fc2ブログ

54.明日<3月22日>、日本時間13:58に、歴史上で5番以内の規模の大地震が日本ORアメリカで起きるのか?

(1)今回のテーマ

明日22日に太陽と惑星の影響で太平洋にマグニチュード9クラスの地震が発生する可能性があると言われています。

(2)新聞発表

(転載開始)

2012年3月18日の日曜日に、主要なニュースメディアに向けて発表された新聞発表のコピーです。

即時発表 -- 2012年3月18日日曜日

窓口:テラル・クロフト(Terral Croft) terralcroft@hotmail.com  Skype: Terral03

 地球が太陽と向かって来る重質量物体との重力圏を通過する2012年3月22日、地軸が5インチ(12.7cm)変動した結果、マグニチュード9の地震が太平洋で起きると予測されている。

 フロリダ州セントピーターズバーグ -- 188日周期で地軸が変動する事を含む、1965年にまで遡る巨大な震度の地震活動のパターンを当方の研究者が発見した。直近の事象としては、2010年2月27日のチリでのM8.8、2010年9月4日ニュージーランド、クライストチャーチでのM7.1、2011年9月15日のフィジーでのM7.3、そして2011年3月11日に日本で発生したM9.0の地震が含まれる。

 私達の計算によると次にこの事象が発生するのは、太陽と獅子座付近で探知されている重質量物体(Heavy-Mass Object=HMO)との重力トラフを地球が通過する、協定世界時の2012年3月22日4:58:34(日本時間同日13:58:34)であると予測される。

 地軸は、日本の地震で4インチ、チリの地震で3インチ変動したように、5から6インチ変動することが予測されている。

 現在、土星は獅子座の隣の乙女座に位置しており、同じくこのリングを持った惑星も太陽とHMOの間にあるため、特別な輪が形成されており、また北半球では巨大嵐が猛威をふるっている。

 木星の液状コア、火星や天王星の地震活動の増加や金星の自転速度の低下という証拠が示しているのは、向かってくるHMOによる混乱なのである。

 土星で今回のような嵐が発生したのは、土星が太陽と獅子座の間を通過した30年前の事であった。私達のチームは、これら脅威に対する、官邸、NASA、DHS及びFEMAを含む米国政府の反応を追跡する予定だ。

 私達の研究チームは、HAARPの多重周波の送出が、予測される事象から正確に72時間前の、協定世界時2012年3月19日4:58:34から始まったことを見抜いている。

 「事象」が発生する場所では、マグニチュード4から6の群発地震が増加すると私達のチームは見ている。

 当該地域周辺に住む誰にも、春分のすぐあとの2012年3月22日に発生する、歴史上で5番以内の地震活動に備えられるよう通告されるべきである。

(転載終了)

(3)満月OR新月の日に地震が多い

 1995年の阪神大震災は、満月の日に起きた。

2012年3月22日23時37分より新月。

8bbc9f34-s.png

(4)松原照子

兵庫県出身、埼玉県在住。幼少の頃より「予知能力」、「透視能力」に優れており、過去に数々の天災・事件・事故を言い当ている霊能者である。

『幸福の近道』というブログに、2011年1月6日と2011年2月16日に、東日本大震災を危惧した内容の文章が書かれてあると話題になった。

 それによると、日本にある原子炉やチェルノブイリの事故のことにも触れ、原発事故を危惧し、強く関心を呼ぶように書かれてあるそう…。

(5)本日<3月21日>付け「幸福への近道」より転載

地図を見る時  <2012.3.21>

 私は埼玉県に住んでいます。埼玉県も南部に住んでいるので、地震が気になって仕方がありません。

全国の皆様、ごめんなさいネ。本音を申し上げるといつも地図を見る時、一番初めに開けるのが「関東」と書かれたページです。上は山形・宮城、下は静岡です。

最近私に、体はナマズの化身でも棲みついているのか、数時間前に揺れが来るのが分かり始めています。この揺れの感じ方なのですが、「何処が揺れるのか」と云うのではなく、自分が揺れるのを体験すると云う感じ方なのです。

 と云う事は、私の住む埼玉は、もしかするとこれから揺れを多く体験する場所なのかも知れません。

 今日もやはり揺れが気になり地図を開けようとしたら、開け癖が付いているのか、やはりいつもの関東と書かれたページです。

 この2ページには鉛筆で何本の線が引かれているのですが、磐城沖ガス田から富士を引いた線上がやけに鉛筆の線が濃く見えています。凄く嫌なのですが、埼玉も入っています。気になる方は今書いた所をご自分の地図に線を引いて見て下さい。

 今、理由もなく町田と云う声が聞こえた気がしました。もしかして線上にあるのかと町田を探したら、線は上を走っています。

 線を追って行くと、富士・御殿場・八王子・所沢・大宮・下妻・常陸大宮・北茨城です。
もしかすると、この線上の附近は揺れやすいのかもしれません。

 今日も太平洋側は落ち着いてはいませんし、茨城・千葉・神奈川・東京・伊豆半島と油断は出来ません。

 北海道の太平洋側は要注意ですが、いつも書いているように揺れが始まったら、先ずは自分が生きている事を自覚されて、お心の中で「明日も生きている」とご自分に話し掛けて下さい。「生きている」と云う言葉は体中に生きる力を与えます。

