6689.日本で使用されている『新型コロナウイルス』という名称は、他国では使用されていない。
{6688.井坂信彦議員「なぜ日本だけがせっせと3回、4回、5回と、ほぼ全国民に追加接種を勧め、なぜ日本だけが若者や子供にも努力義務まで課すのか、」<立派な議員・立憲民主党の井坂信彦議員>}などの続きです。最近UPされた記事の多くがいいね0の状況です。拡散の為にご協力賜れれば幸いです。よろしくお願い申し上げます。
【拡散希望】7連続ツイートになります。
— T. Miyazawa DVM PhD宮沢孝幸🎹 (@takavet1) October 29, 2022
『新型コロナウイルス』という名称は日本で使用されているものです。他国では使用されていない名称になります。正式名は今のところ、重症急性呼吸器症候群(SARS)コロナウイルス(CoV)2型(SARS-CoV-2)になっています。#もう新型コロナではないと認めろ 1/→
COVID-19はSARSほど致死率は高くなく、SARS-CoV-2に感染しても無症状の割合は比較的高く、発症してもほとんどの方は肺炎に進行することなく回復しました。高齢者では致死率はインフルエンザよりも高かったのですが、若年層ではインフルエンザ並かそれ以下でした。#もう新型コロナではないと認めろ 3/→
— T. Miyazawa DVM PhD宮沢孝幸🎹 (@takavet1) October 29, 2022
従って、COVID-19を引き起こす病原体としてSARS-CoV-2(日本では新型コロナ)が規定されるのであれば、もはやSARS-CoV-2も存在しているとは言えません。遺伝的にSARS-CoVに近いという理由で「暫定的に」つけられた名前で、今後名称は変わるものと思われます。#もう新型コロナではないと認めろ 5/→
— T. Miyazawa DVM PhD宮沢孝幸🎹 (@takavet1) October 29, 2022
上記のようにCOVID-19(Coronavirus Disease-19)には「新型」という単語はもともと入っておらず、単に2019年に出現したコロナウイルスによる疾患(群)を表したものです。COVID-19を「新型コロナウイルス感染症」と呼ぶことが混乱を招いています。#もう新型コロナではないと認めろ 7/→
— T. Miyazawa DVM PhD宮沢孝幸🎹 (@takavet1) October 29, 2022
新型コロナウイルス感染症を、感染症法の分類からすみやかに外すことを要求します。違法状態を放置するのは許されない。また、新型コロナワクチンも特例で緊急使用を承認されていますが、弱毒化した今、使用を一旦凍結し、再度、審査をやり直すことを求めます。#もう新型コロナではないと認めろ 8/8
— T. Miyazawa DVM PhD宮沢孝幸🎹 (@takavet1) October 29, 2022
(2)その『新型コロナウイルス』といわれているものは存在証明がされていない。
院内でCOVID19患者搬送時に院内放送が流れますが、未だにcode COVID19なので、もうすぐ2023になるのに全く新型じゃない!いつまで振り返りもせず、無効で愚かな対策ごっこばかりするのかと思っています。
— Dr.BabyMama 産婦人科医 (feast2944) (@feast29441) October 29, 2022
その『新型コロナウイルス』といわれているものは存在証明がされていない。
— Light of Hope💫 (@Lightof25456678) October 29, 2022
架空のウイルスで騒いでいるだけ!?
熱が出たり味覚障害が出たりするのは何…
インフルエンザ!?
おかしなことだらけです。
(3)そろそろこんな馬鹿げたルールやめませんか?
「将棋の佐藤天彦九段、対局中にマスク着用せず反則負け」
— 稲垣昭義 (@dream21ai) October 28, 2022
ルールはルールだというのでしょうが、そろそろこんな馬鹿げたルールやめませんか?一言も喋らず次の手を考えているのになぜマスクがいるのか?マスク専門家の方、説明して下さい。 https://t.co/i3QOgku7zZ
ルールもルールですが、対戦相手の王座が指摘?
— 伊藤義純 (@Q8ayWWz55jtkyJA) October 28, 2022
器が小さいのでは?
馬鹿らしい!
将棋はやり方くらいしかわかりませんが、このレベルの棋士なら極限まで集中しているはず!
