列を変えると言われています。
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-8220.html
7417.食品特集57 中国で食中毒により危篤状態に陥った18%が昆虫摂取によるものだった!
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-8219.html
7416.食品特集56 輸入食品で「sustainable」と表示されているものは、昆虫入りです!
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-8218.html
7415.食品特集55 コオロギ食を勧める悪党・渡邉崇人!
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-8217.html
7414.食品特集54 岡山県に住んではいけない! 非遺伝子組み換え飼料で平飼い卵を生産する農家の補助金停止!
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-8216.html
7409.食品特集53 これほど昆虫食を推している研究機関があるとはね☠️
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-8211.html
7400.食品特集52 松茸<吉野大器氏の情報リーク27>
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-8202.html
7393.食品特集51 驚愕 NHKで蛾の幼虫の糞のお茶を推していました!
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-8195.html
7392.食品特集50 Pasco(敷島製パン)の固定ツイートのリプ欄、凄いことになってる🙄
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-8194.html
7391.食品特集49 たとえ、クレーム殺到して、「やっぱり🦗止めました😅」って言っても、絶対に許さない。消費者に虫を食わせようと一度でも考えた会社が、マトモな企業であるわけがない💫 すでに、Pascoの製品を買わないと決めた人が、18000人もいる。
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-8193.html
7390.食品特集48 昆虫食をメディアや補助金を使ってゴリ押しする日本。世界中で「意図的」なタンパク質不足を作り出し、昆虫食に誘導しているのがSDGsの正体。製パン大手の”Pasco”が「コオロギパウダーを使ってパンを作る」という事は学校給食も危ない🚨
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-8192.html
7385.食品特集47 マスクと昆虫食を強制される哀れな世代!
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-8186.html
7383.食品特集46 ワクチン打たせようとしてる奴=ロシア潰そうとしてる奴=虫喰わせようとしてる奴
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-8184.html
7364.食品特集45 焼酎には血栓症予防効果がある
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-8165.html
7356.食品特集44 女性セブン2/23号📖 遺伝子組み換え ゲノム編集 人工肉 培養肉 ホルモン剤入り 昆虫食 中国製食品
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-8157.html
7354. 食品特集43 日本の農業・畜産・酪農・漁業を追い込み、本来上げていくべき食料自給率を下げ、意図的に「食糧危機」を煽って、外資のビジネスに誘導する。こんな「悪行」に加担してはならない!
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-8155.html
7273.食品特集42 輸入食品にサステナブルと書いてあると、コオロギ粉が入ってる可能性高い!
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-8064.html
7272.食品特集41 悪党どもが卵不足を生じさせようとしている理由は、鶏の卵の黄身にある抗体がスパイク蛋白とACE2の結合を阻害するから。
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-8063.html
7259.食品特集40 食品工場が"偶然 "に、しかも連続で火災になることはない。
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-8040.html
7274.食品特集39 危険極まりない昆虫食を禁止する真の福祉国家・カタール、危険極まりない昆虫食を推奨する殺人極悪屑国家・日本!
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-8055.html
7273.食品特集38 悪党どもに騙されコオロギを喜んで食べる人々は、コオロギを拒否するカエルより愚か! PART3
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-8054.html
7272.食品特集37 悪党どもに騙されコオロギを喜んで食べる人々は、コオロギを拒否するカエルより愚か! PART2
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-8053.html
7271.食品特集36 悪党どもに騙されコオロギを喜んで食べる人々は、コオロギを拒否するカエルより愚か! PART1
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-8052.html
6559.食品特集35 昆虫食は危険 コオロギの外骨格に発がん性があります
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-7304.html
7262.食品特集34 ココナッツの殻とコオロギの脚はグラフェンの特性と似ている
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-8043.html
7226.食品特集33 EU全域でピザ、パスタ、シリアル、ビスケット他に粉砕されたコオロギなど "虫の添加物 "を加えることが決定された!
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-8007.html
7176.食品特集32 ブラジル産の鶏肉は現地人も食べないといわれています。
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-7955.html
7175.食品特集31 民衆にウジを食べさせようとする極悪支配層!
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-7954.html
7162.食品特集30 魚にもワクチン。安全な食べ物の選択肢がどんどん減っていく。
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-7941.html
7158.食品特集29 今後、日本は食料輸入が難しくなるだろう。
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-7937.html
7136.食品特集28 ローズマリーの匂いを嗅ぐと記憶力が75%アップする
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-7915.html
7084..食品特集27 キャノーラ油はヘルシーと言われてるけど、動物実験で学習能力の低下や体重増加も指摘されている。
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-7859.html
7083.食品特集26 イチゴは洗っても農薬はほとんど落ちません
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-7858.html
7074.食品特集25 速報:拡散希望:本日2023年1/7、日本から台湾に輸出されたイチゴから基準値を超える残留農薬が検出されて、水際検査で不合格となりました。日本人はそうした極悪いちごを食べているのです!
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-7849.html
7053.食品特集24 食料危機は虚構!
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-7825.html
7052.食品特集23 ケムトレイルの殺人ワクチンが農作物に降り注いだ結果、その農作物を食べると、未接種者も体内に殺人ワクチンがたまる。
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-7824.html
7010.食品特集22 海外の乳製品を「輸入義務」と言い張って大量輸入しながら、国内では「牛乳を搾るな、牛を淘汰せよ」と、生乳が廃棄され、牛が殺されている矛盾。
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-7780.html
6962.食品特集21 チョコレートに有毒な金属である鉛とカドミウムが含まれていることが判明!
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-7729.html
6909.食品特集20 コオロギ給食、断固阻止!
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-7673.html
6844.食品特集19 有機野菜には農薬が使用されている場合があります
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-7604.html
6831.食品特集18 実は気付かない内にみんな虫を食べている
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-7591.html
6713.食品特集17 無添加ソーセージが売れない理由
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-7465.html
6652.食品特集16 小麦は甲状腺を攻撃する
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-7400.html
6266.食品特集15 サッカリンNaは、昔、膀胱がん、子宮がんの危険性が指摘されて使用が禁止されていました。
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-6990.html
6257.食品特集14 アスパルテームは、脳腫瘍、白血病、骨格異常、知能低下・認知症・心疾患・アトピー・不眠症などなど多彩な危険性があります!
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-6981.html
6255.食品特集13 スクラロース摂取→心筋梗塞
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-6979.html
6126.食品特集12 コレステロールは体を作る原料です。高脂血症の栄養学は、既に破綻しています。
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-6840.html
5817.食品特集11 人工甘味料は脳腫瘍を作る!
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-6505.html
5815.食品特集10 塩の効用
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-6503.html
5596.食品特集9 乳化剤に潜む危険な添加物
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-6272.html
5577.食品特集8 世界最凶の発がん性物質「二酸化チタン」がなぜ日本の多くの食品には入っているのか?
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-6251.html
5555.食品特集7 醤油を買う時の目安
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-6229.html
5534.食品特集6 食パンの残留グリホサート検査結果
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-6207.html
5533.食品特集5 お野菜の残留農薬を取り除く簡単な方法
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-6206.html
5494.食品特集4 たけのこ
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-6162.html
5493.食品特集3 亜鉛
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-6161.html
5492.食品特集2 ハチミツ
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-6160.html
5491.食品特集1 イワシ
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-6159.html

↑頻繁なクリック、よろしくお願い申し上げます。