500.塙保己一が桜の木を選んだのはなぜか?<なぜ、「福田元昭の桜の木になろう」と言うブログ名なのか? PART2>

↑画像:2016年桜シリーズ3 桜の木になろうPVキャプ画 前田敦子
(1)拙ブログを書き始めてまだ一ヶ月も経たない頃
拙ブログを書き始めてまだ一ヶ月も経たない頃、<14.なぜ、「福田元昭の桜の木になろう」と言うブログ名なのか? PART1>と言うタイトルの記事を書いた。14はこちら。
2011年・年間シングルランキングTOP10やジャニー喜多川の少年愛の話題や地震の前兆現象や「嵐」の大野智の「大麻で3P惑」の話題が中心で、<なぜ、「福田元昭の桜の木になろう」と言うブログ名なのか?>と言う話に入らないままこの記事は終了している。
(2)拙ブログはAKB48の応援ブログではない
次に、2014年06月07にUPされた「354.人間の脳内記憶を消そうとしているのは誰だ?」で次の様に綴った。354はこちら。
<354から抜粋START>拙ブログは、そのブログ名からして、AKB48の応援ブログのように思われがちだが、そうではない。2011年12月、ブログ名を考える際、11/02/28付けオリコン週間ランキングNO1に輝いたAKB48の「桜の木になろう」をまったく意識しなかったわけではないが、それよりもっと強く意識したのは、塙保己一であった。これについては、いずれ記す予定である。<14.なぜ、「福田元昭の桜の木になろう」と言うブログ名なのか? PART1>の後、長きにわたり、PART2を綴っていないので、そこで綴る予定である。<354から抜粋終了>
そして、今回ようやくPART2を綴らせて頂きます。ブログ名の由来だけではなく、なぜブログを綴る決意をしたかについても書かせて頂きます。もう500本近く記事を書いているのに、そうした事をほとんど綴らずに駆け抜けてきました。最初の記事にも決意表明は書いてなくて、簡単な挨拶の後、すぐに本題に入っています。祈念すべき第1回のテーマは「1 第2次東日本大震災はすぐに起きるのか?」でした。1はこちら。
今回の記事がちょうど500回ですので、ちょうど良い機会と考え、ブログ名の由来と私が拙ブログを書くに至った思いを綴っていきたいと思います。なお、今回から初期の頃のように基本的には敬称略で書いていこうと思います。
(3)ヘレン・ケラーの恩人
多くの地球人がその名を知っているヘレン・ケラーは、「私は塙先生のことを知ったお陰で、障害を克服することができました。心から尊敬する人です。」と語った。480の(12)で綴った盧溝橋事件が起きた1937年のヘレン・ケラーの言葉です。塙先生って誰?と言う声が聞こえてきそうです。480はこちら。

↑画像:「塙先生って、俺の事ですか?」byはなわ
あなたの事ではありません。江戸時代の視覚障害者の学者・塙保己一<はなわ・ほきいち>先生の事です。
ヘレン・ケラーが1937年に初めて来日した時、まっさきに東京・渋谷の温故学会(塙保己一の学問を継ぐ研究所)を訪問して、保己一の木像に触れ、「私は塙先生のことを知ったお陰で、障害を克服することができました。心から尊敬する人です」と、感謝の言葉を述べています。
http://denhichi.blog105.fc2.com/blog-entry-105.html
(4)塙保己一

