7409.食品特集53 これほど昆虫食を推している研究機関があるとはね☠️
かっきー、セクシー好きなパン#賀喜遥香 pic.twitter.com/IkSLLXaau1
— もぐもぐかっきー (@mogukaki) February 24, 2023
(1)これほど昆虫食を推している研究機関があるとはね☠️
{7400.食品特集52 松茸<吉野大器氏の情報リーク27>}と{7408.臍の緒はゆっくり切ったほうが良い。発達障害と臍の緒が関係している。}などの続きです。最近UPされた記事の多くがいいね0の状況です。拡散の為にご協力賜れれば幸いです。よろしくお願い申し上げます。
『世界中で「意図的」なタンパク質不足を作り出し、昆虫食に誘導しているのがSDGsの正体』
— ルパン小僧🍑💍kuu331108 (@kuu331108) February 21, 2023
🔚仕掛けられた食糧危機、SDGs、昆虫食関連ツイート集 https://t.co/tlLIMSThkn pic.twitter.com/yM6CZ2SkS5
これほど昆虫食を推している研究機関があるとはね☠️ pic.twitter.com/GqVCJwDmH3
— 武wild🇯🇵 (@tmtm1253_) February 19, 2023
国の方針は間違ってますよね
— 武wild🇯🇵 (@tmtm1253_) February 19, 2023
皆さん、ぜひこちらをご覧ください。
— Grand public (@Grap_1) February 19, 2023
恐ろしい事態です。https://t.co/TCPXWCZJam
アメリカは昆虫食を広げるのは難しいです。
— Dream J (@dream_J8) February 20, 2023
ビーガン、ベジタリアン食の人々が多いですし日本はいずれにせよ虫食の実験にされています!
何でもかんでも日本は実験国として利用されている実態です!
遺伝子🧬組み換えコオロギはじめ虫を大量生産しています!
皆さん気付いて下さい👈
これら全部に
— ryugo3384_頑張れトランプ大統領! (@ryugo3384) February 19, 2023
補助金が行ってるんですなー。
普通に農業にまわせよ!
(2)コウロギをやるならその会社の食べ物は買わないという事です
PASCOのパンにコウロギ入りにが出るから買わないと言ったら、パンが全てコウロギ入りになるわけないとリプがありましたが、コウロギをやるならその会社の食べ物は買わないという事です。
— クソ雪哉@もうコロナ飽きた~~~ (@Ryouma_Koji) February 20, 2023
パンって案外簡単に作れるので、自分で作ると安心だしめっちゃ美味しいですよ☺️
— nadeshiko♡︎ (@Jp1HhMf777) February 20, 2023
パスコは大手の中でも良心的で添加物が少なく国産小麦を使ってる企業だったので凄く残念です😞
拾いものですが、こいつ等ですな
— babibomo-坊babi (@babibomo) February 20, 2023
不買!!#コウロギ不買運動 pic.twitter.com/UIaiqvFK8x
同感ですー
— J (@jjjjjunnnnnn) February 20, 2023
同じ機械で製造されてるかもしれないですし、何よりそんな事に加担する企業は応援出来ませんね。。。
これに限らず、組み替えとかも買わないで無視すれば良いだけの話です。
— 餓狼 (@in_5_dimensions) February 20, 2023
誰も買わなくなったら市場から消えるだけなのだから。
どうせ一時経てば何事もなかったようになり参入した企業が潰れるだけです。
(3)カニ醤油って会社から熟成コオロギ醤油って新発売に、なったから我が家に、あったカニ醤油商品全部捨ててしまったわ。
Pascoおわた!\(^o^)/😱😂 ヤマザキも買わないし。。。 🙏
— kurachan (@kuracha06740904) February 20, 2023
同じく、カニ醤油って会社から熟成コオロギ醤油って新発売に、なったから我が家に、あったカニ醤油商品全部捨ててしまったわ。気持ちわるいし、会社が、コオロギに、手を出したと言う事が、嫌悪感しか無いわ。
— 侍郷 (@AQgwydu6BU4V7X6) February 20, 2023
無印良品の店に入ると衣類からもコオロギの匂いがする気がして、もう無理
— RIFURE #六四天安門事件 を忘れるな (@touketsu1kai) February 20, 2023
無印良品←せんべい、チョコ菓子
NTT東日本←🦗養殖
ニチレイ←昆虫食の会社と資本提携
カルビー←レシピグランプリに協賛
敷島製パン(pasco)←🦗パン🦗菓子類
株式会社遠野醸造←🦗ビール
桝塚味噌(野田味噌商店)←🦗醬油
ただでさえパンは身体に悪いと言われているのに、さらに虫を堂々と入れるとは、あとはどうか潰れて欲しいと願って買わないだけ。やっとパンをやめられそうでよかった。食の安全から顧客と築いた長年信頼関係への裏切りですね。しいては、従業員も仕事無くす。プライドも捨てたんだね。
— 神様トンボみ〜つけた (@4g3a4jcuXH2LvDb) February 20, 2023
セブンのパンも敷島パンが作ってますよね。
— Brown Mackerel Tabby (@kYqTazo5ajRxY1Q) February 20, 2023
裏の表示をよーーーーく見て買わなきゃいけないね。
(4)NTT東日本が昆虫食に参入
NTT 東日本が 昆虫食に 参入
— 369不動 (@N4er5BANKPkQFQe) February 16, 2023
pic.twitter.com/v72aGgGrIg
うちの猫たち、バッタは捕まえて食べるけど、コオロギなんて
— まるる🌸 (@Mikemaru358) February 16, 2023
食べないよ❗
食べていいか、猫たちに聞いてみたら❓🐱
この事業を始めようと誰が言い出したのか。
— Mr.パトリオット🗣@デジタルソルジャー (@504_479) February 16, 2023
補助金が出るのでしょうね。
— 闇に光を(孀婦岩)(そうふいわ) (@hWlHUT4PBmt90Rk) February 16, 2023
こんな事するよに先に農家に寄付でもした方が、企業として尊敬されるわよ!