たかがマスクですが、苦手な棋士には集中の妨げになります。
日常に戻しましょう!
以前から将棋や囲碁って
— 実緒 (@pei1001) October 28, 2022
対戦中会話全くしないので、
マスク必要ない場面じゃないか
(厚生省も🆗出してる)
と思っていた。
それにあれだけ脳を使うんだから
新鮮な酸素も必要だろうに。
失礼いたします 私も「負けそうだったからじゃないの?」って穿った見方をしてしまいました マスクをしていないことがまるで犯罪者や常識の欠けた人のような扱いです 許し難いです
— パンが好き (@mii_chan0119) October 28, 2022
永瀬王座の器の小ささが露呈したな!
— ただの会社員@コロナは茶番・マスク、ワクチン不要❗・今は第三次世界大戦中 (@matsudamotoharu) October 28, 2022
将棋連盟よ、さっさとマスク不要にしろ!
なぜ他の棋士達から今まで抗議が無かったのか不思議だわ。
信じられない、、
— 鯱 (@Zz7EQK1uUolU0IC) October 28, 2022
これ、世界に発信したらどういう反応するんだろ?
テレビある場だけ適当にマスクしてるんだと思ってたら、まさか反則にしてるとは•••
— nookejp (@nookejp) October 28, 2022
対局は長時間になるし、そもそも喋らないし、確実に集中に影響する。
意味が無いどころか有害なルールは見直すべき。#マスクを外そう
失礼いたします 全く同感です こんなところにまで狂った日本が浸透してるなんて恐怖すら感じます ドラマの撮影はマスクなしで行われてるのに、なんで黙って考えている将棋は反則になるのでしょう?
— パンが好き (@mii_chan0119) October 28, 2022
(4)将棋でなくマスクで勝った永瀬拓矢王座
将棋でなくマスクで勝った永瀬拓矢王座。https://t.co/U2BvOTf0aG pic.twitter.com/eaQjGEOW6g
— Yuji Kawakubo (@yujikawakubo711) October 29, 2022
まったくですよ😓
— Yuji Kawakubo (@yujikawakubo711) October 29, 2022
うわーうわー
— ぴのん (@pinon429) October 29, 2022
めっちゃ言いそうな顔してますね🤣🤣※個人の勝手な感想
てかおじいちゃんかと思ったらこんなヤングボーイかい😂
心から軽蔑します。
— chiiigo (@chiiigo2) October 29, 2022
ですよね。
— Hippo645k (@hippo645k) October 29, 2022
連盟が指摘したならわかるけど、対局相手からってなると、そう疑ってしまう。
無効になればよかったのに。
(5)厚労省のデマがまたひとつ発覚してしまった
厚労省のデマがまたひとつ発覚してしまった。
— 満月たまご🍾🍾🍾🍾 (@baby_kamex) October 29, 2022
「mRNAワクチンが直接的に不正性器出血(不正出血)や月経不順を起こすことはありません」https://t.co/VDTFwaClfw
新型コロナワクチンで過多月経の可能性 EU当局https://t.co/sA8LqlPWLb https://t.co/du14FZdNkx pic.twitter.com/CReUe0yWYv
大阪府も!#ワクチンデマ https://t.co/ICsSuVVtud pic.twitter.com/qXPFyeLZtg
— 満月たまご🍾🍾🍾🍾 (@baby_kamex) October 29, 2022
(6)人間での臨床試験のデータはない(ものを日本人に打つ)」と、新聞でもハッキリ言ってるんですけどね。
「人間での臨床試験のデータはない(ものを日本人に打つ)」と、
— KAITO 🍁 (@teteatete2021) October 29, 2022
新聞でもハッキリ言ってるんですけどね。
じいちゃんばあちゃん、喜んで打つんだろな。🙄
※中日新聞 2022/10/24 (第28712号) pic.twitter.com/PHJhGrFu0K
「人間に打ってどーなるかは試してないから知らんけど」って、ちゃんと書いてくれないと一般人には分からんのかもデス😅😭🥲
— ういん (@nauyachu) October 29, 2022
マウスでしか実験してないのに
— snow_Crash (@DigalGold) October 29, 2022
「安全性に問題がない」だと?
何言ってんだ厚労省?

↑頻繁なクリック、よろしくお願い申し上げます。