↑画像 塙保己一
塙保己一の学問を継ぐ研究所である温故学会が運営する塙保己一史料館<東京都渋谷区>を、私が多数の都立高校教師とともに訪問したのは、2014年3月16日だった。ここがヘレン・ケラーが訪問した地である。東京の渋谷区東二丁目、青山学院や国学院大学など八校が集中している学園街の一角にある。
http://www.onkogakkai.com/index.html
「奇跡の人」と呼ばれている米国のヘレン・ケラーが、1937年に来日した際、埼玉県浦和の埼玉会館で講演をした。その際、次のようなことを話した。
「私は特別な思いを持って、埼玉県にやってきました。それは、私が心の支えとして、また人生の目標としてきた人物が埼玉県出身だったからです。」
塙保己一は、私が現在住んでいる埼玉県内の「県ゆかりの人物」の第一位に選ばれている人物である。
http://blog.goo.ne.jp/jiei62/e/a5bd7492d740ae998ae55567b6603a25
塙保己一は、フランス軍が南インドのマドラス<現在のチェンナイ>を占領した1746年に、武州児玉郡保木野村(現在の埼玉県本庄市児玉町保木野)に生まれた。
塙保己一は、3歳で眼病にかかり、7歳で失明しました。針やあんまを身につけようと江戸に出ますが上達せず、代わりに学問が好きだったことを認めてくれた師匠や回りの人の手助けで学者の道を志しました。1769年に晩年の賀茂真淵に入門し、『六国史』<りっこくし>などを学びました。
賀茂真淵(かものまぶち)は、江戸時代中期の国学者で、多くの日本史の教科書に名を残しています。賀茂真淵は、荷田春満、本居宣長、平田篤胤とともに「国学の四大人(しうし)」の一人とされています。ブログ「(新)日本の黒い霧」で紹介されているクロカモ系かもしれません。
1779年、塙保己一は、後述する『群書類従』の出版を決意した。フランス革命でルイ16世が処刑された1793年、幕府に土地拝借を願い出て和学講談所を開設した。ここを拠点として記録や手紙にいたるまで様々な資料を蒐集し、編纂したのが『群書類従』である。また歴史史料の編纂にも力を入れていて『史料』としてまとめられている。この『史料』編纂の事業は紆余曲折があったものの東京大学史料編纂所に引き継がれ、現在も続けられている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A1%99%E4%BF%9D%E5%B7%B1%E4%B8%80
すでに学者として有名だった前述の平田篤胤も、保己一の門に入った。日本外史を著した頼山陽も保己一に教えを請うた。
今の大学にあたる和学講談所の経営や群書類従出版の功績を認められて、保己一は総検校(盲人<当時の表現>の最高位)となり、農民の出身ながら旗本並の待遇を受け、将軍にお目見えを許されました。
保己一は『群書類従』の版木を製作させる際、なるべく20字×20行の400字詰に統一させていた。これが現在の原稿用紙の一般様式の元となっている。
上のリンク先のWikipediaにも書いていないが、この『群書類従』の版木として、塙保己一が選んだ木こそが、桜の木であった。拙ブログのブログ名の原点はここにある。
(5)『群書類従』
『群書類従』666冊が完成したのは、保己一が74歳のときである。34歳のときに決心してから41年後だった。それにしても、たまたまの偶然にしても、666冊って数字が意味深です。拙ブログで何回も綴ってきた通り、666=18は「悪魔の数字」とされています。
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-558.html
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-683.html
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-633.html
三つ目のリンク先の「441.愛川欽也さんは、イルミナティに殺されたのか?」は、どなたかウェブ魚拓をとって下さいました。ありがとうございます。ウェブ魚拓のリンク先はこの下です。
http://megalodon.jp/2015-0510-0657-31/ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-633.html
塙保己一が『群書類従』の版木として桜の木を選んだ理由は、桜の木が丈夫だから。
支配層が多くの人々に知られたくない話題、マスコミがほとんど取り上げない話題を中心に様々な話題を綴る正義派ブログとしては、記事が圧力を受けて削除されてはならない。そこで、丈夫な桜の木にあやかって<福田元昭の「桜の木になろう」>と名付けた。
AKB48のHIT曲である「桜の木になろう」の一節「永遠の桜の木になろう」と言う気持ちを込めて。
「群書類従」は、日本の古い貴重な文書が、写本のままで一部しかなければ、焼けたり紛失したりする恐れがあるので、印刷(木版)して全集のかたちにし、後世に大切に伝えようとする保己一の発案から生まれた。
「群書類聚」とは、「群書(いろいろな書き物)が集めてあり、同じ種類のものは分類してある」という意味になる。「群書類従」とは、国史・国文学を中心とする国学の日本最大の叢書、文献資料集で、今流に言えば、一大データベースと言える。
話は飛ぶが、「タマちゃんの暇つぶし」や「安保多稼士氏のツイート」や「大摩邇(おおまに)」などは、ウェブ界の『群書類従』と言えるかもしれない。<「 」内の文字をクリックすると各サイトに移動します>
塙保己一の協力者としては、大田南畝や屋代弘賢らが知られているが、ほかに板木師や刷立師まで加えれば膨大な数になる。板木彫刻代だけで五千六百両を費やしたという。このため、鴻池その他の商人からも多額の借金をするなど、塙保己一の“経営者”としての苦労も並大抵のものではなかった。
1821年、塙保己一は76歳で死去した。四男忠宝が跡を継いだ。国学者となった塙忠宝(はなわ ただとみ)を殺害したと指摘されているのが、伊藤博文と山尾庸三である。
塙忠宝は伊藤博文と山尾庸三によって暗殺されたという渋沢栄一の述懐がある。渋沢栄一は、塙保己一を尊敬し、「群書類従」の版木の保存に深く関わっています。
http://www.tmtkknst.com/2013/04/17/%E4%BC%8A%E8%97%A4%E5%8D%9A%E6%96%87%E3%81%A8%E5%B1%B1%E5%B0%BE%E5%BA%B8%E4%B8%89%E3%81%8C%E5%A1%99%E5%BF%A0%E5%AE%9D%E3%82%92%E6%96%AC%E6%AE%BA%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%93%E3%81%A8/
この説が正しいとすれば、伊藤博文と山尾庸三は殺人鬼・テロリストと言う事になる。
伊藤博文、井上馨、井上勝、山尾庸三 、遠藤謹助の五人は、長州五傑<長州ファイブ>と言われている。ロスチャイルドの手引きでイギリスに密留学した。

↑画像 長州五傑<長州ファイブ>と言われている伊藤博文、井上馨、井上勝、山尾庸三 、遠藤謹助
ロスチャイルドから学費を出してもらった彼らは、当然、ロスチャイルドの手先となった。売国奴となった。そして、所謂「田布施システム」を確立した。
所謂「田布施システム」を賛美する小説を書いている司馬遼太郎<もちろん、本人は「田布施システム」と言う言葉を使用してはいないが>も、伊藤博文らが塙忠宝を殺害したと考えていた。
忠宝の子・塙忠韶は明治維新後、政府から召しだされ大学少助教に任ぜられ、文部小助教、租税寮十二等出仕、修史局御用掛へと出世をした。これについて小説家の司馬遼太郎は伊藤博文が後年、自責の念から忠宝の子を優遇したのではないかと推測している。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A1%99%E5%BF%A0%E5%AE%9D
2016年、JR東日本上越新幹線の本庄早稲田駅前に塙保己一誕生195周年と本庄市・児玉町合併10周年を記念して銅像が建立された。