 3月19日発売(4月3日号)の週刊女性に私が線を引いた地図が載っています。

d998e5c9-s.png

(6)「磐城沖ガス田」から「富士」のライン

 2004年夏迄、町田駅と相模大野駅から一応徒歩圏内に住んでいて、現在は埼玉県内某市に住んでいる私としては、困った話です。

転載開始

 実はこのラインは一番危険なライン。

 それは「富士山の噴火」と直結しているラインだからです。

 今後、このラインの各エリアで地震が多発してくると、いよいよ「富士山の噴火」が近づいている前兆となります。

 そして、最後の前兆は「御殿場」周辺エリアでの大地震であり、ここでマグニチュード8を超える地震が発生した場合は、かなりシビアなシナリオに進む可能性があります。

 この「御殿場」周辺エリアの地震が、もしも富士山のマグマによる地下の「水蒸気爆発」が要因だった場合、その影響で先ほどの北茨城に走るラインに大規模な亀裂が走る可能性があり、さらに、それが「首都直下型地震」へと連動する可能性があります。

 これだけでも大きな被害ではあるのですが、これで終わりではなく、この地震エネルギーが再び「御殿場」へと戻って来て、遂には「プレートエネルギーの解放」である「富士山の噴火」を引き起こす可能性があるのです。このシナリオだと、日本は「日本列島分断」という大難のシナリオへと進むかもしれません。

 この件に関しては、詳細の情報を今月末に発売される「ザ・フナイ4月号」の「大難か小難かの分岐点は富士山の噴火」という章の中でまとめて書いています。おおまかな流れは前述したとおりですが、より詳細を知りたい方は是非ともご一読頂けたらと思います。

転載終了

(7)「大難か小難かの分岐点は富士山の噴火」(ザ・フナイ4月号) 

しかし、富士山の噴火が必ずしも「日本列島分断」にまで発展するとは限らないようです。噴火するにしても、重要なのは噴火の仕方や位置であり、これ次第で噴火の意味が「プレートエネルギーの解放」か「地震エネルギーの解放」かのどちらかに決まるようです。

 地震も火山の噴火も、どちらも地殻に溜まったエネルギーの解放によって引き起こされる現象のため、同じ地域、もしくは双方が連動する地域でどちらかの現象が起こった場合は、もう一方が起こりづらくなる作用があります。

これから起こる富士山の噴火が一般的な「地震エネルギーの解放」の噴火で収まれば、次のステップである「日本列島分断」へとすぐには進まず、連動する他の地域の地震を抑える効果もあるので最も小難で終わる可能性もありますが、仮に「プレートエネルギーの解放」の噴火であった場合はまったく逆で、そこから「日本列島分断」を始めとする大難のステップへと次々に日本は突き進んでいきます。

今後富士山の噴火が起こった時、どちらの意味の噴火であったかを見極める大きなポイントは、噴火が発生するまでの流れです…(続きは「ザ・フナイ4月号」にて)

(8)【埼玉エリア】

昨今の地震発生状況について検証してみると、ここ一ヶ月で日本周辺で発生した地震を地図にポイントすると、以下のような地震分布図になります。

305c0dea.png
※圧倒的に太平洋、それも関東エリアでの地震が多い

圧倒的に関東エリアで地震が頻発している状況なわけですが、そこで松原さんが気にしている【埼玉エリア】の部分を拡大してみると以下のようになります。

92eccc46.png

 今のところは、埼玉を含めて内陸部は静かですが、ただ先週の3月16日に埼玉県南部で気になる地震が発生しています。

77d6b1d5.jpg

発生時刻:3月16日 4時20分
震源地 :埼玉県南部
位置 :緯度 北緯35.9度
経度 :東経139.5度
震源 :マグニチュード M5.2
深さ :約100km

未明に起こったこの地震は、震源の深さが100kmという、通常の地震断層を超えた場所だったのが非常に印象的でした。

 この画像だけでは震源地がわかりづらいので、北緯35.9度と東経139.5度の場所を地図にポイントすると以下の場所になります。

1612f1a3.png
※16日の埼玉南部の地震は「磐城沖ガス田」から「富士」のライン上

これは、まさに松原さんが指摘している「磐城沖ガス田」から「富士」のライン上であり、そうすると「富士山の噴火」にも直結しているポイントでの地震となります。

(9)【茨城エリア】

一方で、このラインの最北である【茨城エリア】の地震分布図を確認すると以下のようになっています。

bc21d944.png

先ほどの内陸部とは打って変わって赤い印の震源の浅い地震がおびただしい量で発生しているのがよく分かり、完全に千葉の「銚子」と「北茨城」のエリアに集中しています。

 特に「北茨城」のポイントは、例の「磐城沖ガス田」から「富士」のライン上であり、やはりここでも「富士山の噴火」に直結しているポイントでの地震が発生していることがわかります。

 もちろん、これらは「富士山の噴火」だけに限らず、単発での「首都直下型地震」や「東海連動地震」とも関連しているエリアでもあるので、どういったシナリオに直結する地震であるかは断定できません。

 ただ、このエリアでの地震が増加してくると、何かしら大きな災害へと発展する可能性強い前兆なので、今後は十分に警戒する必要があるということです。

(10)3月22日、日本かロサンゼルスで大地震が起きるかも?その地震でもし4号機倒壊したら日本はおしまいか?

