7203.デヴィ夫人を絶賛している人が結構いるみたいですけど、こんなこと日本政府以上の力が働かないとできないでしょ。「さすがセレブ」とか「凄い行動力」などと書いている人は、頭が湧いているとしか思えません!
(∂ω∂) もう紫耀も26ということで、彼も
— 빛 ✧ (@H970129S) January 26, 2023
しっかりアラサーでございますw
しょうれん😭❤️🖤#永瀬廉 #平野紫耀 pic.twitter.com/NFBvmoVyUy
(1)デヴィ夫人のウクライナ支援を深読み
{7202.滞在中何も起きていない事を、TVでバラして怒られるデヴィ夫人。}などの続きです。最近UPされた記事の多くがいいね0の状況です。拡散の為にご協力賜れれば幸いです。よろしくお願い申し上げます。
【デヴィ夫人のウクライナ支援を深読み】
— 地球放浪24年目 Qリプトラベラー / 市民ジャーナリストやってます! / #ツイッターファイル (@qryptraveller) January 26, 2023
ニット帽の真ん中に、付けたばっかりで全く馴染んでいないワッペン。
そのデザインはゴーストアーミーと言われる、米軍が第二次世界大戦中に編成した特殊部隊の紋章。
彼らは「偽情報の拡散」を任務としていた。
ピンときたら続き読んで下さい。
↓ pic.twitter.com/n8GYpdwQ8n
0:49に👇のゴーストアーミーのワッペンが出てくる。
— 地球放浪24年目 Qリプトラベラー / 市民ジャーナリストやってます! / #ツイッターファイル (@qryptraveller) January 26, 2023
この動画、物凄く意味深で色々な情報が散りばめられていて、その手のものが好きな人たちの間で大きな話題になっていた。
動画中の文章を一部抜粋。
"ターゲットは心理戦"
"我々は欺く"
"我々は様々な形で現れる"
↓ pic.twitter.com/v9qeBtY1lb
そしてさらに、ここに合わさるような面白い話が、フリン将軍の新刊本「第5世代戦争」、略して5GW。
— 地球放浪24年目 Qリプトラベラー / 市民ジャーナリストやってます! / #ツイッターファイル (@qryptraveller) January 26, 2023
5GWとは、現代の戦争の主流である心理戦と情報戦のこと。
もはや武器や戦車による戦争の時代ではない。
そして、5GWの本の背表紙に例のゴーストアーミーのロゴがある。
↓ pic.twitter.com/USL2AmDv5r
さて、これらの情報の点と点を繋ぎ合わせるとどうなるのか?
— 地球放浪24年目 Qリプトラベラー / 市民ジャーナリストやってます! / #ツイッターファイル (@qryptraveller) January 26, 2023
ここまでこのスレッドを読み進めた好き者の貴方なら自分で答えを見つけ出すことができると思います。
第5世代戦争へ、ようこそ!https://t.co/RyG38Wbo7o
ありがとうございます😊
— 🇺🇸🐸🇯🇵まなさま🇷🇺🐸🇰🇵🇮🇳 (@manaoikawa) January 26, 2023
好き者のわたしはデヴィ夫人の
🇺🇦支援に今頃どうした❓と
訝しんでいたところです。
(2)ゴーストアーミーのワッペンで、何らかの欺瞞作戦なんだろうと思ってました。
ありがとうございます!
— tsumi (@tsumi26333810) January 26, 2023
ゴーストアーミーのワッペンで
何らかの欺瞞作戦なんだろうと思ってました。
ごく単純に考えると、日本政府も支援しろって
空気作りでしょうか?
夫人もエージェントなのね…
どう考えても、夫人本人はワッペンの意味も知らず、誰かがペタリと貼り付けたとしか思えない😅
— ✨💎サボノバかあちゃん💎✨ (@leq5GtslF7X6Fat) January 26, 2023
この方は最初からそういう役割だったのでは?