— kayochan (@deen_kayo) February 16, 2023
何が昆虫食だよ!
NTT企業としての品位はどこにおいてきた!
(5)今まで食べられてこなかったものには、意味があると思います。
😱【↓他の方のTwitterでも《危険性を指摘してます》⚠️】
— yakoka (@yakayakou) February 16, 2023
😱【↓-30度でも破壊されず〔高温でもダメとの説も…〕】 https://t.co/6E9k3jVvXS
今まで食べられてこなかったものには、意味があると思います。#コオロギと判れば避けられますが粉末を混ぜていたりアミノ酸と表示してあるだけの可能性#醤油・味噌・油ほかもすでに製造流通#日本人がむかしから食してきたのはイナゴです#コオロギには発がん性があり病原性の寄生虫も潜んでいます pic.twitter.com/tJWgBEgiu8
— 藍木 (@nenetomotomo) February 16, 2023
auがスターリンクの活用を開始したのに対し
— lightgo (@lightgo7) February 16, 2023
NTTは昆虫食に参入したのですね
明らかにこれから発展していく会社と、衰退していく会社と分かれてきました
私が以前派遣で行ってた
— MART MONA (@mart_mona) February 16, 2023
学生マンションの食堂
毎日大量に白米捨てるんですよ
勿論、余ったフライなども。
正直貰いたかった
でも廃棄が決まりで
カメラでとられてる
いつも捨てる時、胸が苦しかったです
炊きたてだよ
本当おかしいよ。
見るだけで嫌悪感を感じるのは、人間の本能やDNAが拒絶しているのではないかと思う、それを食べるなんて、、、😱
— またじ (@Tajima___) February 16, 2023
>auがスターリンクの活用を開始したのに対し
6152.ウクライナ軍に協力しているスペースX社のスターリンクは光側or闇側?
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-6866.html
6151.QFSにつながりました。auをお持ちの方は一旦、再起動をかけると一瞬、Qマークが現れますよ!
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-6865.html
6134.通信障害が起きた2日に出た記事がスターリンクへの切替を意味している
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-6848.html
6133.auは元素記号で金を意味します。スターリンク=ゴールド。
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-6847.html
6123.通信障害=スターリンク切り替え💃
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-6837.html
(6)食品特集 記事一覧
7409.食品特集53 これほど昆虫食を推している研究機関があるとはね☠️
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-8211.html
7400.食品特集52 松茸<吉野大器氏の情報リーク27>
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-8202.html
7393.食品特集51 驚愕 NHKで蛾の幼虫の糞のお茶を推していました!
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-8195.html
7392.食品特集50 Pasco(敷島製パン)の固定ツイートのリプ欄、凄いことになってる🙄
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-8194.html
7391.食品特集49 たとえ、クレーム殺到して、「やっぱり🦗止めました😅」って言っても、絶対に許さない。消費者に虫を食わせようと一度でも考えた会社が、マトモな企業であるわけがない💫 すでに、Pascoの製品を買わないと決めた人が、18000人もいる。
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-8193.html
7390.食品特集48 昆虫食をメディアや補助金を使ってゴリ押しする日本。世界中で「意図的」なタンパク質不足を作り出し、昆虫食に誘導しているのがSDGsの正体。製パン大手の”Pasco”が「コオロギパウダーを使ってパンを作る」という事は学校給食も危ない🚨
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-8192.html
7385.食品特集47 マスクと昆虫食を強制される哀れな世代!
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-8186.html
7383.食品特集46 ワクチン打たせようとしてる奴=ロシア潰そうとしてる奴=虫喰わせようとしてる奴
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-8184.html
7364.食品特集45 焼酎には血栓症予防効果がある
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-8165.html
7356.食品特集44 女性セブン2/23号📖 遺伝子組み換え ゲノム編集 人工肉 培養肉 ホルモン剤入り 昆虫食 中国製食品
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-8157.html
7354. 食品特集43 日本の農業・畜産・酪農・漁業を追い込み、本来上げていくべき食料自給率を下げ、意図的に「食糧危機」を煽って、外資のビジネスに誘導する。こんな「悪行」に加担してはならない!