転載開始

 3月22日、暗い満月の日。ロサンゼルスで起きる大地震が日本に影響するか、あるいは日本で起きる大地震がアメリカ西海岸に影響します。

 March 22: Threat to Los Angeles and Japan Still Looms Confessions of a Former White Hat Operative
http://formerwhitehat.wordpress.com/2012/03/20/march-22-threat-to-los-angeles-and-japan-still-looms/

 情報源として信頼に値するか分からなかった「Former White Hat」のサイト。

 当初反イルミナティを装った、イルミナティ側の工作サイトである可能性を疑っていました。

 どちらにせよ無視できないほど注目度が高まっているので、取り上げます。

 3月18日の時点で「3月20日~24日のテロは阻止された」と発言していますが、
それでもやはり、3月22日だけは警戒すべきということです。

※ミッチェル・クームスも3月22日が危険と警告を出したようです

※先日の3月19日~20日は警告ではなく、ただのアイコン変更ということです



★小出裕章

 もう見ていただいて分かるように、ここにプールがあって、その底に使用済み燃料がたくさん溜まっている。

 もしこれから大きな余震でも起きて、ここの壁が崩壊するようになれば、プールの水が抜けてしまいますので、使用済みの燃料を冷やすことができなくなる。

そうするとどんどん更に溶けてしまうということになって,使用済み燃料がたぶん全て溶けてしまうだろうと思います。

そうなると使用済み燃料の中に含まれていた膨大な放射能が、何の防壁もないここから外に噴き出してきてしまう。

<地震が来ない内に使用済み燃料を抜き出して>
<横にプールでも造って移せばいいんじゃないですか>

 ところが使用済み燃料を空中に吊り上げるようなことをすると、使用済み燃料から膨大な放射線が飛び出してきていますので、周辺の人達はもう死んでしまうしかないというくらいの強いオペレーションフロアの上に、巨大なクレーンのようなものが見えます。

これがクレーンで、実は巨大な容器を吊り上げたり、吊り降ろしたりするためのクレーンなんですが、もうこの建屋自身がもう爆発で吹き飛んでしまっていますから、
もうこのクレーンすらが使えない。

 やらなければいけないことはたくさんあって、まずは使用済み燃料プールの中に崩れ落ちてしまっている瓦礫などをどけなければいけない。

そしてどけた後に巨大な容器を沈められるように、何らかのクレーンのようなものを、現場で動かせるようにしなければいけない。

外から巨大なクレーンで吊るということができるでしょうから、その準備をする。

 そして沈めて、もうたぶん何がしか壊れているであろう使用済み燃料を、巨大な容器に入れて、それをまた外に吊り上げるということをやらなければいけない。

ただそういうことを全部やろうとすると、たぶん何年という単位が必要になるだろうと思います。

<その何年という間に建物を壊すような地震が来たら>

おしまいです。

********************************

政府は、原発を再稼働すると言っているけれど、狂気の沙汰としか思えません。

 地震の危機は、常にあるというのに。しかも人工で地震を起こせるというのにですよ。

 もし、明日、3月22日に大地震が来るという情報が本当に起こったら、4号機は、おそらく倒壊するでしょう。

 そうしたら、私のように東日本に住んでいる人たちは、おしまい?死んじゃうの?信じられない?。。。。(/_;)

もう時間が無い!明日なのだから。

 ただ神様にひたすら祈るしかないでしすね。(ー_ー)!!

転載終了

(11)3月22日アメリカ西海岸大地震に注意!

5-7-earthquake-in-vancouver-bc-west-coast-usa-feb-4-2012[1]

March 22, DARK FULL MOON.
HUGE EARTHQUAKE IN LOS ANGELES AFFECTS JAPAN OR IN JAPAN AFFECTS WEST COAST USA. MARTIAL LAW ENACTED. ILLEGAL IMMIGRANTS ROUNDED UP.
ALL OUT ANARCHY, DEATH, DESTRUCTION. HAIL SATAN!

 3月22日、暗い満月の日。ロサンゼルスで起きる大地震が日本に影響するか、あるいは日本で起きる大地震がアメリカ西海岸に影響します。

(12)次の巨大地震は3月22日?

2012年の次の巨大地震は3月22日&次の軸の移動(あなたの家族のための警告)



2_on.gif
スポンサーサイト



Comment

Post Comment

Latest posts