↑2016年3月12日 総検校塙保己一先生銅像除幕式 埼玉県本庄市 JR東日本上越新幹線の本庄早稲田駅前
(6)桜からの手紙 〜AKB48 それぞれの卒業物語〜
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A1%9C%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E6%89%8B%E7%B4%99_%E3%80%9CAKB48_%E3%81%9D%E3%82%8C%E3%81%9E%E3%82%8C%E3%81%AE%E5%8D%92%E6%A5%AD%E7%89%A9%E8%AA%9E%E3%80%9C
「桜の木になろう」とは、11/02/28付けオリコンウィークリーCHARTのNO1(2011年年間ランキングではNO5)に輝いたAKB48のHIT曲である。その頃、「桜の木になろう」を主題歌にしたドラマが放送された。
下のリンク先の記事の放送日にご注意頂きたい。この手のドラマとしては異例の放送日程である。曜日を無視して2011年2月26日から2011年3月6日迄9夜連続で放送されている。私には、巨大地震が起きる前に意図的にこの日程で放送したように思える。
http://www.ntv.co.jp/akbsakura/
<AKB48ドラマ「桜からの手紙」 (@akb48sakura) - Twitter>は、最後の部分が震災関連の話題で終わっている。
https://twitter.com/akb48sakura
上のリンク先は、AKB48ドラマ「桜からの手紙」のツイートである。 2011年3月10日付けの「皆さん大丈夫ですか?」のツイートにご注目頂きたい。私がこれを指摘したら、このツイートそのものが、やがて、削除されてしまうかもしれない。なぜ、2011年3月11日付けではなく、2011年3月10日付けなのだろう。
確かに、2011年3月9日に、宮城県沖のM7.2の地震があった。だから、2011年3月10日付けの「皆さん大丈夫ですか?」は、この地震を受けてのツイートかもしれない。
拙ブログ「323.一人でも死者を増やす為の工夫がなされているのではないだろうか?」で、この3月9日の地震が多くの人々に油断を生じさせ、311の犠牲者を拡大させた事を指摘した。
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-449.html
つまり、2011年3月9日の地震の被害はたいした事はなかったのです。3月9日の地震の時、福島県相馬市にいた方は、電車も止まらないので、地震に気がつかなったそうです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1480817029
そうした状況だったので、3月10日付けの「皆さん大丈夫ですか?」にやや違和感を感じてしまいます。
2011年3月9日の地震は、11時45分頃発生したとされています。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E9%99%B8%E6%B2%96%E5%9C%B0%E9%9C%87_(2011%E5%B9%B43%E6%9C%88)
なぜ、「11時45分頃」と言うアバウトな書き方なのか? 東北地方太平洋沖地震<東日本大震災>は、2011年3月11日14時46分18.1秒ときちんと書いてあるのに。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E5%8C%97%E5%9C%B0%E6%96%B9%E5%A4%AA%E5%B9%B3%E6%B4%8B%E6%B2%96%E5%9C%B0%E9%9C%87
実は、2011年3月9日の地震は、11時46分に発生したとする説があります。この説が正しいとすると、実に意味深な時間である事に気づきます。
<「タマちゃんの暇つぶし」から転載START>2011年3月11日、東日本大震災の勃発の初期のデータを見ると、14時46分にM9.0の地震が起き、その後、第一波の津波が起きました。
そして地震発生からちょうど20分後にすぐ近くで15時06分にM7.0の地震が起き、第二の津波が起きました。
さらにちょうど20分後の15時26分に今度は離れた地点でM7.2の地震が起き、第三波の津波が起きました。
さらにちょうど20分後の15時46分にM5.7の地震が起き、第四波の津波が起きました。
どうでしょうか。ぴったり4回、20分ごとに地震が起こるというのは、自然界では天文学的な確率であり、絶対ありえないことではないでしょうか。
「誰かが20分ずつ時間をずらして津波の影響を見ながら地震兵器の起爆を繰り返した」と考えるのが妥当ではないでしょうか。
もしこれらの地震や津波が自然現象によるものならば、津波は東北地方沿岸だけでなく、平等にアメリカ本土にもハワイにも同じように強く流れ込むのが通例です。
ところが東日本大震災は日本だけに津波がピンポイント的に強烈に流れ込んでいる。これは潮の動きを考慮して津波が日本本土到達時に最大になるよう繰り返し予行演習して計算しつくされた人工的な異常現象です。<「タマちゃんの暇つぶし」から転載終了>
http://1tamachan.blog31.fc2.com/blog-entry-13732.html
そう、ここまで知ると、2011年3月9日の地震が11時46分に発生したとする説が正しいとすると<私は正しいと考えています。>、11時46分が実に意味深な時間である事がよりご理解頂けると思います。
46も11も2日後の悲劇を暗示していますね。
ちなみに、1960年のチリ地震は、日本を含めた環太平洋全域に津波が襲来し、大きな被害が発生した。その歴史的事実から考えると、東日本大震災の津波は自然の地震ではあり得ないパターンなのです。つまり、東日本大震災は人工地震なのです。そして、後述する2016年4月14日の九州の大地震も、おそらく人工地震と思われます。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%AA%E5%9C%B0%E9%9C%87_(1960%E5%B9%B4)
<「472.2015年9月24日に地球が滅亡するのか?」から転載START>チェルノブイリ原子力発電所事故は、1986年4月26日のモスクワ時間「午前1時23分」に発生しました。「JAL123便」を暗示した時間ではないかとも言われています。
東日本大震災は2011年3月11日午後2時46分に発生した。2時46分は123の二倍です。
ネット上では、同時多発テロの発生時刻が2001年9月11日午前8時46分(現地時間)であり、東日本大震災の発生時刻は2011年3月11日午後2時46分、阪神淡路大震災の発生時刻が1995年1月17日午前5時46分と言う事で、いずれの発生時刻も46分であるとの指摘は多い。しかし、2時46分が123便の123の2倍であるとの指摘はほとんどない。<転載終了>
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-677.html
さて、ドラマに話を戻そう。STORYの概略です。2011年春、東京女子清和大付属碑文ヶ丘高校の桜の樹の下に集まる卒業生たち。彼女たちは、同じ思いを胸に、ここへ集まっていた―――。
2008年晩秋、学校に植えられた一本の桜の樹には、もはや花は咲かないと誰もがあきらめていたころ、熱心に桜の樹を世話する教師がいた。3年C組担任・前田先生。生徒そっちのけで桜の樹ばかりに目を向ける前田は、当然の如く生徒たちから人気がない。そんなある日、前田は生徒たちへ唐突に「僕の余命はあと3か月です」と告白。同時に生徒一人一人へ手紙を渡すのだった。戸惑う生徒たち。しかし、徐々に彼女たちを動かすようになり・・・。 ~中略~
「僕の余命はあと3か月です」と告白した、不人気教師・前田先生。余命いくばくも無い前田先生が生徒一人一人に渡した最後の手紙は、生徒たちにどんな影響を与えたのか?前田先生の思いを、生徒たちはどう受け止めたのか?
上川隆也が演じた前田幸次先生は、3年C組の担任で敦子の父親。2007年11月のある日、ホームルームで生徒1人1人に手紙を渡し、膵癌で余命3ヶ月であるため同日付で辞職、入院することを告白する。
前田幸次先生は、かつては担当する生徒の私生活も気に掛ける熱血教師だったものの、莉乃との一件を境に生徒との距離を置き、校庭の桜の木の世話ばかり気にかけているかのようなそぶりをしていたが、実は桜を咲かせようとしたのは生徒たちに対する罪滅ぼしで、生徒の詳細をノートに書き留めていた。
このドラマが放送された当時、私も何回か見た。この前田幸次先生のように、私もいつか余命いくばくも無い状況になるかもしれない。
その時、この前田先生がこの世に開花を復活させた桜の木を残したように、私なりの桜の木をこの世に残したい。
ドラマを見てこうした思いを抱いた私は、数ヶ月後、<福田元昭の「桜の木になろう」>を書き始めた。
前田先生を演じた上川隆也と言えば、1995年のNHKドラマ『大地の子』が印象深い。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E5%B7%9D%E9%9A%86%E4%B9%9F
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%9C%B0%E3%81%AE%E5%AD%90

