7242.何故5類になるのが5月8日なのか?
本日1月26日(木)23:05頃から、TOKYO FM「SCHOOL OF LOCK!(ARTIST LOCKS!「乃木坂LOCKS!」)」に、#賀喜遥香 が出演します🧡😺💚
— 乃木坂46 (@nogizaka46) January 26, 2023
ぜひ、お聴きください!🤟#スクールオブロック#乃木坂LOCKS!#乃木坂46https://t.co/aEDmCLgGyh pic.twitter.com/S3nv9umjlr
(1)何故5類になるのが5月8日なのか?
{7241.中村篤史医師と青山弁護士らが中心となって、知念実希人を民事刑事の両面で訴える方向で動き出しています。}などの続きです。最近UPされた記事の多くがいいね0の状況です。拡散の為にご協力賜れれば幸いです。よろしくお願い申し上げます。
回ってきました☺️ pic.twitter.com/DofQbURSNO
— kokeshu🇯🇵 (@dhBGGFoCRYyPo4u) January 29, 2023
なるほどです👏👏👏
— 💛mimakoguma🗣️ (@mimakoguma) January 29, 2023
567 369 666 ヤハウエ🔍https://t.co/pncHg8GqrL
語呂合わせ好きな方たちですね
— みぃこ (@momongamiiko) January 29, 2023
😅😂🤣
— 菓奈毎美|日本型オーガニックスーパー8店舗開発した人 (@8IAlHBuO8lszf95) January 29, 2023
洪水もくるって言われてますね
そんな語呂合わせにこだわってないで、即刻5類にするべきです。😖
— あみ (@O6gFshjJtnSh02G) January 29, 2023
(2)5/8に5類=18 =666
上手い!座布団10枚!!😊👏👏👏
— おはる (@harukozo22) January 29, 2023
うまい!!!(笑)
— 親バ街道まっしぐらぁ😀 (@G0ingMWay) January 29, 2023
思わず吹いたっ
だとしたら脳内レベルやばすぎ
数字こだわるよねーーっ!
— かおたん (@PeyXNgMycUQ4klj) January 29, 2023
呆れるほど こだわったところで効力あるのかね🤔🤔🤔
5/8に5類=18 =666
— μ (@O3kJb8bo2yHXO3d) January 29, 2023
ちなみにこの日は🇩🇪終戦記念日
— 第四軍道 (@h7136B5qrRpWqny) January 29, 2023
(3)567明け😇
統一地方選挙が、終わった後
— s53 (@s5375358720) January 29, 2023
にね!って事ですね
567明け😇
— 夢子 (@sukenkoubi) January 29, 2023
うまい👏
— 美朱(旧:黒井愛子) (@aipyoaiko) January 29, 2023
どうせ「連休中に、みんなが出歩いたから感染者ガー」で、また延ばしそうな気もしますけどね。
もしそうなら、なんてルーチンなんでしょ🤭
5+6+7 = 18
— いぶし銀 (@UWZqE9u17upZYJ3) January 29, 2023
(4)ワクチン
国際的に有名な病理学者であるアルネ・ブルクハルト教授「スパイクタンパク質が前立腺や精巣など体中で発見されている。全身で生成されているのです。子を授かりたければ、未接種男性を探しなさい。」https://t.co/BnSHTk5o1Z pic.twitter.com/Uh6SSXjgHg
— Laughing Man (@jhmdrei) January 29, 2023
未接種者の男性いますか?
— 光源氏🇯🇵 (@hikaruganji) January 29, 2023
私も未接種者です。 pic.twitter.com/zketNmmeIi
ファイザーがインドに進出しなかった理由
— ルパン小僧🍑💍kuu331108 (@kuu331108) January 29, 2023
日本は易々と、ファイザーに尻尾を振ったってことね🙄https://t.co/PQnzJiLm5Z pic.twitter.com/U0AjmFFJLn
ねえ、ワクチンの危険性だけどさ、
— ルパン小僧🍑💍kuu331108 (@kuu331108) January 28, 2023
またその話? 陰謀論はもういいから
週刊新潮でとりあげられてるよ、コレ見てみ
え?週刊新潮が? …https://t.co/7UMG8RSdrE pic.twitter.com/L6SATDAbb2
接種率が高いことで知られる秋田県の超過死亡が前代未聞の非常事態❓
— 本当のことが知りたいだけ コロナは茶番 マスクを外そう ワクチン危険 フラットアース 与野党グル (@LY1FOLZTB2cVCXW) January 28, 2023
(5)絶望国家・日本
岸田首相「身内」に批判相次ぐ、長男と木原氏/長男は観光疑惑。木原氏はポケットに手は「癖」、脚を組むのは「流儀」と言い訳/ネット「最悪」「二人ともクビでしょ普通」https://t.co/XvBbTHOYOa
— トータルニュースワールド (@TotalWorld1) January 29, 2023
水道民営化で水を奪い、種苗法改定や牛減らしで食を奪い、ワクチンで健康と自由を奪い、挙げ句の果てにはコオロギを食べさせる。世界中で同じ事が行われています。既に世界統一政府は樹立され、彼らは実行段階に入っているのです。我々はこんな好き勝手な悪法に従う必要はあるのでしょうか?
— Transporter (@retopsnart) January 28, 2023
青木理氏、サンモニで「失礼ですけど、岸田さんどちらの国の首相なんでしょうか」と皮肉 https://t.co/FeA0JpkdKL
— ツイッター速報 (@tsuisoku777) January 29, 2023
僕は抗がん剤をすると医師に言われたとき
— 癌サバイバーミュージシャン(浅井しんや) (@bF1Srfu5X2y7Zgp) January 28, 2023
ちょっと待ってほしいと言いました。
すると医師の態度が急に冷たくなり
セカンドオピニオンでもなんでもしてこい!どこに行っても結果は同じだ!
と、言われ
セカンドオピニオンの回答期限も、ものすごく短く設定されました
NHKは税金を支払え❗️
— 船瀬俊介の船瀬塾 (@funasejuku) January 28, 2023
金融資産が8674億円もあるのに税負担がないNHK #東洋経済オンライン @Toyokeizai https://t.co/XXPozbxsDd

↑頻繁なクリック、よろしくお願い申し上げます。