7225.CDCワクチン・タスクフォースのディレクター(Shimabukuro)が、コロナワクチンが「衰弱する病気」を引き起こしていることを認めた。
【祝】元SKE48大場美奈、石川柊太と結婚したことを発表https://t.co/6NPjDlbtWE
— ライブドアニュース (@livedoornews) January 28, 2023
元SKE48でタレントの大場美奈が28日、自身のツイッターを更新し、福岡ソフトバンクホークスの石川柊太と結婚したことを報告した。 pic.twitter.com/NlGCXQcDhe
(1)CDCワクチン・タスクフォースのディレクター(Shimabukuro)が、コロナワクチンが「衰弱する病気」を引き起こしていることを認めた。
{7224.新型コロナワクチン、1/874人の確率で死亡。}などの続きです。最近UPされた記事の多くがいいね0の状況です。拡散の為にご協力賜れれば幸いです。よろしくお願い申し上げます。
速報:CDCワクチン・タスクフォースのディレクター(Shimabukuro)が、コロナワクチンが「衰弱する病気」を引き起こしていることを認めた。 https://t.co/MY5UXhZ82m pic.twitter.com/zThKapS6Q2
— ShortShort News (@ShortShort_News) January 27, 2023
まだ治験中。
— thailand1965 (@wenter1006) January 27, 2023
(2)道でうずくまる80代の爺ちゃんをバイクで家に送ってあげたやさしい警官さん、「ノーヘルで爺をバイクに乗せてる」と市民が動画撮影し密告、無事処分される・・兵庫
道でうずくまる80代の爺ちゃんをバイクで家に送ってあげたやさしい警官さん、「ノーヘルで爺をバイクに乗せてる」と市民が動画撮影し密告、無事処分される・・兵庫 https://t.co/gAbPm6bZTr
— ツイッター速報 (@tsuisoku777) January 27, 2023
白バイ隊員も市民から通報されるのを分かっててやったんだろな
— ペンジー(てんびん座) (@PENG31010) January 27, 2023
どんな場所だったかにもよるけど
警察官のあるべき姿でそんな問題は無いと思う
違反や事件があった時の警察官では無い
保護措置と救護措置の機関が違うことを多くの人は知らないから仕方ないですね。
— 風の音 (@kazekaze777) January 28, 2023
これから毎日座り込んでる人をノーヘルで送るのか?
取り締まられた時「座り込んでいたから家に送ってあげるところです」と言えばこれから取り締まられないのか?
ってくらい、他の警察官や今後に影響を与える行為です
測れる物はマスターカードで
— サキョウ@S15スペックR (@sakyos15mo) January 28, 2023
法律やルールも大切だし、それは遵守すべき事項ではあるけれど…、人として大切な事を優先したこの警察官には「人として」尊敬する。
— ama3dan (@d1_prix) January 28, 2023
これ同僚が処分取り消しの嘆願書とか署名やって後で処分取り消しの胸熱展開が...あるかいな!
— 渋RIN (@MindsoapRin) January 27, 2023
アメリカなら賞賛される行為。
— TAKE (@artek1953) January 27, 2023
スケールが小さい日本が残念。
たとえ批判受けても処分しないで欲しかったなあ。こういう事があるから、みんな他人に無理に関わらないでおこうとなってしまう。決して無関心なわけではないのにね。
— suzumaruboy (@suzumaruboy2) January 27, 2023
(3)密告者を罰したい気分!
普段からコソコソと姑息な取り締まりを
— ジン@TDF箱推し&星座百景G湖遥メテオ&たまに愛来シ民 (@jin0402aira) January 27, 2023
してるから市民から恨みを買われても
しょうがないよな。普段の仕返しを
したくなるだろ
密告者を罰したい気分!
— Kakuko_Kathy (@Kathy_K_O) January 27, 2023
これって処分される話ですか?
— 夢 (@happydrram74) January 27, 2023
私は、この警察官は素晴らしいと思います。
緊急搬送中と貼り紙すれば処分なならなかったのかな?
— fumi7879 (@fumi7879) January 27, 2023
こういう善意で行われてる行動は、大目に見るべきだと思うが
なんでも騒ぎ立てるから住みづらい世の中になると思うが
くだらん事をして喜んでる
— kazeyofke (@kazeyofke) January 27, 2023
ワザワザチクる必要あることなのか?
そのうち自分に跳ね返ってくるよ
>密告者を罰したい気分!
こういう奴が現在の日本にはとても多い。クレームを入れるなら巨悪に入れろよ。ノーマスクの仕事人や児童・生徒などが外にいると当該企業や学校などにクレームの電話を入れる腐ったマスク警察もこいつと同質。そういう奴がいるからマスクファシズムがなかなか終わらない。
(4)人としてやるべきことをやったまで
撮影した市民は違法行為を撮影したんだろうけど状況的に警官に同情しますね。批判はあるだろうけど、世知辛い。日本は冷たくなった。
— 森 晴揮 (@moriharuki4472) January 27, 2023
ただスマホかざしてボケーっと動画撮ってる奴よりはよっぽどいいわ。”人として”やるべきことをやったまで。
— HIROA@素組みの会 (@HiroA18227143) January 27, 2023
”視聴者提供”火事場動画・事故現場動画など大っ嫌い。
緊急措置だから違法では無いはず。
— はい、冷凍みかんの中の人です🔧 (@3AgOoCz6mX5cmbf) January 27, 2023
これは上司に恵まれなかった警察官が可哀想。
罪を許さないと密告した市民
— 占太郎 (@uranai75) January 27, 2023
罪を犯してまでじいさんを助けた警察官
どちらに正義があるのか
孔子様はその答えを論語に残していた
例えば、奈良県警ならばどうしてたのだろうと、ふと思った
バイクでノーヘル老人を送ってあげた優しい警察官と、動画を撮影して通報した正義の人。
— mk (@mk20201227) January 27, 2023
通報した人を批判する気はまったくありませんが、もし、親や子など自分の身内なら、前者であってほしいです。
(5)超法規的措置でいいよ。情状酌量の余地あり。
困ってる人を助けることは素晴らしいことです。正しい行為です。
— 🍱幕の内🍱s_ITAHASHI (@s_itahashi) January 27, 2023
立派な行為を処分してしまう世の中でよいのでしょうか?
本当の正しさとは規則を守る事ではなく正しい行為をすることではないでしょうか?
昔なら駐在さんが困っていたら動画なんか撮らずに、
— TOM (@knyonpekinoumi) January 27, 2023
「オレの車で運んでやるよ。」
と申し出る人が居たはずなのに、兵庫は人情が希薄化している…。
超法規的措置でいいよ。
— type 0.1 🟠 (@Type01181) January 27, 2023
情状酌量の余地あり。
本当にダサい話です。爺さんの気持ちはどうなるの?
処分の内容が顛末書だけとかだったら話は変わりますが。
例えそれが道路交通法に触れた行為だったとしても私はこの白バイ隊員を胸を張って称賛いたします
— 𝐆𝐎𝐎𝐃★𝐎𝐍𝐄🧸ライダー®︎ (@GOOD25048510) January 27, 2023
まぁ、たった600mとはいえ違反は違反だし、他にも方法はあっただろうし、発覚したら処分されるのは仕方ないことかなぁ🤔
— 裕さん@赤忍ハコリタン (@1O66NQPaDda1bTs) January 27, 2023
ワシが上司なら裏でこっそり『よくやった、胸を張れ』って褒めとく。
あ、動画撮って密告したヤツ、タヒんでいいよ、。

↑頻繁なクリック、よろしくお願い申し上げます。