↑画像 上川隆也
(7)なぜAKB48と言うのか?
あいうえおかきくけこさしす、、、と母音と子音を組み合わせた48音に由来しているのか?
http://munamotohotuma.blog.fc2.com/blog-entry-93.html
違います。AKB48は、秋元康、窪田康志、芝幸太郎の3人で作られた。創始者が暴力団と付き合いがあるのは紛れもない事実。
http://www.asyura2.com/12/idletalk40/msg/473.html
http://geinolabo.ldblog.jp/archives/4473466.html

↑画像 週刊新潮「AKB48創始者・芝幸太郎と暴力団の同席写真」…office48社長と山口組関係者 2013年5月
2013年5月、週刊新潮が「AKB48創始者と暴力団の証拠写真」を掲載した。創始者とは秋元康、窪田康志と一緒にAKB48を立ち上げた芝幸太郎である。彼は「office48」の代表取締役で、AKB48の48は「芝(しば)」からの語呂合わせである。
芝氏は強引な取り立てで有名になった「商工ファンド」の優秀な営業マンを振り出しに、いくつかの起業を経ていまのオフィスを設立した。週刊新潮は以前「秋元康研究」を連載し、そこで芝氏が「暴力団との付き合いもあった」と書いたことで、損害賠償請求訴訟を起こされた。
それを証明するために、週刊新潮編集部は取材し、この写真を入手したのであろう。さすが週刊新潮。写真には前に男女、後ろに4人の男がいる。左端の人物を除いて全員目隠しをされている。
週刊新潮によれば、左端の男が芝氏で、和服姿の女性は山口組後藤組の組長夫人、その隣にいるのが「後藤組と極めて近い総会屋」、他の男たちは山口組の組関係者だという。
撮られたのは10年ほど前<2016年現在だと13年ほど前>で、組長夫人がやっていたお店の何周年かのお祝いのパーティを、静岡県富士宮市のホテルで開いたときに撮られたものではないかと書いた。
芝氏は週刊新潮の取材に代理人を通じて、パーティには行ったことがあるが、暴力団との交際はないと答えているが、いささか苦しい言い訳ではないか。
(8)山口組系暴力団・後藤組が静岡県富士宮市に本拠を置いていたのはなぜか?

