6966.今マスクが辞めれば、ファウチ、ウイルス学者、製薬会社の悪事を暴露できなくなる。彼らの悪事を追及できなければ、次はさらに酷いパンデミックや薬害が起きるかもしれない。数億の人命を守るため、是非投票をお願いします。
{6965.薬害訴訟に勝つためには免疫染色を行って証拠を残すことだ!}などの続きです。最近UPされた記事の多くがいいね0の状況です。拡散の為にご協力賜れれば幸いです。よろしくお願い申し上げます。
イーロン・マスクがツイッターのトップを辞任すべきかどうかアンケート中。
— Hideki Kakeya, Dr.Eng. (@hkakeya) December 18, 2022
今マスクが辞めれば、ファウチ、ウイルス学者、製薬会社の悪事を暴露できなくなる。彼らの悪事を追及できなければ、次はさらに酷いパンデミックや薬害が起きるかもしれない。数億の人命を守るため、是非投票をお願いします。 https://t.co/a9K4Urzy2F
マスクに辞めて欲しくない場合は”No”に投票下さい。
— Hideki Kakeya, Dr.Eng. (@hkakeya) December 19, 2022
イエスが増えているのでとても心配しています。
— YukoPiano (@PianoforteYuko) December 19, 2022
ちょっとぉー!今58%がイエスにしとるゾ!
— デデン兄@ゆっくり解説動画☆日本は終了した🇯🇵🗾😇☠️ (@surakoku) December 19, 2022
いや意味がわからんからw
— Mr.9inch (@Mr9inch_VerKa) December 19, 2022
検閲のないfree speechを他の奴らではできんでしょ
今までは自分の主義主張と反対の意見はデマだ危険だってバンしたり隠したり卑怯なことしてきたのをやめて、言論の自由を担保できるようにしましょってだけの話で
あとbotの排除ね
(2)Unfortunately we are not as unified as we may appear.
やってそう!!
— スミス (@taka_bou) December 19, 2022
仮に責任者を辞めたとしても所有者は変わらないし、組織票アカウントを釣るためのアクションに思えます。
— リリ (@saikyoukawauso) December 19, 2022
✨
— 北のポテト (@NorthernPoteto) December 19, 2022
イーロン・マスク氏は、後任のCEOが居ないと言っています。 https://t.co/GfUuGrOpLc
Noに投票しました。
— 鳥さん (@mercurio_rosso) December 19, 2022
が、Yesが多いですね。
いわゆる西側社会は言論の自由があり、ソーシャルメディアでの発言も自由と何となく思ってましたが、実は違うと気づいたこのコロナ禍。
I want to believe this is just an asking “dislike Elon Musk or not”.
— 鳥さん (@mercurio_rosso) December 19, 2022
(3)石油マネーがイーロンにやめろと迫っているらしい
BOTの炙り出しでないかな?
— Ichiro (@iyamaot) December 19, 2022
勿論noに投票しましたけども。
こういうのって、不都合な側の方が組織的に投票呼びかけるから危ない橋なんですよね。
— らずべりー (@raspberry199973) December 19, 2022
イーロン肯定派は安心してるから流しちゃう。
絶対にNo!に投票しましょう!!
NOに投票しました。
— 寺三郎 (@Qph2VfpMDLTKY23) December 19, 2022
イーロン・マスクはやめて欲しくない。 pic.twitter.com/pqhDjIJEky
No.
— 【新】奈緒 (@naoO28257152) December 19, 2022
We support your courageous actions.
これ、あっち系の工作アカウント炙り出すためだけの自作自演では...?
— 沈没若武者 (@NouenMori) December 19, 2022
YESと答えたら...バン確定みたいな
まぁ見やすくなるからいいけど🤭
左翼記者を切りまくったので、反発もすごいね。
— LionHeart (@S_O_L_I_T_U_D_E) December 19, 2022
噂によれば石油マネーがイーロンにやめろと迫っているらしいという未確認情報。
もしかしたら、イーロンも引き際を考えているのかも。
思ってたより闇は深いようだ。
(4)YESがこんなにいるってことはこの世は悪意に満ちてるってこと
yesの方が多いね。
— sato (@gzZuYAR2qkKFKdX) December 19, 2022
また仕組まれてないか?
Noに投票
— hiro (@hiro35399579) December 19, 2022
YESがこんなにいるってことはこの世は悪意に満ちてるってこと
イーロンのお子さんが危険な目に遭わされたそうです。
— するーす (@ohenry0215) December 19, 2022
他にも理由あるかも…
最高責任者ならば改革する信念をもっと強く持って欲しいね。反対があるのは必然で難しい道を選択した。道半ばで賛否アンケートをするのは改革を応援する者には失望感を抱く。改革には実行力のあるリーダーが必要、しかも賛否両論になるのも必然である。
— eagihado2015 (@eagihado) December 19, 2022
マスク氏の改革は停滞したtwitterを再生させるための必要な措置。
— 梨羅 (@rira_sansei) December 19, 2022
さらにマスク氏によって今までtwitterで不当に制限かけられてきたものが緩められてきている。
マスク氏が辞めたら台無しになるのではないかと考えます。
(5)イーロン・マスク氏、ツイッター社トップ退任の可能性。
【速報】イーロン・マスク氏、ツイッター社トップ退任の可能性。
— Gakushi Fujiwara / 藤原学思 (@fujiwara_g1) December 18, 2022
トランプ氏のアカウント復活など、これまでも何度も使用してきた投票機能を使い、「私は退くべきか?調査結果には従う」と投稿。真意が読めないところもあるが、現在はYesNoがほぼ同じ。さて、どうなるのか。 pic.twitter.com/H1uOzPlDpR
マスク氏退任を問うアンケート、締め切りまで残り2時間弱。1600万超の票。
— Gakushi Fujiwara / 藤原学思 (@fujiwara_g1) December 19, 2022
イエス…57.4%
ノー…42.6%。
15P、200万以上の差は逆転困難。本人の言葉を信じるなら退任はほぼ確定。以前、「民の声は神の声」と言ったマスク氏。ノーの「民意」を突きつけられ、どんな言葉を発するのかに注目したい。 pic.twitter.com/MtJ7FWRCvn
YESとしたらアカウント凍結もあり得そうだ。マスコミもイーロン・マスクが仕掛けたお祭りに便乗しはじめたか。 pic.twitter.com/835hykqGcX
— 藤堂俊介 (@ShunsukeTodo) December 18, 2022
結果出てるぞ?
— エーエス (@Akira_S_127) December 19, 2022
「退任すべき」57.5パー
「退任しなくてよい」42.5パーhttps://t.co/JgewVoN3WQ
むしろ高度な承認欲求なんだろう
— Hyper-Highreso AKIRA (@HH_AKIRA2016) December 19, 2022
個人のセンスがこういった調査へ点火させた
そんなセンスを心地よいと感じるか否か

↑頻繁なクリック、よろしくお願い申し上げます。