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-8155.html
7273.食品特集42 輸入食品にサステナブルと書いてあると、コオロギ粉が入ってる可能性高い!
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-8064.html
7272.食品特集41 悪党どもが卵不足を生じさせようとしている理由は、鶏の卵の黄身にある抗体がスパイク蛋白とACE2の結合を阻害するから。
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-8063.html
7259.食品特集40 食品工場が"偶然 "に、しかも連続で火災になることはない。
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-8040.html
7274.食品特集39 危険極まりない昆虫食を禁止する真の福祉国家・カタール、危険極まりない昆虫食を推奨する殺人極悪屑国家・日本!
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-8055.html
7273.食品特集38 悪党どもに騙されコオロギを喜んで食べる人々は、コオロギを拒否するカエルより愚か! PART3
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-8054.html
7272.食品特集37 悪党どもに騙されコオロギを喜んで食べる人々は、コオロギを拒否するカエルより愚か! PART2
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-8053.html
7271.食品特集36 悪党どもに騙されコオロギを喜んで食べる人々は、コオロギを拒否するカエルより愚か! PART1
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-8052.html
6559.食品特集35 昆虫食は危険 コオロギの外骨格に発がん性があります
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-7304.html
7262.食品特集34 ココナッツの殻とコオロギの脚はグラフェンの特性と似ている
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-8043.html
7226.食品特集33 EU全域でピザ、パスタ、シリアル、ビスケット他に粉砕されたコオロギなど "虫の添加物 "を加えることが決定された!
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-8007.html
7176.食品特集32 ブラジル産の鶏肉は現地人も食べないといわれています。
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-7955.html
7175.食品特集31 民衆にウジを食べさせようとする極悪支配層!
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-7954.html
7162.食品特集30 魚にもワクチン。安全な食べ物の選択肢がどんどん減っていく。
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-7941.html
7158.食品特集29 今後、日本は食料輸入が難しくなるだろう。
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-7937.html
7136.食品特集28 ローズマリーの匂いを嗅ぐと記憶力が75%アップする
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-7915.html
7084..食品特集27 キャノーラ油はヘルシーと言われてるけど、動物実験で学習能力の低下や体重増加も指摘されている。
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-7859.html
7083.食品特集26 イチゴは洗っても農薬はほとんど落ちません
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-7858.html
7074.食品特集25 速報:拡散希望:本日2023年1/7、日本から台湾に輸出されたイチゴから基準値を超える残留農薬が検出されて、水際検査で不合格となりました。日本人はそうした極悪いちごを食べているのです!
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-7849.html
7053.食品特集24 食料危機は虚構!
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-7825.html
7052.食品特集23 ケムトレイルの殺人ワクチンが農作物に降り注いだ結果、その農作物を食べると、未接種者も体内に殺人ワクチンがたまる。
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-7824.html
7010.食品特集22 海外の乳製品を「輸入義務」と言い張って大量輸入しながら、国内では「牛乳を搾るな、牛を淘汰せよ」と、生乳が廃棄され、牛が殺されている矛盾。
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-7780.html
6962.食品特集21 チョコレートに有毒な金属である鉛とカドミウムが含まれていることが判明!
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-7729.html
6909.食品特集20 コオロギ給食、断固阻止!
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-7673.html
6844.食品特集19 有機野菜には農薬が使用されている場合があります
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-7604.html
6831.食品特集18 実は気付かない内にみんな虫を食べている
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-7591.html
6713.食品特集17 無添加ソーセージが売れない理由
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-7465.html
6652.食品特集16 小麦は甲状腺を攻撃する
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-7400.html
6266.食品特集15 サッカリンNaは、昔、膀胱がん、子宮がんの危険性が指摘されて使用が禁止されていました。
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-6990.html
6257.食品特集14 アスパルテームは、脳腫瘍、白血病、骨格異常、知能低下・認知症・心疾患・アトピー・不眠症などなど多彩な危険性があります!
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-6981.html
6255.食品特集13 スクラロース摂取→心筋梗塞
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-6979.html
6126.食品特集12 コレステロールは体を作る原料です。高脂血症の栄養学は、既に破綻しています。
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-6840.html
5817.食品特集11 人工甘味料は脳腫瘍を作る!
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-6505.html
5815.食品特集10 塩の効用
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-6503.html
5596.食品特集9 乳化剤に潜む危険な添加物
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-6272.html
5577.食品特集8 世界最凶の発がん性物質「二酸化チタン」がなぜ日本の多くの食品には入っているのか?
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-6251.html
5555.食品特集7 醤油を買う時の目安
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-6229.html
5534.食品特集6 食パンの残留グリホサート検査結果
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-6207.html
5533.食品特集5 お野菜の残留農薬を取り除く簡単な方法
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-6206.html
5494.食品特集4 たけのこ
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-6162.html
5493.食品特集3 亜鉛
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-6161.html
5492.食品特集2 ハチミツ
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-6160.html
5491.食品特集1 イワシ
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-6159.html

↑頻繁なクリック、よろしくお願い申し上げます。