↑画像 AKB48創始者と暴力団の証拠写真
写真は10年ほど前<2016年現在だと13年ほど前>のもの。〃紅一点″の和服女性。彼女は、山口組後藤組の後藤忠政組長の妻である。
10年ほど前<2016年現在だと13年ほど前>といえば、五代目渡辺芳則組長が山口組のトップをやっていた時代で、後藤組長は山口組の若頭補佐という重責を担い、相当な力を持っていた。とりわけ関東圏で影響力の大きい〃経済ヤクザ″としてならし、芸能界でも隠然たる力を誇っていたが、5年前<2016年現在だと8年前>に引退した」(暴力団に詳しいジャーナリストの証言)
彼女の隣に座っている男性は、過去の新聞報道などによれば、〈後藤組と極めて近い総会屋〉・写真が撮影された時期の数年前には、拳銃所持や、飲料会社の役員宅に脅迫状を送りつけた容疑で逮捕されているそして彼の後ろ、写真に向かって左奥に立っているのが芝社長で、その隣は、山口組山健組系幹部である。「五代目渡辺組長の出身母体である山健組は、あの当時は特に、極めて大きな力を持っていた」(暴力団に詳しいジャーナリストの証言)(引用 週刊新潮)
ところで、山口組系暴力団・後藤組が静岡県富士宮市に本拠を置いていたのはなぜだろうか? それは、暴力団・後藤組を結成した後藤忠政が2歳の時に父の実家がある静岡県富士宮市に疎開して以降、同地で育ったから。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%8C%E8%97%A4%E5%BF%A0%E6%94%BF
「371.笹井芳樹氏を殺害した殺人鬼は誰だ?」や「387.サンデー毎日9月7日号が宮崎県都城市で姿を消したのはなぜか?」で紹介した『憚りながら』は、元後藤組組長・後藤忠政の著書である。371はこちら。387はこちら。
『憚りながら』には、創価学会が1960年代末から70年代にかけて静岡県富士宮市で土地を買い漁っていた頃、地元住民の反対運動を封じるために後藤組を利用していたエピソードなどが綴られています。後藤忠政著「憚りながら」(はばかりながら)は、創価学会の買占めにより売り切れ続出だったね。
387の記事を含め過去何回か綴ってきた通り、1995年9月の東京都東村山市の朝木明代市議怪死事件を描いた『阿鼻叫喚』と言う映画が完成後10年以上も公開できない状況が続いている。
『阿鼻叫喚』を2003年に完成させた渡辺文樹監督によれば、作品の中で東村山市の朝木明代市議を演じている女性が、作品を公開したら殺すと、創価学会の支配下にある暴力団から脅されているため公開できないとのことである。私は横浜で、渡辺文樹監督から直接その話を伺った。
1995年9月1日午後10時頃、東京都東村山市の朝木明代市議会議員が西武新宿線東村山駅の駅前のロックケープビルから転落死した。朝木明代は創価学会からの脱会信者の救済に全力をあげていました。朝木明代は9月3日に高知県で開催予定の「創価問題シンポジウム」で創価学会からの脱会信者の救済などについて語る予定だった。
「創価学会問題シンポジウム」の原稿を事務所で朝木明代はワープロを使い起草していました。そこに3人組の男が乱入してきました。朝木明代を拉致同然に連れ出した。やがて、朝木明代はビル屋上から突き落とされ絶命した。
「307.日本がシエラレオネと同じくらい報道の自由度がない国になってしまった事をご存知ですか?」でも、朝木明代市議怪死事件について綴った。307では、現職の警察官が、朝木明代市議の転落死は「自殺」ではなく「他殺」だったと内部告発した事を紹介した。307はこちら。
「362.西日本新聞の大スクープ記事を黙殺するマスメディアを徹底的に糾弾しよう!」では、西日本新聞がスクープした公明党の謀略について紹介した。362はこちら。
(9)人に任せるな 行動をしなければ NOと伝わらない <欅坂46の「サイレントマジョリティー」歌詞の一節>
AKB48は秋元康、2013年に河西智美とお泊りを撮られた窪田康志、暴力団員とPARTYで同席した芝幸太郎の3人で作られた。
★週刊文春がAKB48河西智美の社長宅お泊りを激撮!【AKS窪田康志】2013年04月
http://geinolabo.ldblog.jp/archives/4443484.html

↑画像 「週刊文春がAKB48河西智美の社長宅お泊りを激撮!」

↑画像 河西智美
窪田康志は乃木坂46が出演したバラエティ番組「乃木坂って、どこ?」において、スーパーバイザーとして名を連ねていた。

↑画像 「乃木坂って、どこ?」エンドロール
この番組のエンディングテーマ曲だった「君の名は希望」は、13/03/25付けオリコン週間ランキングの1位に輝いた。名曲である。なので、古い曲にもかかわらず、昨年2015年の紅白歌合戦で披露された。
[HD] 乃木坂46 - 君の名は希望 生歌&オーケストラVer 生田絵梨花ピアノ演奏 / Nogizaka46 - Kimi no na wa kibou
https://www.youtube.com/watch?v=wKEjYzFKz8Q
なお、最新の16/04/18付けオリコン週間ランキングの1位は、欅坂46の「サイレントマジョリティー」。
https://www.youtube.com/watch?v=DeGkiItB9d8
例によって、前述の秋元康が歌詞を書いている。なかなか良い歌詞ではないかと思う。
<欅坂46の「サイレントマジョリティー」歌詞START>人が溢れた交差点をどこへ行く 似たような服を着て 似たような表情で 群れの中に紛れるように 歩いてる 誰かと違うことに なにを躊躇うのだろう
先行く人が振り返り 列を乱すなと ルールを説くけど その目は死んでいる
君は君らしく 生きていく自由があるんだ 大人たちに支配されるな 初めからそう諦めてしまったら 僕らは何のために生まれたのか
夢を見ることは時には孤独にもなるよ 誰もいない道を進むんだ この世界は群れていても始まらない YESでいいのか サイレントマジョリティー
どこかの国の大統領が言っていた 声をあげない者たちは賛成していると 選べることが大事なんだ 人に任せるな 行動をしなければ NOと伝わらない
君は君らしく やりたいことをやるだけさ One of themに成り下がるな ここにいる人の数だけ道はある 自分の夢のほうに歩けばいい
見栄やプライドの鎖に繋がれたような 詰まらない大人は置いて行け さあ未来は君たちのためにある NOと言いなよ サイレントマジョリティー
誰かの後を付いて行けば 傷つかないけど その群れが総意だと ひとまとめにされる
君は君らしく 生きていく自由があるんだ 大人たちに支配されるな 初めからそう諦めてしまったら 僕らは何のために生まれたのか
夢を見ることは時には孤独にもなるよ 誰もいない道を進むんだ この世界は群れていても始まらない YESでいいのか? サイレントマジョリティー <欅坂46の「サイレントマジョリティー」歌詞終了>

