7391.食品特集49 たとえ、クレーム殺到して、「やっぱり🦗止めました😅」って言っても、絶対に許さない。消費者に虫を食わせようと一度でも考えた会社が、マトモな企業であるわけがない💫 すでに、Pascoの製品を買わないと決めた人が、18000人もいる。
おはようございます😊
— tanachan48⛄🌏💖 (@karatsuya777) February 17, 2023
今日は久しぶりに🚄Goto東京🗼
元気出して出発進行🙋♂️🥳
夢力✨🎵#STU48 #瀧野由美子 #今村美月#岩田陽菜 #石田千穂 #福田朱里 #門脇実優菜#中村舞#AKB48 #向井地美音 #柏木由紀#横山由依 #武藤十夢#岡田奈々 #小栗有似#倉野尾成美 #村山彩希 #坂口渚沙 pic.twitter.com/yHgwrB8sOY
(1)たとえ、クレーム殺到して、「やっぱり🦗止めました😅」って言っても、絶対に許さない。消費者に虫を食わせようと一度でも考えた会社が、マトモな企業であるわけがない💫
{7390.昆虫食をメディアや補助金を使ってゴリ押しする日本。世界中で「意図的」なタンパク質不足を作り出し、昆虫食に誘導しているのがSDGsの正体。製パン大手の”Pasco”が「コオロギパウダーを使ってパンを作る」という事は学校給食も危ない🚨}などの続きです。最近UPされた記事の多くがいいね0の状況です。拡散の為にご協力賜れれば幸いです。よろしくお願い申し上げます。
たとえ、クレーム殺到して、「やっぱり🦗止めました😅」って言っても、絶対に許さない。
— ワク○ン=🔫 今は第三次世界大戦中🚨 (@IXT62961634) February 22, 2023
消費者に虫を食わせようと一度でも考えた会社が、マトモな企業であるわけがない💫
🦗食品を推進している会社は、あんまり消費者を馬鹿にしていると、本当に取り返しがつかない結果になるぞ🤢
DS協力企業なので粛清になるかなぁ?
— t ma (@kitsuenkangei) February 22, 2023
ほんとひそれですよ。
— 月とビール (@TNQREui7Qjvx7et) February 22, 2023
今までは結構好きだったけど、もう無印良品の商品は買わないって決めましたもんね😟
絶対に🦗を扱った商品を出した会社の物は買わないようにしないとですね。
— 怪長 (@4001Nihonkai) February 22, 2023
こーゆーツイートをリツイートして広めたい。
— 仕事紹介 (@enkaiyoyaku_com) February 22, 2023
気づいてない人にも少しずつ気づいてもらえるように。
欧米で実験しようとしたら民衆が拒絶して、
結局2023に日本に回ってきた感じだから好きな人は食えばいいけど実験台になりたくないなら行動を起こす必要がある。
無邪気な子供達が既に狙われてる。
(2)信用って…築くのに時間も労力もかかるのに…😓 失うのは一瞬だからね…🤔
余分な物は入れないがモットーだったのに
— ゆん🕊 (@Yukaxxnao) February 22, 2023
余分な物入れてきましたね🤣
信用って…
— ぬっぺほフン (@VRKx3WbWw407DiK) February 22, 2023
築くのに時間も労力もかかるのに…😓
失うのは一瞬だからね…🤔
— HOLIDAY (@Niu8aSPwjjIs7hc) February 22, 2023
虫食わす社は国から補助金でるって聞いた
— ACU◓⃙ˊ˗ (@zeeteewing) February 22, 2023
補助金降りてそのあとどういう契約なのか知りたい
商品作りましたという時点で終わりなのか
持続して作り続けるお話なのか
企業に手渡す補助金って億単位だろうなぁ
どうなんだろ 調べてみる価値あるな
ってことで虫食わす社立ち上げよーw
わしは食わない
でも物価高騰がえげつなくなった時に、コウロギパンが破格で売ってたら、買いますよね。困った人から順に。
— パープル (@UjkrOrU2DQdl2iu) February 22, 2023
(3)無印良品のどこが良品なんだよ、と店で声がデそうになりました。虫を食う店員とか反吐が出る。
ブルボンがコオロギに参入したら、お菓子食べるのやめる。
— ケロみち (@Iaxmgt0yvnVEwI2) February 22, 2023
信頼って、1回失うと……ね。
— たま (@EnjoySmile6279) February 22, 2023
そして、口にする食品を扱う会社が、こんな事してて、撤回したとて 信用できないから、無理です😱
その会社の株主構成をググって筆頭株主を調べていくと誰がやらせてるのか、わかってきますね。
— hidetotty (@hidetotty1) February 22, 2023
無印良品のどこが良品なんだよ、と店で声がデそうになりました。虫を食う店員とか反吐が出る。
— まにあ (@7Zpo85vMh6KLmEO) February 22, 2023
利権に目が眩み🦗に手を出して、引けに引けなくなりゴリ押しして、その結果全てを無くす企業の先駆けになる?
— み・か・み・か (@7BJZbTtkHIVfhRR) February 23, 2023
(4)すでに、Pascoの製品を買わないと決めた人が、18000人もいる。
すでに、Pascoの製品を買わないと決めた人が、18000人もいる。
— ワク○ン=🔫 今は第三次世界大戦中🚨 (@IXT62961634) February 22, 2023
これらの人達だけでなく、当然、その周りにいる人間も、影響を受けて不買運動に参加するとなると、企業側も笑っていられなくなるんじゃないの?
消費者を本気で怒らせたら、怖いって所を見せてやりましょう🤗https://t.co/mBq9Q2sgy4
私もpascoのパンは買わない。イングリッシュマフィンよさようなら。ってか、パン自体信用できなくなってくるし、米食にするわ。マジ。日本の農家を救おう
— prince tam-tam (@tamcup0604) February 22, 2023
私も今まではわざわざパスコを選んで購入していましたが、もう買うことはないでしょう。
— 小梅ちゃん (@JJleysIN0M2IYjB) February 22, 2023
ヤマザキも買わないし、パスコの国産小麦はスーパーで買える唯一の食パンだったのに、この騒動で1週間以上パン食やめてます。大豆製品も表記も気になるところ。買い物に行っても買うもの限られてきた😇
— 蘭太郎 (@minmin39742308) February 22, 2023
ダボスの連中のシナリオに沿った、カネで釣られた虫入り食品製造会社は、すべて不買運動。
— 369 侍 (@369Ohayo) February 22, 2023
(5)敷島パン以外のコオロギ企業は全て不買です。混入してなくてもそこの商品は買いません!
敷島パン以外のコオロギ企業は全て不買です。混入してなくてもそこの商品は買いません!
— tommy (@tommy_daze) February 22, 2023
パスコのお客様相談室に意見書きました
— 葉留美 (@CN8KiM6fTWMO6QF) February 22, 2023
粉末ですから、どのラインの商品も汚染される可能性があるので、もう買いません!!
— bibou (@amara1532) February 22, 2023
他社はどうでしょう?パッケージに「昆虫は一切使用してません」位書いてもらわないと買い難い。なので今後は米粉砕いて自分で作る事にします。
— しまにん (@shimanin845) February 22, 2023
おかげで買い物時間は長くなりましたが食への安心に繋がると思えば…。
— 元サレ子は基本平和主義 (@GAUGAUrider) February 22, 2023
Pasco、ニチレイ、味の素、KIRIN、無印良品、、、もう買う事は無いです
補助期目当てで参画した企業は軽蔑に値します

↑頻繁なクリック、よろしくお願い申し上げます。