7373.ノルドストリーム爆破容疑者の二人
#齊藤京子『オフサイドのルール、説明できるようになったよ。』https://t.co/nPv8aX8pBr pic.twitter.com/On3eKpsHAh
— 坂道ブログ画像BOT (@foxtrotal) February 21, 2023
(1)ノルドストリーム爆破容疑者の二人<7372の(5)のtweetの続き>
{7312.STUメンバーは、コロナワクチン接種禁止。}と{7372.アメリカはバイデンのキエフ訪問を出発の数時間前にロシアに通知した。だからバイデン滞在中はロシアの攻撃はない!}などの続きです。最近UPされた記事の多くがいいね0の状況です。拡散の為にご協力賜れれば幸いです。よろしくお願い申し上げます。
戦争やってないんですね。
— I'm Sorry (@ImSorry08135239) February 20, 2023
オープンセットかな?
— 🇯🇵🇺🇲tofu15k🗣️ (@tofu15k) February 20, 2023
ちゃんと歩けたね(´・ω・`)
— テーメルリンイン (@tokyoosamuboy44) February 20, 2023
多分、偽物w
— 売国奴は、”おだまり!” (両班政権じゃ日本滅亡) (@ed24___7538_g) February 20, 2023
緊急!バレた⁈
— へん (@koumeisangoku) February 20, 2023
ノルドストリーム爆破容疑者の二人。
口裏合わせ、証拠隠滅は対面で。
通信は漏洩が怖い。
(2)キエフ映画村じゃねーの🤣
キエフ映画村じゃねーの🤣
— Haoli (@haoli3474) February 20, 2023
各国の要人が戦地を訪れてお散歩する事の違和感しかないんですよ...
— ネコ (@chack358) February 20, 2023
ロシアにキエフ訪問を伝え、安全を保証してもらっているから怖くない!
— mko 🇷🇺 (@trappedsoldier) February 20, 2023
あら~穏やかな街並みじゃないですか!戦争でやられてるんでしたっけ?
— ちゃお♪ (@ciao0627) February 20, 2023
爆撃を受けて悲惨な街の様子が報道されたと思ったら 割と普通に綺麗な街の様子も 現実 どんな様子なんでしょう??
— ニャンコ先生の尻尾🖇 (@gy_nm7ey) February 20, 2023
(3)所詮、ヤラセの戦争ですね。
その歩き方は徘徊老人にしか見えない
— 石破天驚@FJB (@darkorcale) February 20, 2023
それかコメディアンの演技か
マクロンが和平交渉を口にしたからバイデンがキエフへゼレんスキーに戦争を継続しろとはっぱかけに行ったのかね?🤣
— チコ(r.t) (@rt23153903) February 20, 2023
ロシア側も絶好の暗殺タイミングをわざと逃すとは。
— エノク (@NShimohata) February 20, 2023
所詮、ヤラセの戦争ですね。
中国同様にウクライナも、マネロンで息子がお世話になってるからな。なんだかんだマフィア国家と1番仲いいのは、偉大な国アメリカだし(笑)
— @8888 (@F9wTxlpmzqSmsNW) February 20, 2023
バイデンは案内不要です。キエフは詳しいはず。
— 祝、風の時代 (@sasha0128) February 20, 2023
>バイデンは案内不要です。キエフは詳しいはず。
本来はそうなのですが、本物は処刑されて、別人がバイデンを演じていますからね。
(4)危険があるなら行くわけがなく😂
あれ 戦争ってもう終わったの☺️?
— アホ 💉💉💉💉💉💉💙💛 (@9HYRAX83cpAYEUv) February 20, 2023
まあ、電撃訪問でも何でもなくロシア側と話がついたから行ったのでしょうね😅
— やまと (@x__yamato__x) February 20, 2023
危険があるなら行くわけがなく😂 pic.twitter.com/fKyUxR41Xy
どのバイデン?
— リリィ (@Mb7ElT0JF6yD28q) February 20, 2023
西側の首長ってみんなポンコツだね、パペットちゃんだから国民は悲惨。まともな人はマスコミにボコられちゃうし。
— 🔥Dfensive Realism🔥 (@ymmtsd) February 20, 2023
米国はロシアの企業から濃縮ウランを調達しているが未だに規制していないそう。
— ラッキー3@ (@EMG21410170) February 20, 2023
米中欧州など防衛費予算は軒並み増大。
空襲警報は稼ぐための演出にしか思えない。 pic.twitter.com/4zZNjIZaKh
いや行く前にロシアにちゃんと通告してるやん!
— 仙豆 (@manakoko88) February 20, 2023
電撃でもなんでもない!
>まともな人はマスコミにボコられちゃうし
そのレベルならましなのであり、まともな人は結構悪党に殺されますからね。
(5)CNNアレックス・マーカート「私はこの5日間、キーウにいたが爆発音は聞いていない。バイデン大統領がキーウの中心部にいた30分前まで何のサイレンも聞いていない」
🚨CNNアレックス・マーカート「私はこの5日間、キーウにいたが爆発音は聞いていない。バイデン大統領がキーウの中心部にいた30分前まで何のサイレンも聞いていない」
— 及川幸久@MJGA💎 (@oikawa_yukihisa) February 20, 2023
キーウ電撃訪問でバイデンは空襲警報の中、平然と歩いていた。勇敢な姿!だと称賛されていたが、違うの?pic.twitter.com/Q1hN8HEwKr
キーウにしないと検索で出てこないので、仕方なくね。
— 及川幸久@MJGA💎 (@oikawa_yukihisa) February 21, 2023
岸田首相もまさか電撃訪問したりとか…。しないでほしいですが、訪問するとしたら脅されてるんでしょうね。
— ShanaFly Beatz【ASKAHolic】 (@OngakuBakaDesu) February 20, 2023
ロシアは何度も和平に繋げたかったのに…。
CNNはNewsweek同様、最近時折正気に返る瞬間があるようです。😁
— SouthernCross (@Southern_X777) February 20, 2023
ウクライナは去年からNATO軍ですよね。🇺🇦軍側のGoProで撮ったのYoutubeに結構出てますし。しかも新緑の季節とかの。ネイティブ英語で会話してるし。
— るーたんとん (@rutanton2525) February 20, 2023

↑頻繁なクリック、よろしくお願い申し上げます。