6257.食品特集14 アスパルテームは、脳腫瘍、白血病、骨格異常、知能低下・認知症・心疾患・アトピー・不眠症などなど多彩な危険性があります!
{1004.ダイエット女性は人糞を飲んでいるのか?}と{6256.絶対に飲んではいけない薬:ラゲブリオ(モルヌピラビル)が既に15万人に処方されていた衝撃!}などの続きです。最近UPされた記事の多くがいいね0の状況です。拡散の為にご協力賜れれば幸いです。よろしくお願い申し上げます。
アスパルテームは、いろいろ騒がれている悪名高き甘味料です。
— Dr.Drone (@KojiKoj94192232) August 9, 2022
1983年に食品添加物として認められ、1万品目に使われています。
脳腫瘍、白血病、骨格異常、知能低下・認知症・心疾患・アトピー・不眠症などなど多彩な危険性があります。
成分中のフェニールアラニンが、胎児の血中では↓ pic.twitter.com/S673O5rNwk
高濃度になる不安があり、妊婦の方は避けた方がいいです。
— Dr.Drone (@KojiKoj94192232) August 9, 2022
私もガキの頃から気持ち悪いと思ってて、今も嫌悪してます!
— kid_nyc (@kidnyc2) August 9, 2022
ただ、新製品をついジャケ買いして何度も後悔するダメな人間です…。
分かります😅
— 庄内の米農カラドリ芋 (@HiUOYL9Ec2H1FnR) August 10, 2022
コンビニで新商品とか出ると、とりあえず試したくなる。
で、ラベル読んで棚に戻す、と👋
(2)脳にもダメージ!
人工甘味料は、うっかり摂取後、胃の不快感と同時に、頭が、もや〜っとした気持ち悪さを感じ、半日以上辛い思いをします。消化器官だけでなく、やはり脳にもダメージを与えるのですね。
— Passiflora edulis (@Passifloraedul3) August 9, 2022
それ踏まえ日本の「特保」と云われる括りのものは出鱈目だそうですね。
— 焼きたこ (@5LuoUBW6trFeA7O) August 10, 2022
あらゆる基準値がガバガバで僅かばかりの効能に対して山盛りの毒。
怖くてコンビニで物が買えません
— ブルーツ・リー:BRUCE LEE🇯🇵 (@unknownadtdjam) August 10, 2022
— Chester (@WtsQcH7mT1LBsQN) August 10, 2022
(3)脳🧠に穴⁉️
えっ?
— リベルラ (@1005honey) August 10, 2022
脳🧠に穴⁉️
スーパーで買えるものが少ないね
— 砂夜(さ~や) (@tokkotokotoko9) August 10, 2022
私の知り合いは子どもの頃ガムを食べると鼻血が出たんですよ。と言っていた。アスパルテームのせいでしょう。
— ディグズビー容子つん (@FaAgSb2w1uRLPnC) August 9, 2022
「サール薬品がラムズフェルトをCEOに迎え事態急変。国防長官退官後にサール薬品のCEOに。レーガン政権下における新しいFDA局長にヘイズを指名。1981年サール薬品は再びアスパルテーム認可申請。新任ヘイズ局長はアスパルテームを一転して承認」
— 八洲 元 やしま はじめ (@nihon8888) August 9, 2022
くにちか内科クリニックhttps://t.co/pEaMWmWPzF
はじめまして! 人口甘味料つかわれてないスイーツやパン、和菓子は高いです。弁当惣菜類はたとえ人口甘味料が使われてなくても、他の添加物多すぎて、香料も臭くて食べられません。
— 森らら (@AkN1wsVpLmNLmkB) August 10, 2022
(4)果糖ブドウ糖液糖は肝臓を壊します
なんでこう余計な材料や添加物ばかり入れるのかね?😤
— ららら〜HOUSE POPPUNKINGLOCKTAPSOUL音絵食動物温泉北海道 (@MFLVK) August 10, 2022
狂ってる。
ホンマやね。😤海外の食品の方がマシなんだよね😩
— ららら〜HOUSE POPPUNKINGLOCKTAPSOUL音絵食動物温泉北海道 (@MFLVK) August 10, 2022
何てくだらない、馬鹿馬鹿しい意地悪するんだろ。😤
庶民を苦しめて喜んでる👿たち、気持ち悪っ🤮
ああ😥この中の何点か良く口にしてました。
— オハナ🌺🗣🗣🗣 (@ohanaremon) August 10, 2022
国の許可があるからって身体に良くないことが分かってて
商品として売ってる企業が許せません!😠
どんどん拡めて早く安心な食品だけの世界にしましょう‼︎
果糖ブドウ糖液糖は肝臓を壊します。砂糖だけ。
— ヘブンリーブルー (@luca215) August 10, 2022
>国の許可があるからって身体に良くないことが分かってて
日本は殺人政権、殺人国家です。
1053.今も昔も日本を殺人政権が支配しているのではないか?<拍手+いいね=40>
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-1342.html
(5)アセスルファムkは殺虫剤!
これとアセスルファムkは殺虫剤
— No.821 (@AVT_No821) August 10, 2022
でインプットしています。
乳酸菌飲料R-1にもアスパルテームが。
— るーみ (@emseeyd) August 10, 2022
飲むならやっぱりヤクルト1000。
娘(小3)の自由研究は「食品添加物」です。今度講習を受けるのでまとめて模造紙に書き込む予定
— じんぽありさ (@B8ucjWvDRgW6Srj) August 10, 2022
ざわつく内容になりそうです
しかしながら、日本は本当にロクでもない国だよ。
— いわだて れいこ (@A13Gy4) August 10, 2022
アスパルテームはアスパラギン酸の摂取源だと主張している人がいるけど、アスパラギン酸としての作用は全くないんですよね💧
— 管理栄養士 SILICA (@mystylebelieve) August 10, 2022
寧ろ、脳障害、てんかん、失明などを起こす上に発ガン性もあるのだとか😱
現代人はただでさえマグネシウムが不足しているのに、マグネシウム欠乏症を起こすとも💣
>飲むならやっぱりヤクルト1000
ヤクルトも極悪人工甘味料入りの製品を出しています。ヤクルトやカルピスを健康に寄与する会社だと誤解している方が多いです。
(6)食品特集 記事一覧
6257.食品特集14 アスパルテームは、脳腫瘍、白血病、骨格異常、知能低下・認知症・心疾患・アトピー・不眠症などなど多彩な危険性があります!
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-6981.html
6255.食品特集13 スクラロース摂取→心筋梗塞
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-6979.html
6126.食品特集12 コレステロールは体を作る原料です。高脂血症の栄養学は、既に破綻しています。
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-6840.html
5817.食品特集11 人工甘味料は脳腫瘍を作る!
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-6505.html
5815.食品特集10 塩の効用
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-6503.html
5596.食品特集9 乳化剤に潜む危険な添加物
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-6272.html
5577.食品特集8 世界最凶の発がん性物質「二酸化チタン」がなぜ日本の多くの食品には入っているのか?
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-6251.html
5555.食品特集7 醤油を買う時の目安
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-6229.html
5534.食品特集6 食パンの残留グリホサート検査結果
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-6207.html
5533.食品特集5 お野菜の残留農薬を取り除く簡単な方法
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-6206.html
5494.食品特集4 たけのこ
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-6162.html
5493.食品特集3 亜鉛
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-6161.html
5492.食品特集2 ハチミツ
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-6160.html
5491.食品特集1 イワシ
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-6159.html

↑頻繁なクリック、よろしくお願い申し上げます。