7130.世界的な食料危機で、餓死者は食料自給率の低い日本に集中し、日本人の消滅約6割に当たる7200万人が餓死する!<マイナポイントの血税投入分で、大学授業料無償化が実現できる!>
#西野七瀬
— 激渋プリン (@AWzRDRxCDyUzbVI) January 13, 2023
ボブヘアーも可愛い!
可愛いかったらリツイート♥ pic.twitter.com/xEdIx1uPsI
(1)世界的な食料危機で、餓死者は食料自給率の低い日本に集中し、日本人の消滅約6割に当たる7200万人が餓死する!
{7129.ビル・ゲイツ、ワクチン未接種者を「強制接種」するため、食品にmRNAを注入することを宣言!}などの続きです。最近UPされた記事の多くがいいね0の状況です。拡散の為にご協力賜れれば幸いです。
これ普通にヤバイよ。
— ぽてと🐾@政治は未来への投資 (@mirai_youme) January 13, 2023
東京大学 鈴木宣弘教授
『「国際物流停止による世界の餓死者が日本に集中する」という研究成果。餓死者は食料自給率の低い日本に集中し、7200万人が日本の餓死者(人口の六割)と推定。37%という自給率に種と肥料の海外依存度を考慮したら日本の自給率は今でも10%に届かない』 pic.twitter.com/0ESOy7kO8h
農薬や肥料が石油頼みだから
— 斉藤朱鷺和@公正な所得再分配および世界・日本を取り巻く社会課題について左右を問わず検討する (@SAITO_Toki_LDP) January 14, 2023
本当のカロリー自給率はもっもっと低い(多分マイナスになるレベル)
本当に、ミサイルなんか買ってる時じゃないのに。戦前の反省すらしないのか?
— 21世紀の精神異常者2 (@0Q06OuetuIGZFxt) January 14, 2023
食料自給率200%のロシアに助けてもらいたいですね…
— 癸亥 (@7MD2xy8NJtY65X0) January 14, 2023
本当にそうですよね😱😭しかもあの太平洋戦争末期以上に食糧事情が悪いのがとても心配です。下手をすれば少なくとも8000万人は軽く亡くなる可能性がありますよ😱😭そんな状態で戦争?頭おかしいですよ😱😭
— 田中徳和 (@GTqF79ry5TIk2kU) January 14, 2023
(2)先の大戦の時も日本兵の6割は餓死だったな
日本の食糧自給率が低いのなんて当たり前。
— およまる (@oyomaru1974) January 14, 2023
日本以外に3ヵ国に住んだが、日本ほど短期間で劇的に食文化が変わった国はないのでは?
食文化が変われば食材も変わる。
しかしいくら政府が音頭をとっても生産者からすればそうそう変われるものではない。
私もすごく心配なんです!!夫に言って移住して自分の食い扶持だけでも、確保しようって勧めているのですが中々分かってくれません(涙
— ゆみん (@e4iUUBHhc4WxSrX) January 14, 2023
解決策としては、
— しゆう (@viyobcsL2MJwssz) January 14, 2023
農水省が米の減反政策をやめて
作った米を国が全量買い取る。
今の農家の平均年齢70歳っていうのもヤバ過ぎる。
国がぶ厚い農業支援政策を打ち出して、
若者が農業を始められる環境を作る。
こういう問題提起は大切なので、
頑張ってくださいね。
先の大戦の時も
— まこつ (@makomako210) January 14, 2023
日本兵の
6割は
餓死だったな
コメ失礼。食料自給率が低いくせにフードロス(廃棄される食品)の量も国際水準より多い日本が、世界的な食糧難が襲ってきた時に深刻な飢餓に見舞われるとしたら天罰でしょうか。
— パオ (@udxV1pESQJGppoN) January 14, 2023
(3)マイナポイントの血税投入分で、大学授業料無償化が実現できる!
安倍元首相の国葬費:12億4000万円
— 大神 (@ppsh41_1945) January 15, 2023
吉本興業の支援:100億円
加計学園への支援:440億円
アベノマスク:970億円
マイナンバーカードのポイント付与:1兆8000億円
防衛費倍増:5兆円以上
才能のある子供への支援:8000万円
自民党は税金の使い道がおかしい。#自民党全員落選運動#岸田文雄に殺される
国民に有無を言わせず納税させておいて、この内容じゃ納得しない人が大多数ですね💦
— merry256 (@FUzHGKhvm4inE6Z) January 15, 2023
アメリカの大学:500億円←NEW!
