6021.日本の水道水の塩素濃度は、世界一です。
{6020.この半年間の60代以下新型コロナ致死率は0.02%未満です。}などの続きです。最近UPされた記事の多くがいいね0の状況です。拡散の為にご協力賜れれば幸いです。よろしくお願い申し上げます。
日本の水道水の塩素濃度は、世界一です。
— Dr.Drone (@KojiKoj94192232) June 20, 2022
第二次世界大戦後に設定された水道法では、塩素濃度は0.1ppm以上と定められており、上限はありません。
実際、東京都の水道水の塩素濃度は1.2ppmで、これはアメリカの約10倍です。
塩素は、アレルギー(アトピー、喘息など)や癌と関係してます。
ちなみに塩素濃度が0.4ppmを超えると、臭いを感じる人が多くなるそうです。
— Dr.Drone (@KojiKoj94192232) June 20, 2022
日本の水道水は、ほとんどの地区で1ppmを超えていますので、水道水を飲んでも美味しくない筈です。
真偽は不明だけど、夏場は更に濃度を上げていると聞いたことあります。
— ダイエットマン (@Kei_AK73) June 20, 2022
— ぽんぽこ山の狸3代目 (@PQ8phZWlijQWVM0) June 20, 2022
東京の水道水は美味いけどなあ、、。
— 神栖PAPA@あはははっ(^o^) (@kamisupapa) June 20, 2022
毎日飲んでますが
トレビーノ付けてた頃より身体の調子が良いけど、
これも個人差があるのかなぁ。
(2)日本人の潔癖主義
4月から水道水やめてました。アレルギーがなくなり、薬も飲んでません。塩素が原因とは知りませんでした。ツイートしていただいて感謝です。
— けろぴょん (@4wMGOxNEV4P8qGB) June 20, 2022
氷をミネラルウォーターで作るのは絶対にNGです。塩素入ってないので、雑菌が大量繁殖して、下手したら死んじゃいますから。
— 義 (@ynnet) June 20, 2022
氷るまで時間かかると思いますので、なんともお答え出来ません。
— 義 (@ynnet) June 20, 2022
次亜塩素は消費されていくので、水道水を日光に当ててから飲んだら?
— masao@タイムライン環境の影響大_リツイート多め_独り言つぶやきマン (@mini5945) June 20, 2022
日本人の潔癖主義もあるでしょうね。雑菌とか異常に嫌うから、
— インペリアルすといるぴん(vtuber観察用) (@stp5stp5) June 20, 2022
(3)日本人を根絶やしにするために闇側が行っているんですよ⁉️
日本人を根絶やしにするために闇側が行っているんですよ⁉️ 恐らく
— 新地球 (@0yX1ifcgnsGrXLD) June 20, 2022
最近、水道水の臭いが気になったのはこのせい?気のせい?
— れいちん (@ReisDeadPro5150) June 20, 2022
プールの水、遊離残留塩素濃度は「1.0mg/L以上、1.5mg/L以下が望ましい」ということらしいので東京都民はプールの水を普通に飲まされてるってことですか?😱😱😱
— michiko (@michiko30971753) June 20, 2022
おいおいだな⤵️#女帝小池百合子 何とかしろよ。#東京都 #水道水 #神戸市 大丈夫か?🤔
— Lady (@si007008009) June 20, 2022
驚きました!生で飲んでも安全にするために塩素は必要だと思っていました。猫の本には水道水しか与えてはいけないと書いてあったのであえてそうしていました。フッ素も入れられた危険な水道水。人とペットはこれからどうしたら良いのでしょうか?至急教えて下さい!
— Nekoski222 (@Nekoski222) June 20, 2022
(4)不名誉な世界一ばかり
重曹やビタミンCがいいらしいですよ
— オメメちゃん (@meme_magica) June 20, 2022
不名誉な世界一ばかりですね😡
— あんぽんたん✂️ (@michiyo390701) June 20, 2022
国民に解らない所で毒を盛る😱
少しずつ病気にさせて
国民健康保険で病院へ通わせ
一生薬漬け良く出来てますね😣
この国は💦💦💦
塩素により人は元気が失われていくということも聞いたことがあります。真偽はよく分からないですが。
— OdEn🟠🌸 (@OdEn98773760) June 20, 2022
水道水に金魚を入れると死にます。
— StudioTakeda (@takedamitsuru) June 20, 2022
最近、ここ1ヶ月くらい水道水の塩素臭が酷いです。うちのエリアは美味しい水だったんだけど、基準が変わった?水、土地は守らないと。
— kaoke (@sRUEJQECGfcqEc7) June 20, 2022
(5)これで選挙に勝てそうっていうんだから、国が衰退に向かうのはしょうがないよね。
岸田首相の演説や会見聞く限り
— 外骨 (@mediclubman) June 20, 2022
コロナ規制の緩和
→何もしない
電力逼迫対策
→何もしない
物価高対策
→何もしない
経済対策
→何もしない
少子化対策
→何もしない
これで選挙に勝てそうっていうんだから、国が衰退に向かうのはしょうがないよね。
検討します としか云わない〜
— さみゅえる -SAMIYU- (@samuel19670116) June 20, 2022
— naka.taku (@nakatak32090766) June 20, 2022
えっ?
— ちんちんあなご (@db9RhoeVaNZSvjZ) June 20, 2022
何もせずに、既得権益を野放しにすると、マスコミに叩かれないので、
テレビを信じる「日本国民」からは
「マスコミが批判しない」=良い政治
の謎構図で、選挙に勝てちゃうんだよ。
知らなかったwww?
日本っていう国は、
— nobu (@mamacalcio) June 20, 2022
何か行動すると批判し、
何もしないと失敗もないので👌とする国民性😰
なので改革しない方が安泰😤
そこを見抜けぬ愚民が支持率UPに貢献😡
政治だけでなくどの分野においても…何もしない“人種”が出世する😠
有能な宮沢先生が日本では出世しないのがよく解る😛😭

↑頻繁なクリック、よろしくお願い申し上げます。