7028.日本国内(BBCやCNN日本語版含む)の報道しか観ていなくて未だにロシア劣勢とか信じている人がいたら、
{7027.2022年12月26日、東京都とファイザー製薬が連携協定を締結!}と{7019.7年前はNHK・BSで「ウクライナ軍、ウクライナ東部を無差別攻撃。」と真実を報道していた!}<本日27日にUPした記事を除いた12月の全記事の中で最低評価かも>などの続きです。最近UPされた記事の多くがいいね0の状況です。拡散の為にご協力賜れれば幸いです。
日本国内(BBCやCNN日本語版含む)の報道しか観ていなくて未だにロシア劣勢とか信じている人がいたら、私がフォローしている先をフォローしてみてください。
— SouthernCross🇸🇬 (@Southern_X777) December 26, 2022
私はロシアに何の義理もないので親露でも反ウクライナでもないですが、事実を見ている者として🇺🇦はもう終了です。
英語ダメなら自動翻訳を。
私もそう願いますが、多くの国がそうであったように一世代交代しないと社会は変わらないと思います。
— SouthernCross🇸🇬 (@Southern_X777) December 26, 2022
ありがとうございます。先程改めてシェアさせていただきました。
— SouthernCross🇸🇬 (@Southern_X777) December 27, 2022
おはようございます
— 南一輝 (@n8XHW4yozCfw96h) December 26, 2022
確かに西側の報道しかないから
真実はまだわからないと思う
私もロシア擁護ではない
ウクライナにも何かあると見るのが
正常な見方では❓
今回は陰謀論ではなく、間違いなく
利益を得たのは米国の軍事産業である
やはり米国が仕掛けた戦争と見ている
ゼレンスキーも🇺🇦に戻っていないみたいですね🙄
— たに@🎗️アリンカトウフィャッファーーー🌏💕🎗️ (@4L6gG66VRXYkNrx) December 26, 2022
(2)国益で言えば
ソ連を見てる者としては🇺🇦も🇷🇺も両方愛してます(体制ではなく風土と人)。言い換えると⚽️を愛してる者は、🇺🇦が勝ったとか🇷🇺が負けたとかのレベルの話はしてない。サザンクロスさんはフーリガンが⚽️のルール無視して乱入しているのを見ず、🇺🇦を応援するのはおかしいと言っている。全く持って仰る通り。
— 万事屋キャシー乙@自宅警備員 (@Carbuncle_Otaru) December 26, 2022
今がどう思っていてもとにかく事実は変わらないので終わった時には事実を知るでしょう。
— ゴンタ&トム (@jbjAPytZkDqA47p) December 27, 2022
そして今の政治家、マスコミ、専門家達はどうなるかはわたしはまったくどうなってもいいと思います。
責任を取らされるだけ。
ですね。ウクライナ国民は「グレート・リセット」プロレスの被害者だと思います。https://t.co/9EnAnJQUsN
— LOUD MINORITY. (@LoudminorityJP) December 27, 2022
国益で言えば国境を接していて石油や天然ガスを輸入しているロシアとの関係を重視し、ウクライナにはノータッチが基本なのにそうはさせたくない何かがあるんでしょうね。日本人の大多数は本気で自由と民主主義を守るためにロシアに制裁してると思ってるんだろうな。
— NISYOUKI (@123jaf) December 27, 2022
一般国民は両国可哀想なだけ
— 自律-神経(リガハラ) (@goodbye4126) December 27, 2022
ゼレがエアフォースワンでアメリカ行ったりしてるのに何も思わないのは足りない人
(3)軍事博物館ですよ😁
アメリカから使えない武器を貰って反撃気分なんでしょうね。
— ナザレンコー・アンドリュー (@jaimeazob) December 27, 2022
ウクライナにパトリオット、日本にトマホーク。軍事博物館ですよ😁
もともとロシアを弱体化させる為だけのNATOの策略でしたからね。
— しろちゃんマン【登録商標】 (@sirochanman1) December 27, 2022
ここ数年でテレビ、マスコミに不信を覚えた人は多いと思うのですが、こと🇺🇦🇷🇺問題に関しては📺をそのまま信じてる人が多いんですよね。
