6567.現在、高校生です。2021年の夏にコロナワクチンを接種してから、ずっと体調不良が続いて病院に通っています。誰か助けて下さい。
{8566.4歳以下へのワクチン接種承認、朝日などは一面トップでデカデカと報じている。しかも、死亡や神経障害などの深刻な副作用への懸念は一切載せず、発熱などの一時的な副反応に触れているだけ。北欧で若い世代へのワクチン接種が中止さるてることなど勿論伝えない。}などの続きです。最近UPされた記事の多くがいいね0の状況です。拡散の為にご協力賜れれば幸いです。よろしくお願い申し上げます。
現在、高校生です。2021年の夏にコロナワクチンを接種してから、ずっと体調不良が続いて病院に通っています。誰か助けて下さい。
— ワクチン後遺症高校生 (@wakukoukou) October 6, 2022
泣く😭
— すみれりんどう (@VEqfsrvZgXPvXIl) October 6, 2022
— すずなお (@nao2_suzu) October 6, 2022
— taiji shimizu (@shimizu_taiji) October 6, 2022
私も初期の頃これを見て勉強しました。分かりやすいですね。
— ༺sheila༻ (@sheila_is_funny) October 6, 2022
(2)解毒
昨年10月に2回接種
— 快眠チロすけ (@ckzfhnqO5iMbAE0) October 6, 2022
持病のアトピーがかなり悪化してましたが、7月中頃から食事を変えたら、接種前と変わらない程度まで改善しました
小麦と砂糖を完全に止める、玄米に糠漬け、味噌汁、魚、調理油もひと月に1〜2食ほど
1月前から16時間断食に
成長期に大変ですが、有志医師の指導もとお試しください
生活苦に関して
— 快眠チロすけ (@ckzfhnqO5iMbAE0) October 6, 2022
私が生活保護受給者です
お住まいの自治体によりかなり対応が変わるので確実ではありませんが
世帯を分離して、高校生でも生活保護を受けられる可能性があります
お住まいの地域で無料法律相談もあり
分離しなくても部分的な支援制度もあり
自死しかけましたが希望は捨てないで! pic.twitter.com/zhjqV34KV3
断食やら何やらが良いかどうかは分かりませんが、今回の騒動によって、医療への信頼が落ちたことは事実。何が良いのか個別の体質に依るものであって、一概に良いとか悪いとか断言できるものではないのでは?
— ふう (@iceland97153684) October 6, 2022
素人に真面目にコメントいただきありがとうございます。挙げて頂いた法律すべてに目を通すことはないのですが、法律に規定されたものがすべての人に当てはまる訳でないのでは?ワクチン後遺症になった高校生さんの仰ってることが本当なら、安全と言われたワクチンもそうではなかったことになるわけで。
— ふう (@iceland97153684) October 6, 2022
このおかたの発言の方がよっぽど大問題な気がするが大丈夫か?
— 快眠チロすけ (@ckzfhnqO5iMbAE0) October 6, 2022
死んでも因果関係は認めない腹だとは思うけど
媚びナビも💦
利権を脅かすと、それを保護する様な因果関係は直ぐに明らかになる気が… pic.twitter.com/FLPHCJTlnR
(3)全国有志医師の会参加医師で診療可能なクリニック一覧
2/
— ママツヨ(ママは強し) (@mama8yr) October 6, 2022
FLCCCプロトコルhttps://t.co/yVgszFaKKf
腸内細菌と免疫に良い食べ物と悪い食べ物(資料)https://t.co/FHkY5BjJGx
免疫を高める良い食品;3本目の動画https://t.co/EJIkAdh0uU
ワク後の湿疹https://t.co/usAj2ciGPr
EMXゴールド体験談(微生物の力⁈)https://t.co/QijNA4LtzO
Força, alimente-se bem, bastante Sol...
— Wagner Felix (@astolfi_felix) October 6, 2022
Pensamentos sempre positivos ...
A cada paço estara bem ...
Do Brasil, para você ...
Estimas
外から失礼します。
— なばな (@bananaba5777) October 6, 2022
天然重曹とクエン酸、どちらも安全なものですので、試してみたいとおもいます。
具体的な使用方法をお教え願えないでしょうか。
自宅にペットボトルの炭酸水とやレモン汁は常備していますが代用出来そうでしょうか。
有さん
— black jasmin (@milagroano9495) October 6, 2022
いつもありがとうございます
😊🙏❤️
プラス手のひらに太陽光を!免疫系に深く関与するビタミンDが体内でただで生成されますよ!
— Mum小宮 (@Mum98150660) October 6, 2022
ただし、インフルエンザワクチン射った方はこれ作れない。ワクチンに生成阻害するナガラーゼ酵素が入っているので。
(4)ワイも3回目、接種から、自分の体調が著しく悪いんです。
ワイも3回目、接種から、自分の体調が著しく悪いんです。救済制度は、使えますか❓
— ポテト。まめ (@IxLS5q5dqLxc0YQ) October 6, 2022
お辛いですね。
— けーあい999@きよらかな宇宙(地球の声を聞くまつりごと)🌏🌞🌝🇯🇵🗻🌸✨ (@3000harmony) October 6, 2022
ぜひご参考に。https://t.co/FNEiR3gzro
ですね✨色々な方が情報くださいます❤️調味料もオーガニックのものに変え、塩や味噌にも気を使うようになりました!!亜鉛とか鉄とかがあまりとれてないので、積極的に取り入れていこうと思います✨ありがとうございます!!
— xxxksks (@shiiiiishiiiiii) October 6, 2022
私の周りにも沢山います。大丈夫。頑張りましょう。
— てっちゃん (@FtPIYRRZEqJmauX) October 6, 2022
— Samuel’s Grave (@samuelsgrave) October 6, 2022
(5)重曹水飲んで、コンビニ弁当お菓子など添加物の多い食品は避けてください。
重曹水飲んで
— yozzrr21 (@yozzrr21) October 6, 2022
コンビニ弁当お菓子など添加物の多い食品は避けてください
それはおつらいですね。
— あかね色の夕焼け (@honotan77l) October 6, 2022
対策(解毒法)はスレッドをたどったら、多くのことが書かれていましたね。
私のツイにも書いてありますが。
結局は自己の免疫をあげることだと思いますので
免疫をあげる食事や生活をなさってください。
がんば・・・です。
私の固定ツイにてヒラハタクリニックの平畑先生が検査して欲しい項目がピックアップされています。
— まるこまる (@o0xfb7bs) October 6, 2022
平畑先生のYouTubeもご覧になられると良いです。
また下痢や便秘など消化器系は大丈夫ですか?
倦怠感や頭痛、目眩などありますか?
寝たきりから8月臓器もやられて死にかけたものですがいま元気です。
イベルメクチンという錠剤が解毒に良いと言われていますが、
— totoro (@ohanasan10) October 6, 2022
皆さんのご意見を参考にされてください。
https://t.co/s1jYpbyeFD
— 雨とコメ (@yumetodori) October 6, 2022
こんなのありました。

↑頻繁なクリック、よろしくお願い申し上げます。