↑画像 『サイレントマジョリティー』でセンターを務めた欅坂46の最年少・平手友梨奈 WEBヤンジャン限定グラビア「てちと帰り道(完全版)」 - 週刊ヤングジャンプ公式サイト
なお、最近、AKB48を引退した高橋みなみは、創価学会員ではないかと言われている。
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2370.html
そういう話で言えば、(3)で紹介したはなわは、一家揃って創価学会の信者だと言う。
http://geinoukainoyami.blogspot.jp/2014/02/blog-post_328.html
高橋みなみは、AKB48グループの初代総監督を務めた。次の総監督は、前述の窪田康志のお気に入り・横山由依が就任した。
★AKB社長は横山由依がお気に入り。「ゴリ押しの理由はこれか」と話題に
http://geinolabo.ldblog.jp/archives/3776224.html
横山由依は、「488.多発するバス事故とSMAP騒動は、年金運用最大損失額21兆5千億円と2020年東京オリンピック汚職と甘利明汚職などに関心を向けさせない為に引き起こされのではないか?」や<477.311人工地震説の傍証と言える「東日本ハウスの株価」と、311福島核テロの傍証と言える「震災4カ月前に認可されていた放射性セシウム体内除去剤」について、日本人全員が知るべきではないか!>や「467.福島原発周辺だけ濃霧が続いているのはなぜか?」などで登場済み。488はこちら。477はこちら。467はこちら。467では、横山由依がレプティリアンではないかと主張した。477ははてなブックマークに取り上げられた。
http://b.hatena.ne.jp/entry/ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-684.html
(10)「モー娘。」とAKB48
有名な金子勝・慶應義塾大学教授が、2010年に、「AKB48とユニクロ、日本を破壊する売国産業の共通性」と言う文章を書いている。
<金子勝の文章の一部抜粋START>同世代のオヤジたちには、「モー娘。」とAKB48は同じアイドルグループで、「モー娘。」が飽きられたためにAKB48が出てきたものだと考えられています。
しかし、これでは認識が浅すぎます。実は、両者は似て非なるものす。
まず「モー娘。」は、1997年7月にテレビ東京の「ASAYAN」という番組のオーディションで落選し、5人の初代「モー娘。」は「愛の種」という曲を5日間で5万枚売ることがデビューの条件とされました。実は「モー娘。」は、ホリプロのタレント・キャラバンのサクセス・ストリーとは逆に、負け組・再チャレンジの物語だったのです。
しかも、「モー娘。」は新メンバーが加わっては卒業させ、主役も入れ替わっていく世代交代が起きる過程において、時には、その対立が表面化さえします。安倍なつみと後藤真希の「対立」は有名でした。その一方で、陰湿な派閥対立の代わりに、プッチモニ、タンポポ、ミニモニ。など、つぎつぎとグループ内に複数の小グループができました。それは、個性とは言い難い「欠点」がグループの特徴だったりします。実に人間的でした。
そう、「モー娘。」は、若者にとって耐え難い日本の会社組織や学校組織のありようとは正反対の「組織」だったのです。ところが、AKB48は、ちょっと違っています。
人気投票(総選挙?)で、並ぶ順番が決まっていくらしいのです(まもなく1年ぶりに第2回総選挙?が行われるらしい)<金子教授執筆当時>。CD1枚につき1枚の投票券がついてきます。つまり、メンバーの間では、AKB48という「会社」の売り上げに貢献してゼニを稼いだヤツの勝ちです。
一方、ファンも対等平等ではありません。ファンはCDを大量に購入して1人で大量投票するのもありで、1人1票ではありません。お金を持っている者は、自分の好きなメンバーを押し上げることができるのです。実際、何百枚も買う「隠れサラリーマン」もいるとか……。全てはお金で決まるという市場原理――これほど分かりやすい組織原理はありませんね。
そしてAKBマーケットはほぼ毎日開かれています。AKB48には、秋葉原にある専用劇場と頻繁に行う握手会が存在しています。ここでも、ファンの人気が反映されやすいシステムができています。
メンバーは、入って1年目でも人気投票で票をたくさん獲得できれば、いきなり目立つ前の列に並ぶことができるのに対して、そうでないと、すっと後ろの列にいて、やがて出られなくなってしまうらしいのです。実際、初期からいるメンバーであってもCDのジャケット写真やPVや歌の音源にも入れてもらえないメンバーもいます。
もちろん、AKB48にも、「渡り廊下走り隊」など小グループがありますが、同じ所属事務所であったりするだけで、セット販売で人気を集めランキングを上げようとする意図が見え見え。決して、人間的な個性が理由となっているわけでもありません。
一見すると、これらは顧客の参加意識を煽る伝統的手法です。が、ちょっと賢い子なら考えればわかるはずです。
このランキングで競わせる手法は、会社や塾、あるいはえげつない学校で行われている「成果主義」そのものです。
たしかに、このランキング競争のおかげで、AKB48のメンバーは生き残るために必死に努力をしています。その健気に努力する姿に、自分を重ね合わせて応援している若いサラリーマンも多いのかもしれません
ところが、それは現実の会社と同じように「裏」があります。AKB48は正規メンバー(正社員)になりたい予備軍(まるで派遣労働者みたい)がいっぱいおり、賃金がとても低くてすむのです。このルールに従わないなら、辞めてもらいえば、いくらでも代わりはいるからです。メンバーがもともと所属している事務所(プロダクション)は、まるで派遣会社みたいです。出られない、あるいは辞めていくメンバーたちは、ランキング競争に負けたのだから仕方がないということになるのでしょう。
そして気づいてみると、秋元康だけがガッポリ儲かるようになっているのです。これって、ユニクロとそっくりじゃない? ~中略~
