7417.食品特集57 中国で食中毒により危篤状態に陥った18%が昆虫摂取によるものだった!
告知ありがとうございます✨グラビアではどこまでも透き通った魅力と、等身大でフレッシュなあーやをクローズアップしてみましたが、バスラの「Another Ghost」での艶やかな表情もハマり過ぎててビックリしました💃これからの活躍にも期待です👏#小川彩 #乃木坂46 https://t.co/PQRd0OrBOQ pic.twitter.com/ewhYIvBs0i
— 「アップトゥボーイ」編集部 (@wani_UTB) February 25, 2023
(1)中国で食中毒により危篤状態に陥った18%が昆虫摂取によるものだった!
{7416.食品特集56 輸入食品で「sustainable」と表示されているものは、昆虫入りです!}などの続きです。最近UPされた記事の多くがいいね0の状況です。拡散の為にご協力賜れれば幸いです。よろしくお願い申し上げます。
コオロギ粉使用の製パン企業SNSが炎上 食糧難の救世主?安全性に疑問の声
— 金丸 真弥(Kanamaru Shinya)ノイズカット on SNS (@kanamaru_shinya) February 24, 2023
ケニヤのジョモ・ケニヤッタ農工大学の研究員が発表した2020年の報告書によると、中国で食中毒により危篤状態に陥った18%が昆虫摂取によるものだった。#昆虫食 #コオロギ #コオロギ食べない連合https://t.co/hSUvRmeH3g
これ見てコオロギは絶対に食糧難の救世主だとは思えない🤨
— こひな (@kohina_159) February 24, 2023
癌、寄生虫、真菌の病気になる原因とも言われてるし
毒性があるから漢方で不妊薬ってなっていて
体内では酸化グラフェンになるって😨😱
こんな恐ろしいものが救世主⁈ pic.twitter.com/AKYUnuKmuN
— CRISTALINE🇯🇵🇨🇵 (@sh29le) February 24, 2023
色といい形といい、どう見てもゴキブリの親戚でしょ
— 9heart (@9heart9) February 24, 2023
食べたい人だけ食べたら良い。何かあっても、責任取る気もないのに🤮#コオロギ食べない連合 pic.twitter.com/jgEikMKcOn
— 🇯🇵有リソック🇯🇵西大寺の変 遭遇者 (@kintai2768) February 25, 2023
(2)ソーラーパネルを増やすより農地を増やせ😓💢
食料不足と言って、何故、
— ka2🧩 (@katsu2anera) February 25, 2023
減反や乳牛を減らす政策をするのか?😓💢
ソーラーパネルを増やすより農地を増やせ😓💢
コロナで日本人削除!たらん!なら、ワクチンで削除!まだたりん、コオロギで削除!日本人減らして乗っ取るぞ!
— Negoooo【にゃんこの子】 (@negoojikai) February 24, 2023
こんな気がする!!
どこぞの国と仲良しな人達、これであってる?
こんなゴミを食べさせるのは縄文時代後初めて本当にみっともない!😡
— Human (@snowgoose96) February 24, 2023
日本中の牛、豚、鶏、魚の肉がなくなってコオロギで食いつながないといけないというならまだしも、全然そんなことになってないのに、なぜコオロギを食べないといけないのか。中国や韓国からの異物混入の食品に対して違和感を持たせないようにと勘ぐってしまいます。#コオロギ食べない連合
— リカなっしー(。゜▽゜)🌻 (@KoichiRika51) February 24, 2023
たんぱく質不足になんかならないし、そうでなくても米国産牛肉輸入させられてるのに、なんでだよ。コオロギってゴキブリに似てるよね。顔は河野太郎ソックリだわ😁 #コオロギ太郎
— (・_・;)☆☆Caramel Latte (@1217smNora) February 24, 2023
(3)SDGsが日本だけで盛り上がる理由
日本の食文化と日本人の食に対するデリカシーを理解出来ず、長期的なブランドイメージを毀損してしまった痛いパン屋さんですね。
— 奇跡の星に住む河内の親父 (@kawachiguy) February 24, 2023
ソーラーパネル→水源汚染、農地汚染
— 野良狸 蔵狸( Nora Leigh Clary) (@fxgQTEinShp4o9r) February 24, 2023
コオロギ→食中毒、妊婦に毒
SDGsが日本だけで盛り上がる理由ってマスコミが日本人を(自主規制)
飢餓が問題になる国々でもコオロギを食べない様だが・・・
— てるてる坊主(安倍さんありがとうございました) (@Telu1177V) February 24, 2023
北朝鮮とかアフリカとか。
中国なんか毛主席の指示で雀を減らしたおかげで虫が大発生して大量の餓死者が出たが、それでも虫を食べなかった様だ。
蛩(恐ろしい虫:コオロギ)だからね。
権力者は何が目的だろうか?
— crazyhanna (@crazyhanna3) February 25, 2023
やはりワクチンと同じで人口削減だろうか?