— トムさっちゃん (@1063tian) January 26, 2023
このワッペンは変だなと思いましたが、ご紹介の動画と繋がることに気づかれるところがスゴイです🤩🧡
— ちなつ🗣️ (@e6gLEb93Oft6Dso) January 26, 2023
青いニット帽にまっ黄色のストール。これだけでも十分凄いビジュアルなのに、帽子のど真ん中の真正面に変なワッペン🤨?と思ったらやっぱり意味があったんですね。
— こぶた 積ん読中📚 (@1984boonews) January 26, 2023
マネキンは悲しい。
(3)デヴィ夫人を絶賛している人が結構いるみたいですけど、こんなこと日本政府以上の力が働かないとできないでしょ。「さすがセレブ」とか「凄い行動力」などと書いている人は、頭が湧いているとしか思えません!
誰からのメッセージなのか気になるー
— ぼん (@bongood0909) January 26, 2023
そういうこと
— Tsuyoshi北海道札幌/投資好き/食好き (@tsuyo_ka) January 26, 2023
さすがデヴィ‼️
日本のスパイとして
活動していただけある🥹👍
そもそも…今ウクライナってビザ取れるの?
— チャコ🎀🗣️🍣 (@chako1223hypnot) January 26, 2023
何か怪しいと思ってたけど…
この方は暇ですね。
— ES-T (@ES_Tan_2022) January 26, 2023
ウに対する支援は即辞めて欲しいです。
すべて詐欺です。
デヴィ夫人を絶賛している人が結構いるみたいですけど
— もう寝ろドラゴン (@mownerodragon) January 26, 2023
こんなこと日本政府以上の力が働かないとできないでしょ
「さすがセレブ」とか「凄い行動力」などと書いている人は頭が湧いているとしか思えません
ほんとに行ったのかな❓と疑ってました。
— 咲珈琳 (@Saccharin222) January 26, 2023
インタビューのバックの映像はぼかされてるし...🙄https://t.co/PS6ct3gzQh pic.twitter.com/nOxGTQqBiU
(4)ロシア外務省報道官 「西側はロシアとの戦争を 前もって計画。」
ロシア外務省報道官, 「西側はロシアとの戦争を 前もって計画。露外務省ザハロワ報道官は25日、SNS「テレグラム」上の自身のページで、ドイツのベアボック外相やアンゲラ・メルケル前首相の発言を引用、「西側諸国は露との戦争を前もって計画していた」との認識を示した。https://t.co/VuSkQudvaf pic.twitter.com/MDv68PGdTb
— 青山貞一 (@TeiichiAoyama) January 26, 2023
🇺🇦動員
— MK✝️ほんものだよ (@Mari21Sofi) January 25, 2023
ただの拉致。
泣く妻と子供の目の前での拉致。子供にトラウマ与えた😡
こんな方を前線に送っても士気がないよ?だからの逃げる法律を強化したのね?
可哀想😢😢 pic.twitter.com/aARoQXNFC9
🇺🇦語だからだよ
— MK✝️ほんものだよ (@Mari21Sofi) January 26, 2023
最近辞任した政府は?今は一般人になったよね?
— MK✝️ほんものだよ (@Mari21Sofi) January 26, 2023
それでも彼らは一生軍事務所からお呼びが来ない
悲惨ですな、やはり犠牲になるのは庶民のみ。上級国民は逃げられる。
— Hohobok (@Hohobok) January 26, 2023
戦争は始めてはダメだ。
(5)ウクライナ政権崩壊の兆候
その法律はどうも、今現在出てきた大きな汚職スキャンダルから目を逸らすための表向きだけみたい
— MK✝️ほんものだよ (@Mari21Sofi) January 26, 2023
戦前の日本より、
— 英の破邪顕正V4@悪(脱炭素)即斬Z (@Hajakensho007) January 25, 2023
ひで〜。
士気が低いからアメリカとドイツが参戦決めたんでしょうね
— 幻覺スーパーマーケットdot (@trip_trip00) January 25, 2023
こういうのがとことん怖い世界と思います。
— jesse012215 (@jesse012215) January 25, 2023
今さっきまでの正しいことが正しくなくなったみたいになるの。
ガラリと全てが一変してしまうのです。
奥さんですね
— MK✝️ほんものだよ (@Mari21Sofi) January 26, 2023
みなさん見て旦那がこんな方法で連れられますと言ってるから

↑頻繁なクリック、よろしくお願い申し上げます。