6514.生活保護を拒否された日本人の31歳の独身女性が自室でと孤独死(餓死)する一方、来日間もない外国人が生活保護を享受する絶望国家・日本
{6513.ナットウキナーゼは血栓を溶かす!}などの続きです。最近UPされた記事の多くがいいね0の状況です。拡散の為にご協力賜れれば幸いです。よろしくお願い申し上げます。
31歳の独身女性が自室でひっそりと孤独死(餓死)しているのが発見されて話題騒然となった。件の女性は役所に生活保護申請したが、断られていることが後々の報道で明らかに。その一方では来日間もない外国人であっても生活保護を享受していられるという現実がある。
— 有門大輔bot (@edokaiki) September 25, 2022
— やまやま (@GhYN6GrxEEQuCPx) September 26, 2022
その後、受理されると同じ女性が何故?受理されたのか分からないと面倒臭そうにその後の説明を述べられました。だから役所は嫌いなんよ。
— kabu:rider (@yassenboy) September 26, 2022
中には親身になって話を聞いてくれる方もいるんですけどね。
人によると思いますけどねぇ。最近の役所は変わってきてるんじゃないかな、特に若い人たちは丁寧だと思う。中高年は、お役所体質が残ってる感じはする。
— 幸運な男 (@ikemenkoun) September 26, 2022
外国人には弁護士がついていくって聞いたことあります。
— いつまでも若いばーば (@ritti3939) September 26, 2022
(2)以前にもあった
いかに安倍さんでも誰の誰でも外国人の大量移入は反対です
— 中沢🌸琴 (@XJ2wj79FIsB8oMm) September 26, 2022
杉並区役所の応対なんかはいかにも合理化されてるきがします!相談窓口は広くはないから個人の心情は伝わるはずなんですけど!
— 藤田良治 (@6FIe2pBmLqWUHNB) September 26, 2022
前例のないことをやりたがらないのが役所の職員。ちゃんと法律と行政の関係機関とやり取りすればいいんです。しかし役所の職員は怠慢なやつがいるからこうなる。
— かわすぃ (@Kawa_processing) September 26, 2022
以前にもあったが
— シノブでございます (@WnxujmOuenVi9vx) September 26, 2022
悲しすぎる
自治体によって基準や態度が違う気がします
— dimanche(ディマ) (@dimanch46127579) September 26, 2022
(3)怒りで、腸が煮えくり返ります💢💢💢
来日まもない外国人が生活保護を受けているというニュースソースを教えてください。
— ともろー (tomorrows) (@tomorrows) September 26, 2022
生活保護関連の法令に違反している可能性があるので、勉強したいもので。
守れ!!! pic.twitter.com/ov7ORhEB0U
— ジン (@aQMN58bsIGTOWIi) September 26, 2022
役所は税金取れれば良いとしか思ってない!
— 熱帯魚研究者 (@1hGiQXQZECmtXJN) September 26, 2022
先日もかなりモメましたし、マジ頭に来るょ!
これだけは改正しないといけない
— Yosuke Maeda (@MaedaYosuke) September 26, 2022
怒りで、腸が煮えくり返ります💢💢💢
— キータロー0513 (@hy8zb8) September 26, 2022
(4)外国人への生活保護全部止めたら日本人への生活保護を断らなくて済むのでは…😨
外国人への生活保護全部止めたら日本人への生活保護を断らなくて済むのでは…😨#外国人生活保護に1200億#外国人生活保護廃止
— kmkb (@Tkm12oka) September 26, 2022
言い訳なんて出来ないですよね。お国柄自分より困っている人も居るとかまだ辛抱出来るとか…ほんとはしんどくて怖くて堪らないのに、役所に行くなら小綺麗にして取り乱すこともなく…心が美し過ぎて…😭でもこの方に生きていて欲しかった。立派な日本人のこの方に。
— あみこ (@mokatomama3333) September 26, 2022
外国人を生かし、日本人を見殺しにするこんなことで良いのか。
— 長谷精作 (@zinnmu2681) September 26, 2022
#外国人生活保護廃止
なんの為の生活保護❓
— なおさん (@rmZVuKyk8s8PiC9) September 26, 2022
😡😡😡
どれだけいいように日本がされてきたかわかります。恥ずかしい事です。でも遅ればせながら気づけました。しっかり日本と日本人を守っていきましょう。
— おもち (@UG5SRliiCRpan8y) September 26, 2022
(5)日本国の日本人が蔑ろにされていると言う現実
外国人への支給は、暫しの間、の通達を破棄すれば良いのです。
— 和田 正志斎(志松) (@aizawaseishisai) September 26, 2022
日本国籍でも、いましたよね?
幾つも別荘持ってる元知事の親とか売れてる芸人の親とか受給されてましたよね?
日本国籍の方は、調査の段階で、最低限の生活が困難ならば、即時支給すべきでは?
親族に富裕者が入れば返却を命じれば良い。
うーん🧐確かにそうなんですけど、現金給付じゃなくて現物給付でも良いと思うんですけど…色々なパターンで色々言ってきてこの形なんでしょうね?確かに働き口を紹介は良いと思いますが、それこそ働けない病気になってるから免除とかややこしいのやろうし…保護じゃなく支援で❗️って事ですね🤔❗️納得。
— あみこ (@mokatomama3333) September 26, 2022
日本は上から下までおかしくなっている。なんとかしなければ❕
— 敦盛 (@aihayuugenn) September 26, 2022
私も生活保護もらってる身なんですけど、カードとかの借金をある程度精算しないと申請が通らなないんですよ。
— いじめパワハラ (@ijimepawahara) September 26, 2022
何が原因だったか不明ではありますが…
日本国の日本人が蔑ろにされていると言う現実…。
— クミッチョリーナ (@moka69241) September 26, 2022
いつからこんなアフォーな国になった❓
(6)年間、在日外国人に1200億円も生活保護費を使ってるのに…
自民党が関係しているんですね。
— 山﨑貴博《生活保護は稼ぎの増加に伴い打止めされましたが多分再び申請する事になる。》 (@zTIIOgdUhsPHQmK) September 26, 2022
年間 在日外国人に1200億円も生活保護費を使ってるのに…
— 🎌アレックス🇯🇵 (@FphnMY2GbjFVStr) September 26, 2022
この国のコトが信じられへん(泣)
生活保護課に在日が君臨してて
— みつばちBEBE (@poetmiyabee) September 26, 2022
日本人には生活保護を認めないんだ。
地方公務員にも国籍条項を必須にせねば。
2025年を目処に外国人生活保護廃止を。
— Team®️pocket0060 (@pocket0060) September 26, 2022
まずは日本人が先!国籍条項を守ってくれ!
— チャーピー (@sunnyhappys) September 26, 2022
— 成田二郎 (@Tsugaru_namioka) September 26, 2022

↑頻繁なクリック、よろしくお願い申し上げます。