河野太郎大先生様に食べて貰おうぜ
— おどらないチンコポリソ三世 (@Lupin3_dayo) February 25, 2023
(4)はぁ!?コメ農家にはろくすっぽ補助金出さないくせにコオロギの養殖には補助金出してんの!?
はぁ!?コメ農家にはろくすっぽ補助金出さないくせにコオロギの養殖には補助金出してんの!?
— 闇のクマさん世界のネットニュース (@CYXuAxfGlfFzZCT) February 24, 2023
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
同感。
— ICEBERG (@waikiki_drive) February 24, 2023
最悪でもコオロギを食わなくても良いように、
何か新しい食料を考えるのに補助金使えって言うの。
今のうちに超長期保存食開発しろってーの。
まじでこの国どうなってんだーー!!!
— たつや (@aYamcBxowQXy8sD) February 24, 2023
コオロギ養殖業者が認定農業者制度ってのを利用しているらしいです。
— ina (@inadomez) February 24, 2023
コオロギだけでなくてミルワームも入ってきそうですよ・・・https://t.co/aNJBDxxJKf
— ☪️ʚみづきɞ🦄 (@midukitotty) February 24, 2023
(5)わざと自給率下げてコオロギ食べさす魂胆か
(´Д`)ハァ…酪農家にも補助金はありません。
— へぶ@しらんけどは不快です。 (@heburin) February 24, 2023
日本人の主食はお米🍚です!
— 綾子5013(Ayako)✨🪡🧵✨ (@CrossStitch_aya) February 24, 2023
コオロギ🦗ではありません!!!!
お米を守ろう!!!#コオロギ食べない連合
私らの税金、好き勝手使ってんじゃねぇ‼️
— Sakura (@zujw7850) February 24, 2023
コメ農家は、日本にとっての誇り。そこに対して補助金を出して欲しいですね。
— ヤッシー@Investor (@SHOTA_1225F) February 24, 2023
酪農家は牛乳を処分させらてます。
— lu.k (@minoruk2) February 24, 2023
しかも親牛を処分したら1頭あたりに支払われます。
何これ?
わざと自給率下げてコオロギ食べさす魂胆か
パン業界に40年勤務したものとして、、、
— nomo🐈&🐦 (@and_nomo) February 24, 2023
Y社も問題ありですが
このPascoパスコ
敷島製パンは
ダメダメです。
やはり
ソニーの家系ですね
不買運動
賛成です。
>ソニーの家系ですね
ソニー製品を購入して無料修理期間をちょっと過ぎた1年少々で故障したので、2度とソニー製品を購入しなくなりました。潰れてしまえと思っています!
(6)食品特集 記事一覧
7417.食品特集57 中国で食中毒により危篤状態に陥った18%が昆虫摂取によるものだった!
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-8219.html
7416.食品特集56 輸入食品で「sustainable」と表示されているものは、昆虫入りです!
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-8218.html
7415.食品特集55 コオロギ食を勧める悪党・渡邉崇人!
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-8217.html
7414.食品特集54 岡山県に住んではいけない! 非遺伝子組み換え飼料で平飼い卵を生産する農家の補助金停止!
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-8216.html
7409.食品特集53 これほど昆虫食を推している研究機関があるとはね☠️
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-8211.html
7400.食品特集52 松茸<吉野大器氏の情報リーク27>
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-8202.html
7393.食品特集51 驚愕 NHKで蛾の幼虫の糞のお茶を推していました!
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-8195.html
7392.食品特集50 Pasco(敷島製パン)の固定ツイートのリプ欄、凄いことになってる🙄
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-8194.html
7391.食品特集49 たとえ、クレーム殺到して、「やっぱり🦗止めました😅」って言っても、絶対に許さない。消費者に虫を食わせようと一度でも考えた会社が、マトモな企業であるわけがない💫 すでに、Pascoの製品を買わないと決めた人が、18000人もいる。
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-8193.html
7390.食品特集48 昆虫食をメディアや補助金を使ってゴリ押しする日本。世界中で「意図的」なタンパク質不足を作り出し、昆虫食に誘導しているのがSDGsの正体。製パン大手の”Pasco”が「コオロギパウダーを使ってパンを作る」という事は学校給食も危ない🚨
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-8192.html
7385.食品特集47 マスクと昆虫食を強制される哀れな世代!
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-8186.html
7383.食品特集46 ワクチン打たせようとしてる奴=ロシア潰そうとしてる奴=虫喰わせようとしてる奴
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-8184.html
7364.食品特集45 焼酎には血栓症予防効果がある
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-8165.html
7356.食品特集44 女性セブン2/23号📖 遺伝子組み換え ゲノム編集 人工肉 培養肉 ホルモン剤入り 昆虫食 中国製食品
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-8157.html
7354. 食品特集43 日本の農業・畜産・酪農・漁業を追い込み、本来上げていくべき食料自給率を下げ、意図的に「食糧危機」を煽って、外資のビジネスに誘導する。こんな「悪行」に加担してはならない!
