fc2ブログ

7269.大河ドラマ「どうする家康」の清洲城が・・・・



(1)松本潤はレプティリアン<爬虫類人>

 {2480.松本潤の舌出しと蜥蜴の舌出し}<拍手+いいね=32>と{7268.インドネシアのトバ火山は、約7万4千年前に人類をほぼ滅亡させ、地球上の全人口を8千人程度にまで減少させたことがある。遺伝子のボトルネックという恐ろしい遺産を残したのである。そのトバ火山が今、再び噴火しようとしている。明日人類絶滅もありうる。}などの続きです。最近UPされた記事の多くがいいね0の状況です。拡散の為にご協力賜れれば幸いです。よろしくお願い申し上げます。

 NHK大河ドラマ『どうする家康』に徳川家康役で主演を務めている松本潤はレプティリアン<爬虫類人>だと考えられます。「宇宙への旅立ち」によれば、売れている芸能人はほとんどレプだと言う。

2480.松本潤の舌出しと蜥蜴の舌出し<拍手+いいね=32> 
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-2978.html

(2)大河ドラマ「どうする家康」の清洲城が・・・・











(3)子供の教育もあるんですよ









(4)紫禁城はやり過ぎ









(5)ドラマは所詮ドラマ







(6)全体的にゲームの映像みたい



























(7)●●のMY FAVORITE Best Song4 David Guetta <曲名をクリックするとその曲が聴けます>

 明日FEBRUARY 4, 2023付けのBillboard Hot 100のNO6は、「I'm Good (Blue)」<David Guetta & Bebe Rexha>です。David GuettaのMY FAVORITE Best Songは、「Titanium」<David Guetta ft. Sia>です。2012年にBillboard Hot 100で最高位7位をマークしました。


↑頻繁なクリック、よろしくお願い申し上げます。
スポンサーサイト



Comment

匿名希望の1読者 #6urEx/7U

中世の城郭

公式の歴史が正しい前提ならば、日本の中世の城郭があのような、感じなのは荒唐無稽な感じです。

但し、フ○ットアースやタ○タリア帝国とかを主張しいている人達は、中世の日本の城郭は実はあのCGのような感じだった可能性(実は中華風、欧州風)があると主張している人も多いみたいです。

今回は大○ドラマの時代考証に何度も関わっていていて、城郭研究も専門的に研究している人も時代考証に関わっているので、単に製作側の無知という次元だけの話ではない可能性もあって、なかなか結論は出しにくい感じです。

2023/02/03 (Fri) 18:36 | URL | 編集 | 返信
福田元昭 #-

Re: 中世の城郭

ご指摘の通りです。大河ドラマ「どうする家康」の清洲城を批判している方の多くは中韓嫌いのネトウヨの様です。

2023/02/04 (Sat) 00:00 | URL | 編集 | 返信
匿名希望の1読者 #6urEx/7U

当時使われていた武器等

ご返事ありがとうございます。

公式の歴史が怪しい可能性があると、当時の日本が、本当に公式の歴史にある弓矢、刀、槍、火縄銃などで戦っていたかどうかも怪しくなります。実はもっと高度な兵器で戦っていた可能性すらあります。
そもそも当時を描いている絵の大半が後世になってから描かれていますし。当時の1次史料自体が恐ろしく少ないです。
これは、後に権力握った者たちにとって都合が悪くて大量に抹消された資料があったのかもしれません。

もしかしたら、当時の清洲城の資料が残っていないのは、後世の人が、広めたい信長像からしたら都合が悪いものがあったのかもしれません。

多分、信長のイメージも現実は相当違っていた可能性もあります。

2023/02/04 (Sat) 13:31 | URL | 編集 | 返信
福田元昭 #-

Re: 当時使われていた武器等

いつもながら匿名希望の1読者さんの洞察力の深さに敬服しています。


>そもそも当時を描いている絵の大半が後世になってから描かれていますし

 ご指摘の通りなのですが、写真のない時代を探究する際、絵画史料に頼る事は多いです。
ちょうど30年前に私も執筆に加わった「絵画史料を読む日本史の授業」という本がリリースされました。

https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002245747-00

>大量に抹消された資料があったのかもしれません

 私もその可能性があると考えています。中世の日本には「巨人族」がいたと考えられていますが、それを隠蔽する為に、
史料隠蔽が行われたかもしれません。

3250.巨人族<拍手+いいね=38>
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-3799.html

>当時の清洲城の資料が残っていないのは、後世の人が、広めたい信長像からしたら都合が悪いものがあったのかもしれません。


 後世の権力者層である徳川とそれと結びつく天台宗の僧侶達にすれば、比叡山延暦寺を焼き討ちにした信長を徹底的に悪役にしたかったのでしょう。

2023/02/06 (Mon) 10:16 | URL | 編集 | 返信

Post Comment

Latest posts