7003.厚労省はシェディングを認めていた!
{7002.戦争中の国のトップがノコノコと気軽に外国に出かけるなんてことがあると思いますか?😅}などの続きです。最近UPされた記事の多くがいいね0の状況です。拡散の為にご協力賜れれば幸いです。
厚労省、シェディングを認めていた。 pic.twitter.com/268AVm4Hj2
— ぱ ん (覚醒) (@beachboze) December 21, 2022
分かってて黙認って酷いですよね
— ぱ ん (覚醒) (@beachboze) December 22, 2022
過去に分かってて何故打たせるのか意味が分かりません
— ぱ ん (覚醒) (@beachboze) December 22, 2022
何も接種を強制しなくてもシェディ感染すれば接種同等となる訳ですからアイツらの計画通りです。
— 🍀Far F Otiai (@FarF89731888) December 22, 2022
そうは問屋が卸さない。
こちらも あの手この手で対抗してる💢
平成29年時点では少しはマシだったんだね🤣
— kazuking (@voa9iUarDyTSM8V) December 22, 2022
(2)ますます不信しかない
シェディングは昔から指摘されていましたが、コロ枠の影響は大き過ぎる(°▽°)
— MASAYOSHI哲州 (@0mt1wJMwCMzLCrt) December 22, 2022
やはり!
— hitomi.B (@singsin12936756) December 22, 2022
何故かアトピーでもない私の内肘がただれて痒くなったのは周りが皆なワク済みだったからでしょうね。
やはり。厚労省は理解しているにもかかわらず今回のワクチン推進。ますます不信しかない。意図的工作が明らか。指示しているのは?
— とらちゃん (@U5NyaCqeHw1tEzZ) December 22, 2022
いやこれ怖いのは、シェディングよりも5年前に遺伝子組み換えワクチンを推進してたってとこでしょ?今回のは一応mRNAだからDNAには転写しないって言ってるけど、HIV派逆転写してる
— Mario2022 (@DuetMadoka) December 22, 2022
この件に関して否定的な発言をされてる、京大の🐱先生に届くかしら❓
— のりのりもふもふ (@SFtFQjTAUuQzPVF) December 22, 2022
(3)「自分は得体の知れないワクチンは1回も打ってないよ。でも打ちたい人はしょうがないよね。」
ある地域の医療法人のトップの1人は言う。
— 勤務医団の本音 (@JPN_Doctors) December 21, 2022
「自分は得体の知れないワクチンは1回も打ってないよ。でも打ちたい人はしょうがないよね。」
この様な事実を、実際の医療現場の職員の大半は知らないのだろう。
施設ではコロナワクチン5回目接種を当たり前のようにさせられました。翌日から次々と鼻汁や発熱症状が出て全員陽性反応です。前日まで何にも症状なかったのに…おもいっきし抵抗力落とされたわ
— kissy194 (@kissy1941) December 21, 2022
知ってる大病院の院長が言いました。
— まきちよ (@mjDxpLUdNxxEimD) December 21, 2022
打って下さいね。
得体の知れない
なんてことも知らないらしく
当然職員も知らないと思います。
言われている言葉はその通りです。
— 99ー100%が幸せになれる政治を (@KJXj19fZddRhylM) December 21, 2022
でも、ご自分の判断基盤となった情報を知らせないままに言われている状況ですから卑怯です。
勝手にうったんだからということでおしまいですね
— たあたたん (@i2EZKAYCsikQnOp) December 21, 2022
「打ちたい人」なんて一人もいなかったと思いますよ。政府とマスコミに洗脳され、圧力に屈した、真面目で善良な国民が接種したのです。タチの悪い悪徳商法に引っ掛かったようなものです。💢
— teatree (@teatree0811) December 21, 2022
(4)ネオニコチノイド農薬ジノテフラン
ネオニコチノイド 農薬ジノテフラン は、全家庭の水道水から検出されてます。そのため国は残留基準値を引き上げて、それより低値なので安全としています。
— Dr.Drone (@KojiKoj94192232) December 21, 2022
しかしこの農薬に安全域の基準値なんてある筈がありません。検出されてはいけないものなんです。
怖いですね。
— 矢尾谷 (@NLcBK7EHd8FUAbT) December 21, 2022
用水路のお水は大丈夫でしょうか…いくら農薬、化学肥料を使わずお米や野菜を作ってもネオニコチノイド農薬が入ってきますね。私も庭で少し畑を無農薬無化学肥料で作ってますが、夏場は毎日水道水で水やりしています。
4年前から、後頭部と耳の穴と尾骶骨辺りの皮膚が 瘡蓋が出来て とても痒いです。
— 伽羅🎗️ (@akathukino) December 21, 2022
皮膚科に行っても原因が解らず、薬を処方をして貰ってもマシになっても完治をせず、薬が切れると また激く痒くなります。
浄水器を使っても無駄です。
やはり原因は水道水なのでしょうか。
やっぱり水も信用できないなと思ってました。我が家は10年以上蒸留水器で蒸留させたものを飲料や料理に使ってます。この一年くらい残留後の容器の中に残る粉が以前と違って色がつきます。少しピンクがかっているので何か怪しいと思ってました。
— poliahu (@poliahuki) December 21, 2022
👅ウソつき国のいう、日本の水道水は世界一安全、を信じる者は救われない🙈
— tomton002 (@tomton0021) December 21, 2022
世界一安全基準の厳しい日本の原発がなぜメルトダウンしたの❓
(5)日本人を滅ぼすのは日本政府
日本人を滅ぼすのは日本政府
— 🇯🇵あかつき たいよう 🇯🇵Akatsuki Taiyou (@TaiyouAkatsuki1) December 21, 2022
食品表示法の大改悪
世界で禁止されている発癌/生殖不能化物質を許容
水道インフラの海外への売り飛ばしを最初に唱えたのは誰か
日本の農業を捻じ曲げてきたのも日本政府
原日本人よ、自立心を思い出し甦れ
特定の政治家や政党の為に死んでも良いと考えるのは間違ってる
— Furue (@piperascen) December 21, 2022
岸田は、「国民が農薬入り水道水で死ぬかもしれないが、それでも構わない」と考えてる筈だ。未必的故意による殺人罪を構成する。国民が一丸ととなって連名で岸田を検察に告発しよう❗️
— Pontapapa (@Pontapapa8) December 21, 2022
神経毒☠みたいなものですからね…すこしだってダメですよね。
— Yayoi (@Eng_Lssn) December 21, 2022
この基準値ってのが
— konitan (@hotatyan1) December 22, 2022
クセモノ!糞
血圧なんかも
基準値180ならば
ほとんどの方は、引っかからない
130にしたら
ほとんどの方が
定期検診なんかで引っかかり
再検査やらで
お金を払うサイクルに突入
アホらしい
ジノテフランの商品名スタークルです。水田や野菜の浸透性殺虫剤として広く使われているので、田んぼから川へ流れたりします。トンボ、蛙、蜜蜂、腸内細菌、脳に影響します
— 農家のタカリン 高林農園 (@farmtakarin) December 22, 2022
うちは脱ネオニコ宣言農家です

↑頻繁なクリック、よろしくお願い申し上げます。