— jiimaami (@jiimaami) December 27, 2022
とりあえず自分なりにスマホで調べてみてほしい。https://t.co/AVX1Tggfuk
ゼレンスキーがアメリカに来てる段階でもうおかしい‼️🤪🤪🤪 pic.twitter.com/cIWLnNlDJY
— ナメダンゴ又の名をナメ・、カサンドラ・ダンゴ (@opa7_kb_) December 27, 2022
ウクライナ軍は既に全滅してるらしいですね。
— kousa (@kousamasa) December 27, 2022
今いるのは、アメリカとポーランド傭兵と聴いています。
日本人傭兵も死んでいったと聴いています。
>ゼレンスキーがアメリカに来てる段階でもうおかしい‼️🤪🤪🤪
7002.戦争中の国のトップがノコノコと気軽に外国に出かけるなんてことがあると思いますか?😅
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-7771.html
(4)メディア洗脳の深さにゾッとしました
英米は出来る限り長引かせる方針ですね。
— Yasu@JP (@Yasu_81_2dt) December 27, 2022
🇺🇦人を使って🇷🇺資源を取りに行く。
🇷🇺を全て奪う迄やめないつもりでいますから。
もう一度エリツィン時代に戻すつもりです。
そして、プーチンさんに積年の恨みを晴らすのでしょう。
長期化すれば🇷🇺核ミサイルが発射される可能性も充分有りえます。🙏
先入観の無い方の客観的で正確な意見は貴重です
— 結城丈 (@capjack7856z) December 27, 2022
私も🐻さんは正論を言っていると思いますし、ブレないのが好きです。
— SouthernCross🇸🇬 (@Southern_X777) December 26, 2022
事実に基づく発信ができなくなると、プーチン狂人説やトランプ狂人説で乗り切ろうとするのが大半のメディアや言論人。
— SouthernCross🇸🇬 (@Southern_X777) December 27, 2022
報道番組とバラエティの差は限りなく小さくなりました。
トランプに対してこれをやり続けたCNNは視聴率を一時期5%まで落とし、新たな経営陣で再建中ということを日本は知らない。
戦争が二国間だけで起きていた時代ならそうでしょうね。
— SouthernCross🇸🇬 (@Southern_X777) December 27, 2022
(5)日本メディアの異様なウクライナ寄りは見ていて腹立たしい
他国頼りのケンカの時点で🇺🇦は国として終了してる。
— 丸亀 太郎 (@OWRg848qmed25oS) December 26, 2022
どちらを支持するというわけではないが、日本メディアの異様なウクライナ寄りは見ていて腹立たしい。
— ポセイドン (@rcpNNpTuY7PrmDz) December 27, 2022
いつまでも、ロシアを敗退させろと言っている間にウクライナ民は苦境、たくさん死者が出ている。
EU、アメリカの犬、恥ずかしくないか。
大東亜共栄圏を作ろう。
ゼレンスキーの正体です
— 中野陽一 #自民党が推進するグローバリズムでは中国に國を明け渡す事になる!この体制を変えよう! (@enkei10) December 27, 2022
お人好しの日本人と日本政府はこんな奴に支援金を送っているんですよ💢💢🥶 pic.twitter.com/bfn34zHaGK
宇露の争いでウクライナは米国の代理戦争のコマになっているのはウク信でもわかってると思うが冷静に考えて宇と同じように日本は中露への敵対心を米国主導で煽られてきているのでウクライナが米国に好ましい形で終わると味をしめて日本や台湾で同じように繰り返すことになると思うわ
— (#・ω・) (@v4vQ8ePKLRfgRXV) December 27, 2022
ゼレンスキーの全ての演説は、恐らくハリウッドのマーケティングだろう。
— taka hara (@takahara6739022) December 27, 2022
あの演説の原稿が書けるのは、映画の内容が受けるか受けないか知り尽くしたハリウッドしかないと思う。
宇国と露国の紛争は、単なる内紛。内政干渉する必要なし。
戦したけりゃ、兵糧位自前で手当しろ。って、何も調べず思った

↑頻繁なクリック、よろしくお願い申し上げます。