デフレ日本では、これからも、AKB48とユニクロは、皆で同じ服を着て売って、皆でランキング競争に追われていくのでしょう。ユニクロの没個性な商品も、AKB48の彼女らが着ている女子高生的な「制服」も、兵隊さんの軍服に見えてくるのは歳のせいでしょうか。<金子勝の文章の一部抜粋終了 中略の部分はリンク先をクリックして下さい>
http://www.asyura2.com/10/senkyo88/msg/670.html
前述の欅坂46の「サイレントマジョリティー」の歌詞は、金子勝の批判に応えたような内容ですね。
最近、放送された民放の芸能番組で、あるAKBのメンバーが、幼い頃、モー娘。にあこがれていたと語った。上のリンク先の阿修羅のコメント欄の32番に、「AKBの有名なメンバーの中にモー娘のオーディションに落ちた人がいます。モー娘は初めに厳しく選別してる訳ですね。AKBは総勢60人以上います、門戸は広くして、ファンにタレントを選んで貰うと言う超合理的で前代未聞な発想で、その総選挙も含めて話題を振りまいてる訳です。」との記述がある。
拙ブログでは、「208.東日本大震災は終わりではなく、始まりに過ぎないのか?」で、「モー娘。」を中心とするハロプロ系とAKB48を中心とするAKB系についてふれた。今回の記事に出てきた乃木坂46や欅坂46はAKB系である。秋元康系と言ってもいいだろう。208はこちら。
(11)極悪企業よ! 法人税をしっかり払え!
ユニクロと言えば、「499.日本のテレビ局は、東京メトロの車掌のミスを針小棒大に扱う時間があるのなら、Panama Papers<パナマ文書>の事をもっと丁寧に報道すべきではないか!」で紹介したパナマ文書にユニクロを経営するファーストリテーリングもリスト・UPされている。499はこちら。
http://golden-tamatama.com/blog-entry-2320.html
simatyan2のブログをはじめ多くのブログが主張しているように、パマナで脱税していたとも言える55兆円を、極悪企業がしっかり税として払っていれば、所得税も消費税も、その他の揮発油税、酒税、相続税、たばこ税、その他の税も「全く不要」なのです。つまり、法人税だけでも現状の国家財政をまかなえるのです。
2013年に日本共産党がタックスヘイブンを問題化して追及しようとしましたが、政府とマスコミによって潰されました。
http://ameblo.jp/usinawaretatoki/entry-12147894668.html
(12)AKB48のデビュー公演
AKB48が、秋葉原48劇場においてデビュー公演を実施したのは、何と2005年12月8日であった。12月8日は、日本時間で言えば、アジア太平洋戦争がSTARTした日である。意味深である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/AKB48%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2
AKB48にとっての初のオリコン週間ランキングNO1は、09/11/02付けの「RIVER」であった。この曲のPV(promotion video)は、まさに国策に沿った内容だ。自衛隊のpromotion videoと言う感じである。この曲のPVは208に貼り付けてあります。208はこちら。
2014-07-14にUPした<367.「国家権力」が「暴力」で「民衆」を蹴散らす時代が再びやってきているのではないか?」で、AKB48の島崎遥香が自衛官募集のCMに出演した事を紹介した。
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-514.html
そして、戦争法案成立を阻止する為に、2015-06-05に<448.AKB48の「僕たちは戦わない」は戦争法案成立を阻止する力になるか?> をUPした。448はこちら。
(13)人生の歯車が狂った!
AKB48が、秋葉原48劇場においてデビュー公演を実施した2005年、私の人生の歯車が狂った!
詳細は別の記事に譲るとして、それ以来現在に至る迄、私の人生は下降線である。今が心身ともにボトムの状態のようだ。この最悪期を早急に脱皮し上昇カーブを描けるようにしたい!
この下降線の時代、私は所謂「B層」を脱皮した。
(14)<福田元昭の「桜の木になろう」>は、「世直しブログ」である!
(2)で綴った通り、AKB48の「桜の木になろう」は、11/02/28付けオリコン週間ランキングNO1に輝いた。東日本大震災の頃、この曲があちこちで流れていた。この曲を聴くと、東日本大震災を思い出すと言う人も多い。その頃の私は、2005年からの下降線が更に下降を始めていた。だから、AKB48の「桜の木になろう」を聴くと暗くなる。
東日本大震災は、このブログを書くきっかけとなった。当時、私は所謂「B層」を脱皮していた。だから、東日本大震災は、人工地震だとすぐに思った。東日本大震災が起きた際、私は期末TESTの採点をしていた。
当時、私が勤務していた岸谷五朗や柳原可奈子や川田龍平の母校は、プールの水がこぼれた程度の被害だった。
あの日、ある国語の教師が見事な時間に年休を取得し職場を出た。職場を出た時刻から推測すると、東日本大震災が起きる少し前に三鷹市の自宅に着いたはずだ。事前に巨大地震が起きる事を知っていたように思える。今にして思えば、あの頃の方が現在よりはるかに幸せだった。
ところで、「世直し」を減らす為には、「B層」を減らす事が必要である。その為には、拙ブログに「B層」の皆様にたくさんお越し頂く必要がある。拙ブログにタレントの写真などが掲載されている理由はそこにある。
(15)2016年4月14日の九州の大地震!
「266.淡路島一帯で大地震! 人工地震の定番・震源の深さは約10キロ! 太陽フレアの影響もあるのか?」などでたびたび綴ってきた通り、人工地震の定番・は震源の深さが約10キロである。266はこちら。
2016年4月14日の九州の大地震も震源の深さが約10キロだった。余震も震源の深さが約10キロの例がほとんど。誰も不思議に思わないのだろうか?/span>

