7393.食品特集51 驚愕 NHKで蛾の幼虫の糞のお茶を推していました!
『 ここにはないもの 』🎶#乃木坂46 #乃木坂デビュー11周年 #11thYEARBIRTHDAYLIVE #乃木坂11thバスラ全体ライブ pic.twitter.com/vZDhqg7Dro
— あーや ⸜🌷︎⸝ (@AYAMIKU_46) February 22, 2023
(1)驚愕 NHKで蛾の幼虫の糞のお茶を推していました!
{7392.Pasco(敷島製パン)の固定ツイートのリプ欄、凄いことになってる🙄}などの続きです。最近UPされた記事の多くがいいね0の状況です。拡散の為にご協力賜れれば幸いです。よろしくお願い申し上げます。
このように突然洗脳番組が流される。桜に付く毛虫を食べて桜を感じるとまで言わせる。これが世界規模で進行する大衆洗脳番組プログラムだとわからないだろうか?イナゴの佃煮を見直そう、とは訳が違う。日本人は世界で最も洗脳され易い国民なので、真っ先にターゲットにされるだろう。 https://t.co/D02O9tM7FY
— 山岡鉄秀 (@jcn92977110) February 22, 2023
ジャコウ猫ぢゃ有るまいし。
— よしボン (@63E1Yx3F0D4EgHA) February 22, 2023
特殊な食物の消化を助ける腸内細菌を受け継ぐコアラとかシロアリみたいなモンですかねぇ。
— よしボン (@63E1Yx3F0D4EgHA) February 22, 2023
こんにちは。
— 十樂令仁 Juuraku Reiji (@JuurakuN) February 22, 2023
まったくおっしゃる通りだと思います。それこそが、この問題の答えですね。
突然、失礼いたしました。
ワクチンはもともと馴染みあったし、恐怖を煽られたからまだしも
— Rin (@Rin66239236) February 22, 2023
これは騙されるのは、、
(2)イナゴを食することは長野県の文化。桜につくゲジゲジを食べたり、コオロギを食べるのとは訳が違う。
言われているように食糧高騰、食糧不足に陥れば
— ちゅんちゃん (@Tyunncyeru) February 22, 2023
わざわざ買わなくてもと
その辺の虫を捕まえて食べる人が出てきそうです
テレビをケトルベルでぶっ壊す仕事を始めました。お客様からはたくさんの感謝の声をいただいてます。洗脳が解けたとおっしゃる方が多いですね。
— ひろっく (@hirock34) February 22, 2023
桜感じるわけねーだろ。コントかと思いました。
— みーちゃん (@rococo913) February 22, 2023
私は長野県出身。イナゴを幼い頃から食べていたので、イナゴを見てもバッタとは思わない。単に食べ物と思う。いわば、イナゴを食することは長野県の文化。桜につくゲジゲジを食べたり、コオロギを食べるのとは訳が違う。
— tokisuke0701 (@fujiwaratuneki1) February 22, 2023
ワクチンの次はコオロギ。しかもダボス会議の直後から流れが加速してて分かりやす過ぎ。何故テレビでこうも頻繁に流れてくるのか、疑問を感じない人はまだまだ多い。
— Junko (@junkon1027) February 22, 2023
(3)井上咲楽というタレントが以前からやたら出演番組で虫食いをアピールしていたのはこの流れを作る布石か
イナゴはともかく、コウロギは弱毒を持ち、カビ、農薬の問題があるそうで。また、悪食(蛋白質系死骸を好む)なので避けるべきだそうです。
— acqualtitude3048m (@masazoe2323) February 22, 2023
ところで、タンパク質不足解消で、なんでいきなり虫なんだ?
— アキちゃん (@Nm53KfwTPgP1F2x) February 22, 2023
先に食用ガエルがあるはずだ。
井上咲楽というタレントが以前からやたら出演番組で虫食いをアピールしていたのはこの流れを作る布石か。
— Y.G (@ayusuke_lily) February 22, 2023
食糧危機ガーてのは地球温暖化ガーと同じく恐怖煽りのダボス発グローバル商法。怒
— 紺碧の白波 (@FHW1KhU04UmQxHQ) February 22, 2023
日本は耕作地余りまくり。余命伸びて元気な定年退職者でセカンドライフは農業ていうヒトは少なくない。しかし新規就農者への補助金は49歳でカット。こういうとこ改善して食糧自給率上げるべき。
ゲテモノ喰いいらん
食べたい人だけ食べればいいと思う
— なんだかなぁ (@2zzk_c) February 22, 2023
こういうのを強制し始めつつあると感じる
日本が全体主義国家に成り下がっている
(4)本当に異常です。コオロギの危険性は過去から認知されている様です。
本当に異常です。コオロギの危険性は過去から認知されている様です。必見動画https://t.co/JpTtAsVVtp
— gochan (@gochan23127014) February 22, 2023
虫に補助金
— アキちゃん (@Nm53KfwTPgP1F2x) February 22, 2023
つまり俺らの払った税金が回りまわって俺らに虫くわせる推進力に使われてる。
ツライな。
補助金欲しい業者が次々と虫の加工食品をやるぞ。
要注意。https://t.co/TchQLIcFg7
それでいて牛乳廃棄や減反政策って、それを素直に受け入れる日本人に未来は無いわー…
— HAKU (@bingo_221101) February 22, 2023
踊らされる大衆にも問題があります。いい加減しっかりしろと言いたいですね。
— Akane Twitte🍊MJGA🇯🇵 (@Akane_Twitte) February 22, 2023
ここら辺の昆虫食が浸透し終わると、次は間違いなく「ローチミルク(ゴキブリ牛乳)」だと思っています
— Quiet Beef(黙牛/もくぎゅう)🥩 (@QBPodCafe) February 22, 2023
我々の様な「ちゃんとした民族」を「虫や害虫を喰らう下賎な民族」という位置付けにするつもりなのではないか、と危惧していますhttps://t.co/x3u8mXbWwL
(5)プロパガンダを流し続けるメディアにはクレームを入れましょう!
鶏は卵も食えるし、牛は牛乳から乳製品も作れるし、大豆だってあるし、たんぱく質が足りないならやりようはいくらでもあると思います。
— ひでさん (@HideMc21) February 22, 2023
これを食材と感じて、美味しそうと思う人は殆んどいないと思います。
— 赤禿 國yoし (@Qyusyuu) February 22, 2023
逆に言えば、これを食材と感じて、美味しそうと思う人だけが食べれば良いと感じます。
プロパガンダを流し続けるメディアにはクレームを入れましょう。
— @hakata (@japaneseH) February 22, 2023
そしてそこのスポンサーにも。
今手を打たないと細部まで利権構造が張り巡らされ手遅れになります。
食べなければ良い。なんて簡単な話では決してありません。
特に芋虫系無理😭見た目で分かるならまだしも、パウダーにされ材料に混ぜ込まれていたら?知らずに食べさせられるようになるかもしれない!
— はとりん5_art (@Hatorin5_art) February 22, 2023
もう実際に、パンや醤油、クッキーなどが商品になっていますものね?
手間だけど、しっかりチェックして選別して買わなきゃ!外食も油断ならないです😅
ネオコンが日本の農業を壊そうとしているのではないでしょうか?米、野菜、小麦の自給率を下げさせて、外国からの輸入に頼るしかないような仕組みにしようとしている気がする。これは完全に工作!ビクトリア・ヌーランド(ネオコン)ウクライナ戦争を起こした人物! pic.twitter.com/CExfNzVheE
— jodan maikeru (@jodan_maikeru) February 22, 2023

↑頻繁なクリック、よろしくお願い申し上げます。