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-8155.html
7273.食品特集42 輸入食品にサステナブルと書いてあると、コオロギ粉が入ってる可能性高い!
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-8064.html
7272.食品特集41 悪党どもが卵不足を生じさせようとしている理由は、鶏の卵の黄身にある抗体がスパイク蛋白とACE2の結合を阻害するから。
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-8063.html
7259.食品特集40 食品工場が"偶然 "に、しかも連続で火災になることはない。
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-8040.html
7274.食品特集39 危険極まりない昆虫食を禁止する真の福祉国家・カタール、危険極まりない昆虫食を推奨する殺人極悪屑国家・日本!
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-8055.html
7273.食品特集38 悪党どもに騙されコオロギを喜んで食べる人々は、コオロギを拒否するカエルより愚か! PART3
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-8054.html
7272.食品特集37 悪党どもに騙されコオロギを喜んで食べる人々は、コオロギを拒否するカエルより愚か! PART2
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-8053.html
7271.食品特集36 悪党どもに騙されコオロギを喜んで食べる人々は、コオロギを拒否するカエルより愚か! PART1
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-8052.html
6559.食品特集35 昆虫食は危険 コオロギの外骨格に発がん性があります
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-7304.html
7262.食品特集34 ココナッツの殻とコオロギの脚はグラフェンの特性と似ている
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-8043.html
7226.食品特集33 EU全域でピザ、パスタ、シリアル、ビスケット他に粉砕されたコオロギなど "虫の添加物 "を加えることが決定された!
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-8007.html
7176.食品特集32 ブラジル産の鶏肉は現地人も食べないといわれています。
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-7955.html
7175.食品特集31 民衆にウジを食べさせようとする極悪支配層!
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-7954.html
7162.食品特集30 魚にもワクチン。安全な食べ物の選択肢がどんどん減っていく。
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-7941.html
7158.食品特集29 今後、日本は食料輸入が難しくなるだろう。
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-7937.html
7136.食品特集28 ローズマリーの匂いを嗅ぐと記憶力が75%アップする
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-7915.html
7084..食品特集27 キャノーラ油はヘルシーと言われてるけど、動物実験で学習能力の低下や体重増加も指摘されている。
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-7859.html
7083.食品特集26 イチゴは洗っても農薬はほとんど落ちません
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-7858.html
7074.食品特集25 速報:拡散希望:本日2023年1/7、日本から台湾に輸出されたイチゴから基準値を超える残留農薬が検出されて、水際検査で不合格となりました。日本人はそうした極悪いちごを食べているのです!
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-7849.html
7053.食品特集24 食料危機は虚構!
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-7825.html
7052.食品特集23 ケムトレイルの殺人ワクチンが農作物に降り注いだ結果、その農作物を食べると、未接種者も体内に殺人ワクチンがたまる。
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-7824.html
7010.食品特集22 海外の乳製品を「輸入義務」と言い張って大量輸入しながら、国内では「牛乳を搾るな、牛を淘汰せよ」と、生乳が廃棄され、牛が殺されている矛盾。
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-7780.html
6962.食品特集21 チョコレートに有毒な金属である鉛とカドミウムが含まれていることが判明!
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-7729.html
6909.食品特集20 コオロギ給食、断固阻止!
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-7673.html
6844.食品特集19 有機野菜には農薬が使用されている場合があります
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-7604.html
6831.食品特集18 実は気付かない内にみんな虫を食べている
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-7591.html
6713.食品特集17 無添加ソーセージが売れない理由
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-7465.html
6652.食品特集16 小麦は甲状腺を攻撃する
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-7400.html
6266.食品特集15 サッカリンNaは、昔、膀胱がん、子宮がんの危険性が指摘されて使用が禁止されていました。
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-6990.html
6257.食品特集14 アスパルテームは、脳腫瘍、白血病、骨格異常、知能低下・認知症・心疾患・アトピー・不眠症などなど多彩な危険性があります!
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-6981.html
6255.食品特集13 スクラロース摂取→心筋梗塞
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-6979.html
6126.食品特集12 コレステロールは体を作る原料です。高脂血症の栄養学は、既に破綻しています。
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-6840.html
5817.食品特集11 人工甘味料は脳腫瘍を作る!
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-6505.html
5815.食品特集10 塩の効用
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-6503.html
5596.食品特集9 乳化剤に潜む危険な添加物
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-6272.html
5577.食品特集8 世界最凶の発がん性物質「二酸化チタン」がなぜ日本の多くの食品には入っているのか?
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-6251.html
5555.食品特集7 醤油を買う時の目安
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-6229.html
5534.食品特集6 食パンの残留グリホサート検査結果
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-6207.html
5533.食品特集5 お野菜の残留農薬を取り除く簡単な方法
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-6206.html
5494.食品特集4 たけのこ
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-6162.html
5493.食品特集3 亜鉛
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-6161.html
5492.食品特集2 ハチミツ
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-6160.html
5491.食品特集1 イワシ
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-6159.html

↑頻繁なクリック、よろしくお願い申し上げます。