— 咲也*sin🍒 (@sakuya0307) January 15, 2023
トーハクの光熱費ゼロ査定とか?https://t.co/k309r8Yzdt
— aokishin (@shin51) January 15, 2023
大学授業料無償→1兆8千億円
— ☮ sue ☮ (@tsubame_ooya) January 15, 2023
マイナポイントの分でできるんだよ〜
マイナンバーカード申請で2万円分のポイントもらえるとか、怪しさ満載やろ😀ワクチン打って旅行割引と同じ手口やん。この国はいつから詐欺師の真似をするようになったんや?
— 西尾政孝 (@masatakatze) December 19, 2022
(4)ワクチン
驚愕。何とコロナワクチン被害認定された人は100人どころか900人以上である事にkazuchanさんが気付いて下さった。厚労省は申告のあったものについては静かに認定し、メディアに発表させて来なかった模様。発表すればもの凄い数の申請が来る+💉を打つ人が激減するからだ。
— Trilliana 華 (@Trilliana_z) October 30, 2022
【今からでも申告を!】 https://t.co/NydRaliMT7
2022.11.04参政党の神谷宗幣
— 小倉台福田医院_福田世一.MEC食Dr (@fseiichizb4) November 4, 2022
欧米の製薬会社が日本にワクチン製造工場を建設予定
7年間は作ったワクチンを全部、日本政府が買い取ってくれる約束
コメント:
ワクチンありきの約束なんておかしい。
国民は国に声をあげるべき pic.twitter.com/vSx7wToaJ1
ワクチンは当初の設定がどんどん変わってきてるのに、国民は何故怒らない? 95%の発症予防効果もウソ、2回接種して集団免疫達成もウソ、ワクの消費期限や−70℃冷凍保存もウソ、感染予防ではなく重症化予防、S蛋白質はすぐ消えるもウソ。BA.5用は人間の治験をせず接種。政府に騙されてると気づこう。
— mooncave (@mooncave3) November 5, 2022
もうほとんどの国で、入国時のワク接種とPCR陰性証明は撤廃されています。
— Dr.Drone (@KojiKoj94192232) November 5, 2022
ヨーロッパ諸国で制限がある国はスロバキアのみ。
カナダもオーストラリアもニュージーランドも撤廃しました。
物凄いスピードで、世界はまたつながってきています。
アメリカ、日本は取り残されています。
広島大が衝撃発表! “サイトカインストーム”発生で症例報告4例全員の体温が「異常高温」【コロナワクチン接種後死亡を追う】 https://t.co/zSiRbNS7Xt
— 須藤元気 (@genki_sudo) November 5, 2022
(5)絶望国家・日本
子ども食堂の数はとうとう7000を超えた。これほど飢えが広がっているのに、それを放置して兵器予算を倍増するなんてイカれている。子どもが満足に食事もできない国が発展するわけがない。子どもを大事にしない国が続くわけがない。
— まりなちゃん (@t2PrW6hArJWQR5S) December 20, 2022
いくらなんでも除染土を東京や埼玉に持ってくるのはヤバいやろ。私はもう知らんからね。忠告したからね。
— まりなちゃん (@t2PrW6hArJWQR5S) December 19, 2022
新聞社やテレビ局は、戦時の昭和のマスコミと同じことやっている。大事なことを何一つ報道しないから、日本はもう取り返しがつかないところまで来ている。
— まりなちゃん (@t2PrW6hArJWQR5S) December 19, 2022
一般家庭に向けては「電力不足」って騒ぐのにイルミネーションはいいんだな
— あめとりん🐱「是々非々」は大事だよ (@2010ameame) December 19, 2022
7人に1人の子どもが三度のご飯を食べれないのに豪華やね。https://t.co/tzUQWmXKiI
— まりなちゃん (@t2PrW6hArJWQR5S) December 20, 2022

↑頻繁なクリック、よろしくお願い申し上げます。