↑画像 2016年4月14日~15日の九州の地震の震源の深さがすべて約10キロ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160414-00000005-rescuenow-soci
気象庁によると、14日21:26頃、熊本県熊本地方を震源とするM6.5<当初の発表はM6.4>の地震があり、熊本県益城町で震度7の揺れを観測しました。この地震による津波の心配はありません。
テレビは、地上波もBSも、テレビ東京系を除き21時台に九州の地震の特別編成に移行した。
最大震度7の揺れを観測した熊本県益城町<ましきまち>を中心に、九州各地で倒壊家屋がかなりあり、火災も発生し、家屋の下敷きになった方が多数出ています。また、各地で停電が発生しています。また、余震と見られる地震が相次いでいます。それもかなりの規模の余震と見られる地震が相次いでいます。死者も出ています。

↑地図 最大震度7の揺れを観測した熊本県益城町<ましきまち>
熊本県益城町は、熊本県のほぼ中央からやや北寄りに在り、熊本市東部に隣接している。阿蘇山に近い。人工地震だとしたら、人工地震を引き起こした勢力は、阿蘇山の噴火を狙っているのかもしれない!。また、鹿児島県薩摩川内市久見崎町にある九州電力の加圧水型の原子力発電所である川内原子力発電所にも、比較的近いとも言える。川内原発(せんだいげんぱつ)を狙っているのかもしれない!
熊本県には北東-南西方向に延びる「布田川(ふたがわ)・日奈久(ひなぐ)断層帯」があり、江戸時代以降、周辺の浅い地下で起きたとみられる地震が複数回発生している。14日夜、同県益城町で震度7を記録した今回の地震について、気象庁は「断層との関連は不明」としているが、識者は「この活断層の一部がずれた『内陸直下型』の地震ではないか」と分析している。
記者会見した気象庁によると、今回の地震は南北方向に引っ張る力で起きた横ずれによるものとみられる。同庁は「今後1週間程度、震度6弱の余震が起きる可能性がある」として注意を呼びかけた。
九州大地震火山観測研究センターの清水洋所長(地震学)は「九州中部地方の断層は、一気に割れずに細かく砕けていくのが特徴。最初の揺れよりも小さい規模の余震がしばらく続く可能性が高い」と指摘。布田川・日奈久断層帯について「もし一気に動くと、九州では経験したことがないマグニチュード(M)7・5~8クラスのとんでもなく大きな地震を発生させる潜在力を持っている」と話した。
日奈久断層をめぐっては、文部科学省による昨年1月時点の主要断層の長期評価で、同断層の八代海区間(30キロ)で30年以内にM6・8以上の大規模地震が発生する確率が最大16%あるとされ、全国187断層の中で最も高かった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160415-00010002-nishinp-soci
「今後1週間程度、震度6弱の余震が起きる可能性がある」とされているのに、原発を停止しない狂気の国家。
ところで、2016年4月14日の大地震で九州新幹線が脱線した。大地震の1時間半くらい前にNHK・BSプレミアムで九州新幹線の旅番組を放送していた。大地震の布石だったのか。
https://www.facebook.com/NHKonline/photos/pb.193924110634262.-2207520000.1460560920./1309973672362628/?type=3&theater
「連日、料亭通い」と揶揄されている暗愚の宰相も、2016年4月14日は大地震が起きる事が事前に判っていたのか、深夜にそれなりのコメントを発しました。
http://rapt.sub.jp/?p=14693
【違和感】熊本大震災で記者会見をした安倍首相に酒飲み疑惑が浮上!会見中の顔が赤い!直前にはレストランで食事も!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-11002.html
(16)TPPと人工地震
「494.インドネシアで人工地震の可能性が高い地震が頻発するのはなぜか?」で、TPP反対派への威嚇としての人工地震について綴った。494では、「東日本大震災が人工地震ではないかと考える人々の中には、TPP反対派への威嚇ではないかとする説も根強い。」とも綴った。494はこちら。
日本は国内反対派を無視し、国際資本に屈服し、2016年2月、TPP協定に署名してしまいました。
とは言え、政府・与党は、環太平洋経済連携協定(TPP)の承認案と関連法案について、今国会での成立を見送る方向で調整に入った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160413-00050026-yom-pol
国際資本に国家が屈服し国家主権がないがしろにされるTPPに反対の立場の私としては、結構な話とも思ったが、これで、近々、TPP反対派への威嚇としての人工地震が引き起こされるかもしれないと思ったら、早速、起きてしまった。
人工地震だとしたら、傍若無人な国際資本の手先が引き起こしたのだろう。奴らの為に死者が出てしまった。ご冥福を祈ります。思えば、4月14日、4+14=18、悪魔の数字の日であった。
人工地震を防ぐ為にはどうすればいいか。国際資本に屈服しTPPの承認案と関連法案に全会一致で賛成する。
ふざけるな! それでは負け犬だ。人工地震を防ぐ為には、「B層」を少数派にして、人工地震がしばしば起こされている事を知っている人々が多数派になる事だ! そうすれば、奴らは人工地震を起こしにくくなる。不正選挙も同様である!
2016年のアメリカ大統領選挙、候補者全員がTPP反対しています。と言う事は、アメリカでもTPP反対派への威嚇としての人工地震が引き起こされるかもしれない。
★米大統領選、候補者全員が反対するTPPの先行きは?
http://www.webdice.jp/dice/detail/5055/
(17)川内原発と玄海原発と伊方原発の延長線上の交点
(15)で紹介した「布田川・日奈久断層帯」を、既に「219.近い内、九州でM8クラスの直下型巨大地震が発生してしまうのか?」で紹介しています。219はこちら。
219には、「九州でマグニチュード8クラスの地震が近いというデータが続々」と言う記述があります。
更に、219に掲載されているある地図を見ると、驚愕の事実に気づきます。
それは、2016年4月14日から15日にかけての九州の地震の震源の多くが、川内原発と玄海原発と伊方原発からほぼ等距離にあるという事実です。三つの原発の延長線上の交点にあると言ってもいいでしょう。

↑地図 川内原発 玄海原発 伊方原発
つまり、2016年4月14日から15日にかけての九州の地震が人工地震だとしたら、人工地震を起こした奴らは、前述の川内原発だけではなく、稼働していないとされる玄海原発と伊方原発も狙っている可能性があると言う事です。
この記事の最後の方で、PC画面もスマホ画面も、こちらが望んでいないのに、ほとんど赤文字になってしまった。何かの不具合でしょうね。
↓動画 地震にびっくりして逃げ出すねずみ

スポンサーサイト