6723.ルラジャンプ<ブラジル大統領選不正選挙> PART3
{6722.ルラジャンプ<ブラジル大統領選不正選挙> PART2}などの続きです。最近UPされた記事の多くがいいね0の状況です。拡散の為にご協力賜れれば幸いです。よろしくお願い申し上げます。
今夜も大量のブラジル軍がリオデジャネイロに到着している。牽引砲、装甲車、特殊部隊などの部隊のようだが、なぜリオデジャネイロに配備されたのか、その理由はまだわかっていない。https://t.co/m2Zd8usQjY
— 藤原直哉 (@naoyafujiwara) November 2, 2022
軍事作戦でもするのか?
— パンター (@abdgjja2) November 2, 2022
どっちのかは分からん…
アメリカとそっくり
— p (@ponap) November 2, 2022
西も東も北も南も大波乱。
— tosi (@tosi52339695) November 2, 2022
まともな国は平和ボケの日本だけ?
リオデジャネイロの街頭で、ボルソナロ大統領支持者の声援を受けるブラジル軍。https://t.co/M87Jxkl3Xt
— 藤原直哉 (@naoyafujiwara) November 2, 2022
(2)世界中に不正選挙が蔓延りまくってる
だからこそ、私たちは戦うのです。
— 藤原直哉 (@naoyafujiwara) November 2, 2022
私たちの魂を守るために、ブラジル国民のために。私たちは必ず勝ちます。https://t.co/OXqgXlckwX
世界中に不正選挙が蔓延りまくってる。
— まぁさん2 (@phD3RiAza2s7a1L) November 2, 2022
そんなことは絶対許されない。
どうか、ブラジル国民の総意が実現されますように!
どうか、この思いが天に届きますように!
ボルソナロは憲法を尊重すると言っている。"私に投票してくれた5000万人のブラジル人に感謝したい。平和的なデモはいつでも歓迎されるが、左翼の暴力に陥ることはできない... "と。- https://t.co/VGgjpvpPDU
— 藤原直哉 (@naoyafujiwara) November 2, 2022
これだけの国民が支持しているボルソナロ氏がなぜ敗北する?
— まぁさん2 (@phD3RiAza2s7a1L) November 2, 2022
ブラジル国民の総意の実現を!https://t.co/OpSGtPNmPi
リオデジャネイロ市内の海岸沿いは通行止め pic.twitter.com/4TIGX6DNov
— 藤原直哉 (@naoyafujiwara) November 2, 2022
ブラジリアの中心街も通行止め。ブラジルの主要道路に通行止めや大渋滞がある pic.twitter.com/sdkZqBAS8h
— 藤原直哉 (@naoyafujiwara) November 2, 2022
(3)投票しなかった人がシステム上では投票した事になっています。🐸
🇧🇷投票しなかった人がシステム上では投票した事になっています。🐸 pic.twitter.com/9oOMQYfP2P
— morpheus🪖Reloaded⚔️地滑り的勝利への覚醒🏆 (@Reloaded7701) November 1, 2022
また、
— 目覚めよ日本人❗田はた武しどう宇ちゅうキニナル~ (@2824ashitahare1) November 1, 2022
やりましたね😭
こーなりますね😅 pic.twitter.com/anDRzkeRlu
アメリカ大統領選挙も怪しいですね
— 竹やぶ (@FfCXgW8tDB1M8RD) November 1, 2022
🇯🇵も
— 世界の秘密と政治 (@mv_kch) November 1, 2022
選挙の意味が分からないですよね.‥😣😩
— みつけてん🟠🌸 (@NpdH4oh0FTvA32M) November 1, 2022
あの有名な言葉通り、誰が集計するかでどうにでもなるって事ですね。
(4)やっぱり不正か…😩
やりやがったw
— 🇯🇵一世🐯🐱🗣️🗣️ (@issedkt) November 1, 2022
やっぱり不正か…😩
— くしゃん (@ch8nTqGhEVKq0ND) November 1, 2022
いつかきた道🇺🇸2020
— pandakopanda (@panda_hoihoi) November 1, 2022
ですね。
ここでもやったのか。
— HINA (@MMyogen) November 1, 2022
またか。
— ryugo3384 (@ryugo3384) November 1, 2022
さあこれからどうなるか。
そしてアメリカ中間選挙は。
(5)電子投票設備は高等選挙裁判所が製造メーカーに発注し、たったわずか3%の出荷検査で検収してるわけですからね。
🤣
— ポケモンGo好き (@pinnqu) November 1, 2022
前回、ゾンビ🧟♀️🧟♂️に、飼ってる犬の名前もありましたよね🤣
そう、飼ってる犬の名前もあり、飼い主が申し出たんですよ🤣
— ポケモンGo好き (@pinnqu) November 1, 2022
あの選挙は時差にも負けず、夜中に起きてずっと何ヶ月も見守っていました。
— ポケモンGo好き (@pinnqu) November 1, 2022
すると、とんでも無い事が色々😱起きて凄かった。まるで映画を見てるようだった。
それはショックだったでしょう😹
— ポケモンGo好き (@pinnqu) November 1, 2022
朝、起きて🐯押しはみんなショックしていたですもんね。
電子投票設備は高等選挙裁判所が製造メーカーに発注し、たったわずか3%の出荷検査で検収してるわけですからね。物理的な投票の証明書が残らず第三者による事後監査の手立てがないのでなんとでもできるわけですよ。
— 南米くん (@473VXhr7EplSXXg) November 1, 2022
(6)不正選挙キタ━(゚∀゚)━!
来週のコメント中間選挙
— 羅将 (@hitomi44n) November 2, 2022
下院民主党が過半数とったら1000000%不正になるけど大丈夫だろうか
さすがに全米州では無理か
上院選は数が少ないからやりそう
ブラジル、やっぱりやりやがった…
— あんぽい🇯🇵作り直し垢 (@DzTwOs32VqQlnxD) November 1, 2022
世界中で不正があたりまえな現代。
ブラジルなんか特にバレバレですね
DS支配の政府は、不正○挙
— いち (@0QpKTlZPdQSenvh) November 1, 2022
まさか🤫沖縄ですか?。投票用紙2枚とか、1人1票の壁をぶち破った🤐🤣
— ポケモンGo好き (@pinnqu) November 1, 2022
不正選挙キタ━(゚∀゚)━! pic.twitter.com/TUbMckvxme
— 🇯🇵ぷすけつ🇪🇸 (@busunoquets) November 2, 2022
*******************
次は{6724.太陽光発電説明会暴行事件!}です。

↑頻繁なクリック、よろしくお願い申し上げます。